ジオフラ株式会社のc_経営企画の求人
M&A・投資を通じて、成長戦略を加速させる経営企画
募集概要
ジオフラは「Moving Entertainment 〜人が動く楽しみをつくる〜」を掲げ、移動やおでかけをもっと楽しくするOMOプロダクト『プラリー』を中心に、地方創生や地域活性化に挑戦するスタートアップです。 サービスリリース以来、自治体・企業・交通事業者など多様なパートナーと連携し、事業は急速に拡大しています。 直近では資金調達や新拠点開設に加え、大型プロジェクトや新規事業が同時並行で進行しており、成長のステージは0→1から1→10、さらには10→100へとシフトしています。 このスピード感ある環境においては、M&Aや資本提携などの外部リソース活用を含めた成長戦略が欠かせません。 今回募集する「経営企画」ポジションは、経営層と並走しながら成長戦略を具現化し、企業価値を一気に高める推進役 を担っていただくポジションです。 ■ 経営計画 / 管理業務 ・中期経営計画 / 事業計画の策定と進捗管理 ・経営会議の設計 / 運営、資料作成 ・収支モデルの構築、予実管理 / KPI施策策定 ■ M&A / 投資関連業務 ・M&Aおよび資金調達支援業務 ・投資家対応、プレディール分析、案件評価 ・M&Aスキーム企画 / 交渉支援 ・買収後の統合(PMI)の設計 / 推進 ■ プロジェクト推進 / 横断業務 ・組織横断プロジェクトの推進と調整 ・役員 / 事業部門と連携しながら重要戦略を前進 ・新規事業やハイインパクト案件を構造的に支援 / 推進 ----------------------------------- 【ジオフラ株式会社とは?】 テクノロジーとエンターテインメントの力で、人々の心を動かし、さまざまな場所に人が集まるきっかけをつくっています。 ◆ブランドステートメント ”Moving Entertainment” ~人が動く楽しみをつくる~ ◆パーパス テクノロジーとエンターテインメントの力で人の心が動いて、すべての場所に人が集まる理由をつくり、地域の未来を明るくします ◆ビジョン ・すべての移動が新しい発見と感動に変わる世界をつくる ・デジタル体験とリアル体験の融合で、新しい価値を生み出し続ける ◆ミッション ・プラリープラットフォームを通じて地方への人流を創出し、地域社会の発展に貢献する ・日本全国すべての都道府県で地域活性化の取り組みを行い、豊かな社会の実現に貢献する ----------------------------------- 【創業の想い】 創業メンバーは、グリーをはじめとするエンタメ企業の出身者が集まっています。 これまでの経験を活かし、デジタルとリアルで場所と人を繋げ、日本経済、地方経済、そして地域経済の発展に貢献する新たなサービスを作りたいという思いからジオフラを立ち上げました。 <ジオフラ創業ストーリー 「Moving Entertainment」~移動の楽しみ、感動をつくる~> https://www.wantedly.com/companies/company_277578/post_articles/960468 ----------------------------------- 【ジオフラで働く魅力】 ・地域活性化の推進:私たちのミッションは、人々が日常の移動から旅行まで、すべての「出かける」体験を楽しむことで、地方や地域の経済を活性化することです。技術を駆使して、未探索の地域の魅力を引き出し、訪れる人々に新たな発見と喜びを提供します。 ・イノベーションを通じた社会貢献:当社のサービス開発においては、オンラインとオフラインの境界を超えた革新的なソリューションを創出します。あなたのアイデアが直接的に地域社会の豊かさに寄与し、多くの人々の生活を豊かにする可能性を秘めています。
必須スキル
・M&Aアドバイザリー / 経営企画 / 事業企画 / 戦略コンサル / 投資銀行などいずれかの経験 ・ビジネスモデルや数字に対する構造化 / 抽象化能力 ・スタートアップや成長企業への高い興味 / 共感
歓迎スキル
・財務 / 会計知識 / 資金調達に関する基礎知識 ・資料作成スキル(経営資料 / IR資料など)
求める人物像
・指示待ちではなく、主体的に課題を見つけ解決できる方 ・スピード感のある環境を楽しめる方 ・未整備な環境を整えることにやりがいを感じる方 ・経営に対して当事者意識を持てる方
応募概要
- 給与
600~1,000万円程度 ※ご経験や現年収などを考慮し、弊社規定により決定します。
- 勤務地
東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 丸の内パークビルディング
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
◆勤務時間 フレックスタイム制 (1日の標準時間:コアタイムなし、休憩時間:1時間)
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
◆休日休暇 土日 / 祝日 / 年末年始(原則として12/29-1/3) 年次有給休暇、夏季休暇、産前産後休業、生理休暇、育児休業・介護休業、子の看護休暇、特別休暇 その他、法定の休暇は法定通り与えるものとする ◆福利厚生 ・交通費支給(月5万まで) ・社会保険完備 ・評価 / 昇給制度あり ・インフルエンザ予防接種補助 など
更新日時:
2025/08/27 13:09