HERP Careers β版
株式会社GenerativeX
コンサルティング医療製造金融AI
従業員数
28
設立年数
3年目
評価額
-
累計調達額
-

生成AI活用を支援する企業。金融、製造、医療、IT業界などの大企業向けに、コンサルティングからPoC開発、実装までを一貫してサポート。ChatGPTやBARDなどの最新技術を駆使し、業務効率化や新規事業立案を通じて顧客のビジネス革新と競争力強化を実現する。

本社所在地
東京都千代田区丸の内2丁目4−1 丸の内ビルディング 27F
設立
2023年06月
資本金
3.1億円
コーポレートサイト
https://gen-x.co.jp/
新着

株式会社GenerativeX
CTO(Product)の求人

CTO(Product)

募集概要

GenerativeXは、生成AIエージェントの戦略立案〜実装・運用までを一気通貫で支援するテクノロジーコンサル/プロダクト企業です。 本ポジションは、自社プロダクト群(例:社内完結・高セキュリティのコーディングAIエージェント「開発係長」等)の中長期の技術ビジョンとアーキテクチャ原則、製品ロードマップ、品質/安全性基準を統括するCTO(Product)の募集です。コア技術の創出、プロダクトポートフォリオ設計、R&Dと事業化の接続、採用/育成/文化づくりを通じて、事業成長を技術で牽引します。 技術戦略を実装可能な計画に落とし込み、アーキテクチャ標準化、組織設計、採用・育成、SRE/セキュリティ、コスト最適化までを主導します。 【業務内容】 ・技術ビジョン/製品ロードマップ:3〜5年の技術戦略、アーキ原則、投資テーマ(評価/安全性/コスト最適化)を定義 ・コアアーキテクチャ:エージェント実行基盤、観測(OpenTelemetry等)、ガードレール、マルチテナントSaaSの設計と進化 ・R&D→事業化:LLM最適化、GraphRAG/ツールコーリング等の研究テーマ選定、プロダクト化までのバリューストリーム設計 ・製品品質/安全性ガバナンス:SLO/SLA、監査/権限、データ最小化、重大インシデント対応の枠組み統括 ・プロダクト横断監督:重要案件のアーキ最終レビュー、Buy/Build/Partnerの意思決定 ・採用/ブランディング:シニア/Staffの採用力強化、技術広報/登壇/論文・特許戦略 ・経営連携:事業計画との整合、資本配分、海外展開(規制/越境データ対応)方針の策定 【開発環境】 ・Backend:Python(FastAPI)、TypeScript(Node.js) ・Frontend:Next.js/React ・Data/Queue:PostgreSQL/MySQL、Redis、Celery/各種キュー ・Infra:Azure/AWS(VNet/VPC、APIM/API Gateway、EKS/Container Apps)、オンプレ(ネットワーク分離/監査要件) ・MLOps/LLM:Azure OpenAI、Amazon Bedrock、評価/ガードレール、GraphRAG/Embedding ・観測/品質:OpenTelemetry、Prometheus/Grafana、Feature Flag、E2E/負荷試験 ・ツール:GitHub、Slack 現在、複数のご応募をいただいており順次書類選考を行っております。書類選考通過された方へ、選考のご案内のご連絡をいたしますので、あらかじめご了承くださいませ。皆様のご応募を心よりお待ちしております。

必須スキル

・ソフトウェア/クラウド実務10年以上、うちプロダクト開発の技術組織統括(VPoE/VPoT/CTO等)3年以上 ・スケールするSaaSまたは高難度ドメイン(金融/製薬/製造等)におけるコアアーキ設計/刷新の実績 ・品質/安全性/コストの三点を満たすプロダクトガバナンスの設計/運用 ・R&Dテーマ設計と事業化、知財/契約/コストの俯瞰管理 ・役員/顧客経営層/投資家への技術ストーリーテリング

歓迎スキル

・生成AI/エージェント基盤の研究開発リード、評価・安全性・推論コスト最適化の実績 ・MCP/ツールコーリング、OpenTelemetry、ガードレール体系導入 ・マルチプロダクト/海外展開の技術監督、グローバル組織のマネジメント

求める人物像

・抽象と具体を往復し、技術で事業を前進させる意思決定者 ・未整備領域を標準/仕組みに落とし込み、継続的スケールを実現できる方 ・誠実/透明なコミュニケーションで組織の再現性を高められる方

応募概要

給与

2,500〜5,000万円(経験・スキルに応じ決定。総報酬=Base+成果給/ストックを個別設計可)

勤務地

東京都千代田区丸の内2丁目4−1 丸の内ビルディング 27F

雇用形態

正社員

勤務体系

10:00~19:00 全社員出社、スーツ着用での勤務を行っております。

試用期間

6ヶ月間(労働条件に変更なし)

福利厚生

・社会保険・雇用保険完備 ・住宅手当(※支給要件あり) ・交通費支給 ・オフィス・開発環境  - MacbookPro貸与  - モニター他、周辺機器は必要時に会社負担で購入可  - ハーマンミラーのセイルチェアを用意 ・宅配クリーニングサービス ・病児保育(導入中) ・パーソナルトレーニング ・予防接種ほか

更新日時:

2025/10/21 04:06


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

MOZU株式会社

従業員数
28
設立年数
3年目
評価額
16億円
累計調達額
0.5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

インスタリム株式会社

従業員数
27
設立年数
9年目
評価額
33億円
累計調達額
15億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Yoii

従業員数
22
設立年数
5年目
評価額
36億円
累計調達額
14億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Eco-Pork

従業員数
30
設立年数
8年目
評価額
22億円
累計調達額
9億円
求人を見る