HERP Careers β版
ファインディ株式会社
人材AISaaS
従業員数
433
設立年数
10年目
評価額
174億円
累計調達額
35億円

エンジニアのキャリア支援と組織マネジメントに特化した企業。「Findy」などのサービスを通じ、AIとGitHubを活用したマッチングや評価システムを提供。国内外のエンジニア人材データベースを構築し、転職・副業支援や採用支援を行う。エンジニアのエンパワーメントを通じて技術立国の復活を目指している。

本社所在地
〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー5階
設立
2016年07月
資本金
資本金:27億5,386万円 ※資本準備金含む(2024年12月末時点)
コーポレートサイト
https://findy.co.jp/

ファインディ株式会社
【Findy】CRE (Customer Reliability Engineer)の求人

ユーザーの声からプロダクトを磨き込むCRE募集!急成長サービスの信頼性を最大化しませんか?

募集概要

■会社概要 ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。 独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。 登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。 2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 ■Findy ( https://findy-code.io/ ) スキルや発信力に基づいて、厳選企業からオファーが届くエンジニアのキャリア支援プラットフォームです。GitHub連携やブログなどのアウトプットで開発スキルや発信力をスキル偏差値として見える化。偏差値に基づく年収予測機能で、職種や経験年数を考慮した個人の市場価値を可視化します。 エンジニアに学びを提供するメディアやイベントの開催、ユーザーのキャリアを最大化することを目的としたユーザーサクセス面談など、テックとヒューマニティの両面からエンジニアの挑戦をサポートしています。 登録ユーザー数は13万人、累計利用企業数1000社を突破。大手からスタートアップまで幅広い支援を実現し、急成長中です。 ■ 募集背景とミッション 「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げるFindyにおいて、CRE(Customer Reliability Engineering)は、ユーザー(エンジニア及び企業)の「困った」を技術で解決し、サービスの信頼性と顧客体験を最大化することが使命です。 多様化するお問い合わせや技術的な課題に対して、単なる対症療法ではなく、「コードによる抜本的な解決」や「AIを用いた自動化」でアプローチできる専任のエンジニアを必要としています。 Findyのユーザーの多くは「エンジニア」です。そのため、ユーザーからのフィードバックは非常に具体的かつ技術的な内容を含みます。「エンジニアの痛みがわかるエンジニア」としてビジネスサイドと連携し、プロダクトの品質を底上げする重要な役割を担います。 今はバックエンドエンジニアがCREも兼務しているため、対応スピードをさらに高めるべく、専任としての一人目メンバーをお迎えしたいと考えています。 ■業務内容 ユーザーから寄せられる問い合わせを起点に、技術調査から改修、再発防止策の策定、社内業務の効率化までを一貫して担当します。 1. 問い合わせに対する技術調査・解決(リアクティブ活動) -ビジネスサイドからエスカレーションされた技術的な問い合わせ(不具合の報告、仕様確認)の調査(ログ解析、コード調査) -不具合の修正およびホットフィックスのリリース -データパッチ対応やイレギュラーデータの補正 2. 信頼性向上と再発防止(プロアクティブ活動) -問い合わせの傾向分析と、根本原因(Root Cause)の特定・改修 -「同じ問い合わせを二度と発生させない」ためのプロダクト改善・UI/UX修正 -SentryやDatadogを用いたエラー監視体制の強化と未然防止 3. 社内業務の効率化・自動化(Toil削減) -ビジネスサイドのメンバーがエンジニアに依頼せずに自己解決できるための「社内管理画面(Adminツール)」の開発・改善 -AI(LLM)を活用した問い合わせ一次回答の自動化や、調査プロセスの効率化ツールの開発 -運用フローの自動化(スクリプト作成、GitHub Actions活用など) ■開発環境・技術スタック 開発言語:Ruby, TypeScript, GraphQL フレームワーク:Ruby on Rails, React, Next.js, Apollo Client テスト:RSpec, Jest, Chromatic, Autify インフラ・ミドルウェア:AWS, MySQL, Elasticsearch, Nginx, Redis, Docker CI/CD:GitHub Actions ツール:GitHub, Slack, Sentry, Notion, Datadog, Terraform, dependabot, Looker Studio AIツール: GitHub Copilot, Cursor, Cline, Devin, Dify, Claude 全社的にAI活用が進んでおり、CREチームでもGitHub Copilotや社内AIツールを活用した効率的な開発を推奨しています。 ■魅力・キャリアパス ・エンジニア向けプロダクトを磨くやりがい  -ユーザーが同業者(エンジニア)であるため、技術的な改善がダイレクトに評価され、時にはGitHub連携などで技術的なフィードバックをもらえる刺激的な環境です。 ・AI駆動開発の最前線  -開発部の8割以上がAIエージェントを活用。CRE業務においても、問い合わせ分析や自動化にAIを積極的に組み込むチャレンジが推奨されています。 ・キャリアの広がり  -プロダクトの全容を深く理解するCREを経て、将来的にPMM(プロダクトマネージャー)、SRE、または新規事業のリードエンジニアなど、幅広いキャリアパスを描くことが可能です。  -エンジニアとしても、バックエンドやフロントなどフルスタックに開発できるので、エンジニアとしての幅を広げることも可能です。

