株式会社フーディソンのuopochi01.カスタマーサポートリーダー候補の求人
飲食店の頼れるサポート役!仕入れの悩みを解決に導く、カスタマーサポートリーダー候補
募集概要
■概要 都内40,000店舗以上の飲食店が登録する「魚ポチ」のカスタマーサポートのリーダー候補として、チーム成長をリードしていただきたいと考えています。 ■魚ポチとは? サービスビジョン「料理人の仕入時間を減らし、欲しい食材を、安心して、どこにいても、すぐに手に入れられる世界」の実現を目指しています。 ・全国90以上の産地から8,000種類以上の食材を調達可能 ・スマホ1つで、1尾から発注できる利便性 ・最短翌日に店舗納品 ■やりがい 1)【飲食店を支えるパートナーとしてのやりがい】 ・飲食店の現場を支える「即戦力のパートナー」になれること ・カスタマーサポートチームの活動を通じて、サービスのファンを増やしていけること 2) 【サービスを自らつくり上げるやりがい】 ・世の中になかった生鮮流通サービスの構築に主体的に携われること ・前例がないことにも挑戦でき、魚ポチの成長とともに自身も成長できること 3)【社会への貢献】 ・地方に埋もれた美味しい食材を流通させ、食べ手に新たな体験を届けると同時に、産地に新たな販路と喜びをもたらせること ・産地の一次産業の振興に貢献できること ■主な職務内容 1)カスタマーサポート ・飲食店からの問い合わせ対応をおこないます。 └問い合わせ内容例:商品の選び方(いいマグロの選び方など)、配送関連、商品品質関連、支払い関連など 取扱商品が生鮮品であるからこそ、当日中にお使いいただける前提があるため、スピーディーに対応することが求められます。 ・お問い合わせ手段:メール・LINE・電話など ・対応件数:1日あたり約30件をチームで分担して対応します ・対応分担方法:午前午後など時間で振り分けています。メイン担当者を設けつつ、電話対応が重なる場合は別メンバーがサポートに入り、臨機応変に対応していきます。 2)顧客育成・サービスの改善活動 社内ではお客様に一番近いポジションなので、拾い上げたお客様の声などをサービス改善につなげていきます。 (例) 「サイトが分かりづらい、操作しにくい」「もっとこんな商品がほしい!」「発送中に梱包トラブルが発生してしまった」等の課題をもとに、社内エンジニアやバイヤー、ロジスティクスチームに相談し改善を行います。 その他にも業務効率化や質向上のためにオペレーションの見直しをしてPDCAを回していきます。 3)上記活動のマネジメント(※リーダー就任以降) タスク割り当て、案件管理、チェック、メンバー育成に加えて、対応品質改善計画の立案・実行、サービス改善計画の立案・実行 〈変更の範囲〉雇用者の指定する業務 ■1日のスケジュール例 【9:00~12:00】 前日18時以降にいただいた問い合わせ対応、欠品・変更情報の連絡、それに伴う納品書修正依頼、 返信対応 【12:00~13:00】 ランチタイム 【13:00~18:00】 当日にいただいた問い合わせ対応 ※お問い合わせ窓口は10時~18時でオープンしております。 ※日によっては、改善・商品販促会議、バイヤーから市場の近況についての共有会議などに参加しています。 ■OJT/研修内容・マニュアル 【入社〜1ヶ月】 サービスプロセス全体(デリバリー、情報配信、ロジスティクス、市場流通など)を実際に体験していただきます。 商品仕入れから店舗納品までの一連の流れを理解し、各チームがどのように活動しているかを把握することで、カスタマーサポートとして円滑に顧客対応ができるようになります。 マニュアルはNotionで管理しており、いつでも参照可能です。 毎週OJT担当者との1on1を実施し、課題やお困りごとの解決をサポートします。 ■入社後に期待していること 【入社1か月後】生鮮流通の流れや社内の部署がどのようにつながっているかを理解している 顧客からの簡単な問い合わせに対して一人で完結できている 【入社3か月後】顧客からの問い合わせ全般に対して、具体的な対応方法は大まかに理解し、ある程度自分で判断し動くことができている 必要に応じて未経験な内容や不明点をチームに相談・確認しながら解決に導くことができている 【入社6か月後】顧客接点で得たインプットをサービスの改善に活かすための社内コミュニケーションが取れている 【入社1年後】カスタマーサポートチームのリーダーとして、チームをマネジメントすることができている ■社員インタビュー & ポジション紹介動画 【社員インタビュー】 ◯インサイドセールスチーム対談 鮮魚と魚ポチへの愛に溢れるインサイドセールスチーム。日々の業務への向き合い方は? https://www.wantedly.com/companies/foodison/post_articles/447160 ◯元ヤフー、魚ポチ事業部長インタビュー 「物流」から生鮮流通のDXに挑む。