HERP Careers β版
GMOメディア株式会社
Web3エンターテイメントメディア教育医療AIライフスタイル
従業員数
147
設立年数
26年目
評価額
-
累計調達額
-

インターネットを通じて人々の生活を豊かにする企業。プログラミング教育、美容医療、ポイント・キャンペーン、ゲーム、ブロックチェーンなど多岐にわたる分野で事業を展開。自社開発のメディアやアプリを中心に、専門家と協力したコンテンツ制作、AIやWeb3技術の活用にも積極的に取り組む。

本社所在地
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
設立
2000年10月
資本金
7億6197万円
コーポレートサイト
https://www.gmo.media/
新着

GMOメディア株式会社
【スクール卒向け】Rubyエンジニア(正社員)の求人

募集概要

GMOインターネットグループの一員であるGMOメディアは、For your Smile, with Internet.をミッションに掲げ、メディア/ソリューションといった2軸で事業を展開中。 インターネットを通じて笑顔を数多くの方に提供することにチャレンジしています。 ▼日本最大級のプログラミング教室の検索サイト「コエテコ(coeteco)」チーム〈https://coeteco.jp〉 GMOメディアが運営するポータルサイト。全国1万教室以上の子ども向けプログラミング教室情報を掲載し、保護者の方が最適な教室を見つけられるよう、検索機能や口コミ情報を提供しています。また、隣接領域として社会人向けITスクール検索の「コエテコキャンパス」、転職エージェント・キャリアサービス検索の「コエテコキャリア」、ドローンスクール検索の「コエテコドローン」など、幅広い教育関連サービスを展開しています。 今回は、「コエテコ」の開発・運用を担うエンジニアを募集します。 未経験からでもスケールの大きなサービス開発に携わることのできるチャンスです! <開発環境> 開発言語:Ruby、JavaScript フレームワーク:Ruby on Rail データベース:MySQL インフラ・ミドルウェア:GCP、Docker CI:GitHub Actions IDE:RubyMine ツール:GitHub, Slack, notion, Github Copilot, Claude Code

必須スキル

・プログラミングスクールでの学習経験 ・Webアプリケーション開発の基礎知識(Ruby on Railsなどのフレームワーク経験があれば尚可) ・HTMLやCSS、JavaScriptの基礎知識 ・Gitを使ったバージョン管理の基本操作 ・データベース(SQL)の基本的な理解 ◆入社後のキャリアステップ 半年を目安に独り立ちを目指して頂きます。 また、入社から3年以内には、SE(シニアエンジニア)を目指していただきたいと考えております。 入社後の半年間(目安)は先輩社員のしっかりとサポートを受けながら、OJTにて力をつけて頂く予定です。 とても風通しの良い雰囲気の部署で、積極的に質問ができる環境が整っていますので未経験の方でも安心してキャリアがスタートできます。

歓迎スキル

・GitHub CopilotやClaude Code等のAIツールを使った開発経験 ・スクール以外での個人開発経験(Webアプリ、ツール作成など) ・技術ブログやQiita等での情報発信経験 ・プログラミングコミュニティへの参加経験 ・技術書や技術記事を日常的に読む習慣がある方 ・新しい技術やツールを積極的に試すことが好きな方

求める人物像

●スピリットベンチャー宣言を実践してくれる方(https://www.gmo.jp/brand/sv/) ●メディア社の3元素を実践してくれる方(https://www.gmo.media/recruit/philosophy/) ●自ら考え、行動を起こせる方 ●学ぶことが好きで、成長を楽しめる方 ●粘り強く、最後までやり遂げられる方 ●職種の垣根を越えて、事業の成功を目指せる方 ●チームで協力して働くことを大切にできる方 ●HRT(謙虚・尊敬・信頼)の精神に共感できる方

応募概要

給与

給与 350万円〜450万円(見込み残業代を含む)※年俸制

勤務地

東京本社(渋谷) 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制 ※コアタイム 12:00~17:00 ※フレキシブルタイム 始業8:00~12:00、終業17:00~22:00 <標準的な労働時間> 10:00~19:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 ・完全週休二日制(土日祝) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ※年間休日125日以上

試用期間

入社後3か月を試用期間

福利厚生

【エンジニア特化】 ・技術書購入支援 ・各種有償研修/セミナー参加支援 ・最新CPU・SSD搭載PCを支給 ・キーボード配列選択可能 ・GitHub Copilot for Business使用可能 ・JetBrainsの統合開発環境 (IDE)を会社負担で支給 【ライフスタイル】 ・コミュニケーションスペース「シナジーカフェGMO Yours」 (飲食無料 / ランチビュッフェ有り) ・ライフプラン支援制度(確定拠出年金) ・永年勤続表彰 ・社内託児所施設 ・社内マッサージスペース ・社内お昼寝スペース その他の手当・福利厚生情報についてはこちらをご覧ください。 https://www.gmo.media/recruit/environment/

更新日時:

2025/10/16 08:40


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

CAPS株式会社

従業員数
161
設立年数
11年目
評価額
5億円
累計調達額
0.6億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WARC

従業員数
107
設立年数
9年目
評価額
44億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Tebiki株式会社

従業員数
156
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
求人を見る
企業規模が類似しています

みんなのマーケット株式会社

従業員数
132
設立年数
15年目
評価額
216億円
累計調達額
46億円
求人を見る