必須スキル

-Webアプリケーション(バックエンド/フロントエンド問わず)の開発実務経験(目安3年以上) -RDBMS(MySQLなど)の利用経験およびSQLを用いたデータ抽出・調査能力 -Git/GitHubを用いたチーム開発の経験

歓迎スキル

-カスタマーサポートエンジニア、またはCREとしての実務経験 -Ruby on Railsでの開発経験 -大規模Webサービスの保守運用・トラブルシューティング経験 -DatadogやNew Relic等を用いたモニタリング環境の構築・運用経験 -社内ツール(管理画面)の設計・開発経験 -生成AI(LLM)を活用した業務改善やツール開発の経験 -専任ポジションの立ち上げを0→1で推進し、体制・役割・ルールづくりに主体的に取り組める方

求める人物像

・「人の役に立つこと」に喜びを感じる方  -ユーザーや社内メンバーからの「ありがとう」をモチベーションに変えられる方。 ・技術的な探究心と解決力がある方  -事象の表面だけでなく、コードやログを深掘りして根本原因を突き止めるのが好きな方。 ・協調性とコミュニケーション能力  -CSやビジネスサイドのメンバーと連携し、技術的な事象をわかりやすく説明できる方。 ・カオスを楽しめる方  -急成長中の組織において、変化を楽しみながら主体的に課題を発見・解決できる方。

応募概要

給与

想定年収:500~800万円 ※別途、実績に応じた賞与あり ※月45時間分のみなし残業代を含む。1ヶ月内にみなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給

勤務地

本社 〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー5階 (変更の範囲) 会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) ※入社後半年間は週3日以上の出社を推奨。 ただし、スキル・ご経験次第で地方フルリモート希望の方も相談可能です

雇用形態

正社員

勤務体系

▼勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日 コアタイム10:00〜16:00) ▼休日・休暇 ・完全週休2日制(土日祝日) ・年末年始休暇 ・特別休暇 ・年次有給休暇10日~20日(入社日に5日間付与、入社半年後に5日付与) ※その他会社規定による休日あり

試用期間

あり(3ヶ月 ※最大6ヶ月まで延長する場合あり)

福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給(上限あり) ・ランチ/ディナー補助 ・カンファレンス参加費補助(RubyKaigiなど) ・プログラミング学習費用補助 ・ビジネス/テクノロジー研修 ・外部研修費補助 ・受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙(敷地内に喫煙可能場所あり)

更新日時:

2025/11/26 10:50


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社ZEALS

従業員数
248
設立年数
12年目
評価額
160億円
累計調達額
54億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社フェズ

従業員数
142
設立年数
10年目
評価額
139億円
累計調達額
38億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社FLUX

従業員数
328
設立年数
8年目
評価額
187億円
累計調達額
41億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ワールドグループ

従業員数
373
設立年数
35年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る