ITだけでは解決できないチャレンジングな環境に面白さがあるhttps://www.wantedly.com/companies/foodison/post_articles/400807 【ポジション紹介動画】 メンバーの働き方、オフィスの雰囲気をちょっと覗いてみませんか? ショート動画でわかりやすくご紹介しています!ぜひご覧ください👀 「カスタマーサポートってどんな仕事?」 https://bit.ly/4f7ZCuc 「1日の仕事の流れ」 https://bit.ly/3y13dJF 「未経験からのチャレンジ・研修制度について」 https://bit.ly/4bStkQW 「前職の経験で活かせたこと・成長できたこと」 https://bit.ly/3W60tmw 【参考記事】 ブルーエコノミー実践で、もっと楽しい食を——フーディソン https://ggpartners.jp/article/000783.html こちらの記事では、フーディソンがSMBCグループのGGP Edge Programに参加し、「魚ポチ」事業を通じて未利用魚の活用を進めた取り組みや、環境とビジネスとの関係などを中心にご紹介いただいています。 【選考プロセス】 書類選考 ▼ 1次面接/オンライン(マネージャー/リーダー) ▼ 適性検査(WEB) ▼ 2次面接/対面(事業部長) ▼ リファレンスチェック ▼ 最終面接/対面(CEO) ▼ 内定 ※上記は通常プロセスです。状況により変更になる場合もございます。
必須スキル
■営業またはカスタマーサポート経験(目安:2年以上)、または顧客志向で臨機応変に対応できる力 ■社会人としての基本的なビジネスマナー・一般常識 ■タスク管理能力 ■印象管理能力 ■変化やストレスにも柔軟に対応できる方 <学歴>高卒以上
歓迎スキル
■業務改善や仕組みづくりに主体的に取り組んだ経験 ■マネジメント経験 ■業務のPDCAを回した経験 ■食業界や、1次産業を変革したいモチベーション ■食に関連する企業での勤務経験
求める人物像
■顧客の状況やニーズに合わせて柔軟にコミュニケーションができる方 ■チームワークを大切にし、社内外問わず思いやりを持った対応ができる方 ■ホスピタリティ精神を持って業務できる方 ■商材に愛と知識をもって業務にあたれる方 ■当事者意識を持ち、課題解決に主体的に取り組める方 【所属チームについて】 ■構成 リーダー1名、メンバー3名 20代から30代のメンバーが中心に活躍しており、前職は物流業界、旅行業界、小売業界、医療業界と様々。水産業界は未経験な方が多いです。 フラットな関係で理想のサービス実現のために意見を言い合える環境です。 世の中にない新しい生鮮流通を創出するためチーム一丸となって取り組んでいます。
応募概要
- 給与
4,020,000円~5,040,000円(年俸制・12分割) 月給:335,000円~420,000円(基本給:248,920円~312,078円 定額時間外手当:86,080円~107,922円) ※定額時間外手当(月45時間分)を含む (※なお、当該時間数は積算根拠となるもので、見込みや実績を示すものではありません) ※超過分は別途支給します ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします
- 勤務地
■フーディソン本社 〒104-0054 中央区勝どき3-3-7 ケンメディアビル5階 ※屋内全面禁煙 〈勤務地の変更の範囲〉雇用者の指定する場所
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■勤務体系:固定労働時間制 【勤務時間】9:00~18:00 【1日の標準労働時間】8時間(休憩1時間) ■休日休暇:年間休日124日(2025年/夏季休暇3日を含む) 完全週休二日制(土日祝日) ※月に1~2回程度の土曜日出勤がありますが、その場合は平日に振替休日が取得できます。 年末年始休暇、夏季休暇(2025年度付与実績3日)・有給休暇(入社半年後に10日付与)、慶弔休暇等 ■残業:月10時間程度(定額時間外手当の相当時間:45時間/月)
- 試用期間
あり(期間 3か月)
- 福利厚生
■交通費:月3万円を上限として支給 ■社会保険完備 ■オフィス内禁煙 ■副業可 ■従業員持株会(社員のみ) ■時短勤務(お子様が小学校就学前まで) ■子連れ出勤制度 ■こども家庭庁ベビーシッター割引券 ■インフルエンザワクチン接種 ■sakana bacca従業員割引(当社運営の「sakana bacca(鮮魚店)」各店舗の商品が40%OFF) ■魚ポチ従業員割引(当社運営の「魚ポチ(生鮮EC)」の商品が20%OFF) ■食事代補助(当社運営の「⿂ポチ」の顧客飲食店の利用で一部費用負担) ■書籍代補助 ■部活動費用補助 ■社員交流会費用補助 ■家族や友人に自社ギフトを送れる制度(無料) ■ウェルカムランチ ■ハウスクリーニング優待サービス ■キャリアチャレンジ (新規採用ポジションに対して社内公募を受け付けています) ■研修プログラム その他
更新日時:
2025/07/16 01:03