株式会社GA technologiesのリサーチエンジニア【エキスパート候補】の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
▍会社案内 私たちは、「テクノロジー × イノベーションで驚きと感動を生み、世界を前進させる。」というミッションのもと、 テクノロジーの力でアナログな産業の変革に取り組んでいます。 その第一歩として挑んだのが、"最後の荒野"とも呼ばれる不動産業界です。 65兆円規模のレガシーな不動産市場に対し、ITやテクノロジーを活用し、業界の変革を目指す事業を展開しています。 ▼ 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gatechnologies/hui-she-shi-ye-shuo-ming-zi-liao ▍仕事概要 AISC(Advanced Innovation Strategy Center)は、「先進技術により事業に貢献する組織」をミッションとして掲げた、GA technologiesのR&D組織です。 不動産事業へのAI技術の導入などを通じ、既に事業への貢献で確かな成果を上げており、今後は研究開発力の更なる強化を目指しています。 現在、画像処理分野の研究開発および不動産領域への応用を担うチームにて、 エキスパートとして活躍いただける方を募集しています。 ご自身の専門性を活かし、研究成果をビジネス価値へとつなげていただくとともに、 学会発表・論文執筆・特許出願などを目指した研究指導を通じて、若手メンバーの育成にも携わっていただきます。 ▍開発環境 必要に応じて、最新技術の積極的な採用をしております。 ・主要言語:Python ・インフラ環境:AWS ▍組織についてさらに知る ▼ AISC(Advanced Innovation Strategy Center)について https://aisc.ga-tech.co.jp/ ▼ note https://note.ga-tech.co.jp/m/m56c4309d8dc6 ▼ 稲本 浩久(AISC室長)記事 https://www.ga-tech.co.jp/careers/people/k4ua9bk7d5m57y7m/ ▼ 橋本 武彦(AISC副本部長/電気通信大学 客員准教授)記事 https://aisc.ga-tech.co.jp/team/t_hashimoto ▼ 福中 公輔(AISC Data Science 部長/シニア・データサイエンティスト)記事 https://aisc.ga-tech.co.jp/team/k_fukunaka ▍選考フロー 選考フローは下記を予定しております。 状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。 (任意)カジュアル面談(WEB)(事業部長) ▼ 一次面接(WEB)(事業部長) ▼ 最終面接(来社)(役員) ▼ オファー面談(来社)
必須スキル
・国立研究所/大学/企業の研究所において3年以上の研究経験(学生/インターンとしての経験は除く) ・査読のある学術誌での論文掲載実績や会議での研究発表経験 ・Computer Vision系の研究経験
歓迎スキル
・研究だけでなく事業に携わりたいという強い意思 ・実ビジネスに貢献した経験、特に新規ビジネスの立ち上げ経験 ・特許出願から登録までの経験
求める人物像
・事業全体を考えて行動できる研究者 ・周りの状況に合わせた目標設定を自ら行える人 ・目的意識をもって職務に取り組める人 ・最後までやり抜く強い意志を持った人 ・新しい手法に常に興味をもって情報収集ができる人
応募概要
- 給与
 年俸:900万円〜1,500万円 月収:75万円〜125万円(30時間分の固定残業代含む:164,600〜274,400円) ※超過分は別途支給 ※経験により考慮
- 勤務地
 ▍東京本社 〒106-6290 東京都港区六本木3丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー39・40・42階 ▍アクセス ・南北線「六本⽊⼀丁⽬」駅 直結 ・都営⼤江⼾線・⽇⽐⾕線「六本⽊」駅 徒歩5分 ・南北線・銀座線「溜池⼭王」駅 徒歩8分 ・⽇⽐⾕線「神⾕町」駅 徒歩10分 ※就業場所変更の範囲について 経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する事業所へ変更となる場合あり
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 ▍勤務時間 月~金曜日 フルフレックスタイム制(7時00分~22時00分 の間でコアタイムなし) 月の総労働時間は、1日の標準労働時間8時間×月毎の労働日数を乗じた時間とする。 ▍休憩 1日の勤務時間が6時間を超える場合、休憩45分 8時間を超える場合、休憩60分 ▍休日 完全週休2日制 (土日祝)
- 試用期間
 あり(3ヵ月)※条件に変更なし
- 福利厚生
 ▍保険 ・各種社会保険完備 ▍その他福利厚生 ・住宅手当(会社から半径3km以内で2万円もしくは3万円) ・通勤手当(公共交通機関の利用料を支給) ・フルフレックス制度(部署ごとに内規あり) ・時短勤務制度(1日最低4時間勤務以上) ・在宅勤務制度(育児・介護・妊娠中の体調安定などを目的) ・家族手当(配偶者や18歳未満の子を扶養している場合毎月1万円以上を支給) ・保育手当(保育園、幼稚園、認定こども園に入園させている社員に対し、給与支給時に1万円を手当として支給) ・自己研鑽制度(書籍の購入費用や外部セミナーへの参加費用などを会社が負担) ・資格手当(宅建、建築士など) ・エンジニア資格取得支援制度(資格の難易度に応じたお祝い金・受験費用を支給) ・テックチャージ(エンジニアのスキルアップを支援する制度) ・GALILEO(人材開発能力体系システム) ・GA WILL CHALLENGE(半期に1度、他部門への異動をチャレンジできる公募制度) ・資格の総合スクール「LEC」法人会員(指定講座を特別価格で受講可能) ・オンライン英会話割引(英会話研修サービスを特別価格で受講可能) ・GA Circle(部活動) ・社員持株会(少額の資金で自社株式を取得できる制度) ・確定拠出年金(入社時に加入可能) ・スポーツジム「ジョイフィット」法人会員 ・ホットヨガスタジオ「LAVA」法人会員 ・GA ALIVE(疾患を持っている場合でも、治療と仕事を両立できるよう支援) ・健康診断(年に1度、労働安全衛生法に定められた健康診断を受診可能) ・インフルエンザワクチン接種(年に1度、会社の補助で接種可能) ・ジョブリターン制度(結婚・出産・育児・介護・病気療養・就学等の事情で退職した社員が、退職理由が解消した際に再びGAグループに戻りやすくなる制度) ・企業主導型保育園(社員の家庭・子育てを支援するため、企業が設置する保育所を利用可能) ▍その他休暇制度 ・レディース休暇 ・出産準備休暇 ・ベビーケア休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・年末年始休暇(12/29〜1/3) ・年次有給休暇 ▼詳細はこちらをご覧ください: https://www.ga-tech.co.jp/careers/culture/
更新日時:
2025/10/17 10:10