株式会社ギフティの27卒コーポレート職_戦略PR(CEO太田直下コーポレートブランディング)の求人
広告・PR代理店志望者必見|経営・事業・社会の交点で、“会社の思想をどう形にして伝えるか”を担う戦略PR
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
■ 募集背景 ギフティは「eギフト」を起点に、ギフト・地域・金融・行政など、多様な領域で“ありがとう”が循環する社会インフラをつくることを目指しています。 この仕組みを広げていくためには、事業の“成果”だけでなく、その背景にある思想や挑戦を社会に伝えていく力が欠かせません。 経営や事業の文脈を深く理解し、それを「言葉」と「体験」で社会に届けていく——。 ギフティの思想を形にするPR/コーポレートブランディング職を募集します。 ■ 仕事内容 経営直下、また外資系PRエージェンシー出身の業界の造詣が深いマネジャーの元、 企業の思想・戦略・事業を社会に伝えるコミュニケーションを担います。 広報の枠を超え、経営と社会の間に立ち、会社の「語り方」を設計する役割です。 ▼ 主な業務 - 経営メッセージや理念、中長期戦略の言語化支援 - コーポレートPR(メディア対応、取材企画、プレスリリース作成) - ブランドブック、note、SNS等での発信企画・運用 - 社内外イベントや広報プロジェクトの企画・推進 - 採用広報・IR・事業PRとの連携による一貫したブランド発信設計 「ギフト×地域」「ギフト×金融」「ギフト×グローバル」など、 社会テーマと自社事業を掛け合わせながら、ギフティの存在意義をどう表現するかを企画していきます。 ■ この仕事の魅力 - 経営直下で、経営戦略・ブランド戦略を同時に理解できる - 事業・投資・グローバルなど、多様な経営テーマの発信に関われる - 「広報×事業開発」を横断した発信スキルが身につく - “数字”ではなく“信頼と共感”をKPIとしたコミュニケーション設計ができる - 若手のうちから経営レイヤーとの議論・発信を経験できる ■組織体制 経営直下のPRチームには、異なる業界・専門性を持つ多様なメンバーが在籍。 事業・IR・採用・ブランドなど、越境的にコラボレーションするカルチャーです。 会社全体のブランドメッセージの監修には、オウンドメディアで最も勢いのあるメルカリ社の「メルカン」編集長がギフティにジョイン。 経営・PR・ブランド編集が一体となって、ギフティらしい語りを磨いています。 ■マネージャー経歴 大手化粧品メーカー、エンタメ系シンクタンク、日系金融機関にて広報業務を経験。 外資PRコンサルでのクライシス/パブリックアフェアーズ対応、官公庁・文化領域のPR支援を経て 2018年ギフティ入社。経営と社会をつなぐ“思想発信型PR”をリード。
必須スキル
2027年3月までに大学・大学院を卒業予定の方(全学部学科対象)
求める人物像
- 企業や社会の構造を理解し、自分の言葉で語れる人 - 経営や社会課題への関心があり、思考を深めることを楽しめる人 - 本質を捉えた表現・発信にこだわりを持てる人 - 広報・ブランディング・編集・マーケ領域への強い関心がある人 - SNSやメディア発信に抵抗がなく、文章での表現に意欲がある人
応募概要
- 給与
◾️年収 4,329,000円〜 ◾️月給 333,000円〜 基本給:258,336円〜 40時間相当分を含む固定残業代:74,664円〜 ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
- 勤務地
東京本社
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・ 実労働時間8時間、休憩1時間 - コアタイム11時~16時 ・年間休日数127日 - 土日祝日、夏期休暇(5日間)、年末年始、有給休暇、その他
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
・通勤交通費全額支給 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 ・入社時PC貸与 ・ストックオプション制度(成果に応じて随時付与) ・ドリンク無料提供
更新日時:
2025/11/12 08:23