株式会社ジオコード
マーケティングSaaSB2B
従業員数
141
設立年数
21年目
評価額
-
累計調達額
-

Web制作・広告・SEOなどのマーケティングとSFA・CRM等のクラウドサービスを提供する企業。BtoB領域を中心に、SEOからWeb広告、サイト制作まで一社完結で対応。「ネクストSFA」や「ネクストICカード」など自社開発のクラウドツールも展開。東京と大阪を拠点に、多くの企業と継続取引を行い、成長を続けている。

本社所在地
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 10F
設立
2005年02月
資本金
363百万円(2025年2月末時点)
コーポレートサイト
https://www.geo-code.co.jp/

株式会社ジオコード
7-1:オーガニックマーケティング組織の課長、部長、幹部候補の求人

募集概要

【求人概要】 当社のオーガニックマーケティング(SEO・コンテンツ・UI/UXなど)を提案・運用する組織のマネジメント業務をお任せします。 提案から実装、コンサルティングまでを一貫して担う体制です。 課長職は6〜8名程度のチームを担当。 ご経験・適性に応じて、営業チームまたは運用チームのいずれかをお任せします。 部長職は営業・運用の両チーム、もしくは複数チームの統括を想定しています。 【応募資格】 ・オーガニック領域の実務経験(営業・フロント・バックエンド)をお持ちの方は歓迎ですが、  Web制作・Web広告・IT・Web商材の営業やディレクション経験があれば応募可能です。 ・課長以上のマネジメント経験が必須となります(例:課長職は課長級から、部長職は部長級からの入社想定)。 ※実務経験よりも、マネジメント経験・組織運営スキルを重視しています。 【取り扱い商材・取り扱いサービス】 ジオコードのSEOコンサルティングは、「単なるコンサルティング提案で終わらせない」を軸に、 戦略立案から実装・改善・検証までをワンストップで支援する“成果直結型”サービスです。 上場企業としての信頼性と、3,000社超の支援実績を武器に、サイト構造・コンテンツ・UI・技術面・AI最適化まで、課題ごとに最適な打ち手を提供しています。 ■SEOコンサルティング&実装代行 ・サイト診断・キーワード戦略・内部/外部施策を一気通貫で担当 ・社内エンジニアと連携し、提案で終わらない “実装完遂型” 支援 ■コンテンツマーケ × オウンドメディア構築 ・KW 調査→構成→ライティング→CV 最適化までをSEOコンサルタントが主導 ・立ち上げフェーズ~グロースフェーズまで、メディア構築と育成を支援 ■テクニカル SEO/サイト高速化 ・HTML・CSS・JavaScript 最適化、構造化データ導入、Core Web Vitals 改善。技術課題を可視化して対応。 ■UI/UX グロースハック ・「SEO × UX」で流入増とCVR 向上を同時に狙うハイブリッド施策 ・情報設計・導線設計・デザイン改修・ABテストを社内デザインチームが実装 ■KPI 分析&レポーティング ・GA4・GSC・サードパーティツールを駆使し、検索順位・流入・CV をリアルタイム可視化 ・PDCA を回し、施策→成果を共有 ■外部リンク&ブランドオーソリティ強化 ・被リンクプロファイル診断とナチュラルリンク獲得施策で DR 向上 ・PR施策とも連携し、ブランド検索と EEAT を底上げ ■AIO(AI Optimization)/LLMO(Large Language Model Optimization) ・Google AI Overview・生成 AI 検索における AI アンサー獲得を支援 ・エンティティ強化・構造化データ最適化で LLM に“正しく・濃く”情報を給餌 【主な業務内容】 ■業務管理 担当部署の目標を達成するためのKPIの設定、戦略策定、管理などお任せします。 ■業務改善 業務効率を上げるための改善案の立案及び実行。 マニュアル、トークスクリプト、管理表の作成、更新など。 ■売上施策 新サービス、キャンペーン等、売上に繋がる企画や、改善の立案をしていただきます。 ■メンバーの教育 制度設計から、知識、技術研修、テスト作成、 部下のキャリアパスの設定、目標策定など。 また、ビジネスの考え方やコミュニケーション力、社会性などの、人間教育もお任せします。

必須スキル

歓迎スキル

求める人物像

応募概要

給与

600万円~900万円

勤務地

〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー10F <アクセス> JR新宿駅ミライナタワー口直結 新宿駅0分

雇用形態

正社員

勤務体系

<給与> ・役職により想定給与レンジ以上の待遇の可能性あり ・半期年俸制となります。半期年俸額の6分の1相当額を月給として毎月支給 ・歩合給あり(規程あり) <昇給・昇格> 年2回、3月と9月に人事考課による。 <勤務時間> 9:30~18:30 <休日休暇> 年間休日129日 ※2025年度 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇、夏季休暇 ・有給休暇 ・特別休暇 ※有給休暇とは別に、結婚、出産等の慶弔休暇あり

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・半期目標達成食事会 ・夕方に休憩20分 ・各種イベント ・研修補助制度 ※必須の資格、研修は100%補助。それ以外の資格、外部研修は50%補助 ・社内クラブ活動支援制度 ・友人紹介制度 ※紹介による正社員入社に対して30~50万円支給 ・表彰制度 ・永年勤続表彰制度 ※該当者へ賞金、特別休暇を付与 ・社内FA制度 正社員雇用期間が通算2年以上 ・慶弔見舞金 結婚時、子供誕生時など、社員の冠婚葬祭時に慶弔金(1~5万円)

更新日時:

2025/07/11 03:08


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

MOON-X Group

従業員数
138
設立年数
7年目
評価額
243億円
累計調達額
97億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Asobica

従業員数
109
設立年数
9年目
評価額
70億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ストックマーク株式会社

従業員数
151
設立年数
9年目
評価額
62億円
累計調達額
23億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Tebiki株式会社

従業員数
152
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
求人を見る