フラー株式会社の【全学年歓迎・毎月開催】エンジニア向け会社説明会の求人
【全学年歓迎・毎月開催】アプリを中心としたデジタルプロダクトを手がけるエンジニアのお仕事について話します/フラー株式会社会社説明会
募集概要
学生エンジニア向けの会社説明会を毎月開催しています! ※学年不問で参加可能です。新卒・インターンだけでなく、単純に話を聞いてみたい方も大歓迎です! <こんな方におすすめ> ・フラーについて興味がある ・アプリ開発に関心がある ・エンジニアのキャリアパスについて知りたい ・とにかくエンジニアの人と話してみたい 【当日の流れ】 ・CTOの伊津による会社説明 ・エンジニアの仕事紹介 ・質疑応答 ※内容は変更することもございます。予めご了承ください。 【開催概要】 ・日時:毎月定期開催 ・場所:オンライン(Zoomにて実施予定) ・参加費:無料 【お申し込み方法】 エントリー後に申し込みURLをお送りいたします。 【フラー株式会社とは?】 フラーは2011年の創業以来、スマホアプリを軸に成長してきました。 そんなスマホアプリの使われ方を誰よりも知っているフラーだからこそ提供できる「デジタルパートナー事業」を展開しています。 ✳︎フラー株式会社HP https://www.fuller-inc.com/ ✳︎フラーのデジタルノート https://note.fuller-inc.com/ 【CTOプロフィール】 伊津 惇(フラー株式会社 執行役員CTO兼エンジニアリンググループ長) 1989年生。新潟県出身。長岡高専電子機械システム工学専攻修了。2017年当社入社。iOSエンジニアとして長岡花火公式アプリなどを担当後、現在はCTOとしてフラーのエンジニア組織を支えている。
必須スキル
歓迎スキル
求める人物像
応募概要
- 給与
※以下は2026年卒エンジニアの参考値です。 ▍想定年収 401万6千円〜 ▍内訳 基本給:28万円/月〜※ リモートワーク手当:8千円/月(一律支給) 近距離手当:2万円/月(支給条件あり、詳細は福利厚生欄を参照) 賞与:年2回、基本給約1ヶ月分/回(業績・人事評価で変動) ※ 基本給にはみなし残業代として時間外45時間分と深夜40時間分の割増賃金の合計額(月給28.8万の場合は83,838円/月)を含み、超過分は別途支給
- 勤務地
以下のいずれかとし、本人と協議のうえ決定 ・柏の葉本社 千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL ・新潟本社 新潟県新潟市中央区笹口1丁目2 PLAKA2 NINNO ・長岡サテライトオフィス 新潟県長岡市大手通2丁目3番地10 米百俵プレイス ミライエ長岡
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【勤務時間】 フレックスタイム制を採用 ・コアタイムは10:00-15:00(休憩60分) ・フレキシブルタイムは7:00-10:00、15:00-22:00 ・所定労働時間は8時間/日、清算期間は1ヶ月
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
・フルリモート勤務可能 ※ ・引越費用補助(入社時に近隣に引越する場合):上限20万円 ※2 ・リモートワーク手当:8千円/月(全員に支給)※2 ・近距離手当:2万円/月(通勤手当の支給を受けず、オフィスから徒歩経路5km圏内在住のときに毎月支給)※2,3 ・書籍購入補助:3冊/月 ・語学学習費用補助:上限3千円/月 ※2 ・三井ガーデンホテル柏の葉(柏の葉本社の隣)の温泉施設の利用(希望者のみ、5千5百円/年の本人負担)※2 ・Jリーグ「アルビレックス新潟」ホームゲーム無料観戦(1試合数名) ・公認部活動制度(活動支援金を支給) ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・受動喫煙対策あり/喫煙室設置(オフィスビル内に喫煙室が設置されています) ※ 原則、自己の裁量により、所定の勤務場所、自宅または会社が指定するリモートワーク拠点で勤務することができますが、会社は、業務上必要がある場合、所定の勤務場所への出社を指示することがあります。また、オフィス運営上の理由により、会社からリモートワークを推奨することがあります。 ※2 金額はすべて税込みです ※3 柏の葉本社、新潟本社に在籍する社員が対象となります
更新日時:
2025/02/06 09:56