株式会社ギフティの27卒ビジネス職_1weekインターンの求人
ギフティの事業開発を実践する特別インターン|中長期戦略を策定し、代表と議論する──
募集概要
\選考直結・個別少人数開催/ ■ このインターンで得られる経験 ギフティの実際の事業課題をテーマに、中長期の事業戦略を構想・提案する選考直結型インターンです。少人数制で、新卒出身の事業開発メンバーが進捗に伴走しながらフィードバック。最終日は代表・鈴木との1on1ディスカッションを通じてアウトプットを深掘り、優秀な成果には早期内定を提示します。 単なるワーク体験ではなく、「構想し、対話し、思考の厚みを問われる」実戦の場です。 ■ 実施概要 - テーマ: ギフティの中長期成長を実現する事業戦略立案 - ワーク形式: 本社来社とオンライン、どちらも可 - 社員FB: 1日2回程度、事業開発メンバーが進捗レビュー/壁打ちを実施 - 最終発表: 代表 鈴木に対して提案/ディスカッション(その場で所感・FBあり) - 選考連動: 本インターンをもって評価・内定提示の可能性あり(1day通過者対象) ■ こんな人に来てほしい - 「難易度が高いことほど燃える」人 - 戦略コンサルやVC・BizDevなどに関心があるが、意思ある事業づくりにも惹かれている人 - 経営視点で“良い事業”とは何かを、自分の頭で考えたい人 ■ 参加方法 - エントリー後は面接を2回実施 - 面接にパスされた方のみインターン参加が可能 ■メンター紹介 熊谷 優作(くまがい ゆうさく) https://note.com/giftee_career/n/n98bdd1947fd7 北海道大学 経済学部卒。21年度新卒入社。 ビジネス/開発/デザインの3領域をまたぎながら、法人向けeGift流通を担うgiftee for Business事業のグロースをミッションとして、新規プロダクト企画に関わる。 2023年1月より、現事業にて新規領域となる「コーポレートギフト」事業を立ち上げ、自らユースケースの探索からプロダクト企画をリード。
必須スキル
歓迎スキル
求める人物像
- ギフティの事業に強く関心を持ち、思考の深さや構造的な理解力に自信がある方 - 正解のない問い”に向き合う胆力と、柔軟な構想力・実行力を持つ方 - 将来的に、事業・経営・投資などに挑戦したいと考えている方
応募概要
- 給与
- 勤務地
Zoomまたは東京本社
- 雇用形態
- 勤務体系
1day参加確定したタイミングで、日程調整を行います。 実施時期は応相談ですので、まずはご希望をお聞かせください。
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/08/06 10:04