HERP Careers β版
FIXSTARS GROUP
コンサルティングAISaaS
従業員数
304
設立年数
24年目
評価額
-
累計調達額
-

幅広い業界向けにAIサービスを提供する企業。ビジネス変革と高性能ソフトウェア開発を目指し、AIコンサルティングから開発・運用までをワンストップで担当。量子コンピューティング基盤やLLM研究開発向け高効率開発基盤などのクラウドサービスも展開。専任エンジニアが案件を一貫して担当し、高速なソフトウェアを開発する。

本社所在地
東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 28階
設立
2002年08月
資本金
5億5446万円
コーポレートサイト
https://www.fixstars.com/ja
新着

FIXSTARS GROUP
中途_ソフトウェアエンジニア 長野事業所 (Fixstars)の求人

長野事業所新設につきコアメンバー募集

募集概要

【概要】 フィックスターズでは、自動運転や自律走行ロボットの実用化や、産業機器や金融システムの性能向上等、 様々な課題を持つお客様向けに、ハードウェアの性能を最大限に引き出すソフトウェアの開発を行っています。 AIモデル開発、アルゴリズム実装力、低レイヤソフトウェア技術、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。 長野事業所新設につき、コアメンバーを募集しています。 【具体的な職務内容】 ・リアルタイム処理を考慮したソフトウェアの開発・エッジデバイス向け移植・高速化 ・画像処理・画像認識アルゴリズムの開発・移植・高速化 ・AIモデル開発・エッジデバイス向け高速化 ・シミュレータを活用したEnd2End自動運転向け評価環境構築・学習データ生成 ・自社プロダクトの特定顧客向けカスタマイズ・支援 ・長野拠点のデータセンター運用 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務全般 【案件例】 ・自動運転/ADAS向け画像処理アルゴリズム開発・AIソフトウェア開発、高速化 ・コネクテッドカーのクラウドデータ分析基盤構築・設計・運用、データ分析ソフトウェア開発 ・MLOps環境のシステム設計・実装・評価、エッジデバイス向け開発環境構築 ・自動運転シミュレーションプラットフォーム開発 ・産業機器・医用装置向けCPU・GPUソフトウェア高速化 【プロジェクトのやりがい】 ・新設の事業所を立ち上げていくコアメンバーとして活躍できる ・長野を拠点としつつ、東京のメンバーとも連携して最先端の技術に関わることができる ・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です 【開発環境】 開発環境:Python3・C++ その他開発環境:Linux 開発支援ツール:Git・GitLab 開発手法:チケット駆動開発 開発内容タイプ:ミドルウェア・コンピュータビジョン・機械学習・AI AI・データ分析:Pytorch・NumPy・OpenCV

必須スキル

・C/C++及びPythonを用いたプログラミング経験 ・UNIX/Linux環境でのプログラミング経験

歓迎スキル

・組み込みソフトウェア開発経験 ・コンピュータビジョンの知識・開発経験 ・深層学習でのネットワーク開発経験 ・大規模モデルの開発経験(ファインチューニング等) ・GPUなどマルチコアプロセッサ上での高速化経験 ・ベクトル演算命令(AVX、NEON等)による高速化経験 ・コンピュータ・サイエンスに対する幅広い知識

求める人物像

・立ち上げフェーズを楽しみ、前向きに取り組める方 ・長野県近郊に住みつつ、最先端の技術に携わりスキルを磨いていきたい方

応募概要

給与

理論年収540万円~ ※スキル・ご経験により応相談 ※上記金額は、ベース年収に特別賞与(40万円/年以上)を加えた数字となります。 諸手当: ・通勤手当:上限6万円/月 ・資格手当 ・子供手当:一人につき5千円/月 ・特別賞与:年2回 (※)40万円/年以上(金額は業績によって変動) ・社外常駐手当:4万円/月 ・社員旅行の旅費・滞在費

勤務地

株式会社フィックスターズ 長野事業所(長野県長野市) JR信越本線・北陸新幹線 長野駅徒歩6分 長野電鉄長野線 市役所前駅 徒歩1分 【就業場所の変更の範囲】 会社の定める場所(配置転換、出向、転籍の可能性あり)

雇用形態

正社員

勤務体系

裁量労働制適用 所定労働時間:8時間 (推奨:始業時間10:00、終業時間19:00) 休憩時間:1時間 ※専門業務型裁量労働制により9時間働いたものとみなします 完全週休2日制(土・日・祝日) 、夏季休暇、年末年始休暇 リモートワークについて: 一部可 ※制度としては週2日までが上限となります。

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

各種制度: ・社員持株会制度:持株会奨励金として拠出金額の100%を補助 ・社外活動費補助:社外セミナー、勉強会、プログラミングコンテスト、国際学会等の参加費用補助 ・語学研修補助:オンライン英会話または日本語レッスン費用の半分を補助 ・ビジネススキルアップサポート:MBAやPhDの取得希望者に学費等のサポート ・資格取得補助:業務に関連のある資格に対し、合格奨励金の支給や受験料を補助 ・産業医によるメンタルヘルスサポート ・書籍購入補助 ・キーボードなどの備品購入補助 その他: ・残業時間は月平均20時間 ・「エンジニアが主役」がモットーの会社 ・Google Workspaceの各種アプリの他、コミュニケーションツールとしてSlack、プロジェクト管理としてGitLabを全社で利用 ・勉強会、社内大学等、エンジニアの活動を奨励する成長支援 ・部活動(スキー部、ゴルフ部、テニス部、フットサル部、ボードゲーム部)、おやつタイム、社内新聞などの社内交流文化

更新日時:

2025/09/29 08:48


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

レジル株式会社(Rezil Inc.)

従業員数
294
設立年数
31年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

HYBE 日本法人

従業員数
221
設立年数
5年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社

従業員数
299
設立年数
13年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

クラシル株式会社

従業員数
294
設立年数
12年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る