ファインディ株式会社
人材AISaaS
従業員数
417
設立年数
10年目
評価額
174億円
累計調達額
35億円

エンジニアのキャリア支援と組織マネジメントに特化した企業。「Findy」などのサービスを通じ、AIとGitHubを活用したマッチングや評価システムを提供。国内外のエンジニア人材データベースを構築し、転職・副業支援や採用支援を行う。エンジニアのエンパワーメントを通じて技術立国の復活を目指している。

本社所在地
〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー5階
設立
2016年07月
資本金
資本金:27億5,386万円 ※資本準備金含む(2024年12月末時点)
コーポレートサイト
https://findy.co.jp/

ファインディ株式会社
【Findy Team+】Pythonエンジニアの求人

【Python / FastAPI】Findy Team+新規プロダクト立ち上げメンバー募集!

募集概要

ファインディは「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンに、エンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの開発などエンジニアの成長を支援するプロダクトを複数展開しています。 独自開発のアルゴリズム×ヒューマニティの掛け合わせで、エンジニアスキルやエンジニア組織の課題解決を行い、技術やデータを活かし、マッチングやマネジメントの精度を上げることで、開発者体験の向上をサポートします。 ▼Findy Team+について(https://findy-team.io/) GitHubやJiraなどエンジニア向けツールの解析を通じ、Four Keys指標の可視化することで、エンジニアリング組織の生産性、開発者体験の向上を支援するサービスです。 国内に明確な競合が存在しないブルーオーシャン市場にアプローチしており、リリースから2年半で、YoYでの売上・ARR成長率は約3倍と、2024年からはアジア圏内やインドといった海外向けの開発や導入も始まり、急成長フェーズのプロダクトです。 ▼募集背景 ファインディでは、エンジニア組織の生産性を可視化・向上させるプロダクト「Findy Team+」を展開しています。このたび、より広い開発プロセス全体における生産性向上を支援する新たなプロダクトの開発を検討しています。 生成AIを活用したプロダクトを想定しており、FastAPIを用いたバックエンド開発において、Pythonエンジニアの専任人材が不足しており、プロダクト立ち上げ初期からリードいただける方を募集しています。 ▼業務内容 ・GitHub / GitLab / JIRA / Slackなどの外部サービスとの連携基盤構築、API作成、データベースの設計 ・Four Keysやサイクルタイムなど生産性の指標となる新規メトリクスの設計や開発、メンテナンス ◎チームとして職責を分けておらず、ご経験やご志向性に応じて、フロントエンドやインフラなど他領域にもチャレンジができる環境です。 ▼開発環境 開発言語:Python, TypeScript, GraphQL フレームワーク:FastAPI, React, LangChain, Apollo Client, Chakra UI テスト:pytest, Vitest, Storybook, React Testing Library, Playwright インフラ・ミドルウェア:AWS, PostgreSQL, Redis, Docker, SendGrid, Terraform, Node.js CI/CD:GitHub Actions ツール:GitHub, GitHub Copilot, Slack, Sentry, Datadog, Dependabot, Renovate, Notion, Figma, Findy Team+ AIツール: GitHub Copilot, Cursor, Cline, Devin, Dify - チーム構成 - PO 1名 - AIエンジニア 1名 - エンジニア  3名 ◎直近の取り組みはこちらもご参考ください。 Findy Tech Blog:https://tech.findy.co.jp/ ▼AIの取り組み 私たちのチームでは、生成AI活用に非常に積極的で、エンジニアの7割以上がGitHub Copilot Agent mode、Cursor、DevinなどのAIエージェントを日常的に利用しています。また、OpenAIやAnthropicなどのLLM APIを利用できる環境も整備済みで、さらなるAI駆動開発を進められる環境があります。 プロダクト開発部では、生成AIに関する議論が活発に行われており、一部のメンバーはこれらのAIツールを活用することで、アウトプットを1.5倍に向上させた実績があります。

必須スキル

・Python(FastAPI)を活用した開発経験(3年相当) ・仕様を基に設計から開発、テスト、リリースまでの一連を担当した経験 ・リレーショナルデータベースでの正規化、クエリの最適化を考慮したDB設計経験 ・AWSやGCPなどのパブリッククラウドサービスの利用経験

歓迎スキル

・StrawberryなどのGraphQLライブラリを用いた開発経験 ・LangChainを用いた生成AIアプリケーションの開発経験 ・pytestを用いたユニットテスト経験 ・マルチテナントSaaSの開発・運用経験

求める人物像

・プロダクトや事業の成長に主体性に関わりたい方 ・周囲と協力しながら、開発を推進できる方 ・常に起きうる変化を楽しみながら開発に取り組める方

応募概要

給与

600万円~1000万円 ※別途、実績に応じた賞与あり ※月45時間分のみなし残業代を含む。1ヶ月内にみなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給

勤務地

▼本社 〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー5階 ▼変更の範囲 会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) ※半期に一回の社員総会など、普段リモートのメンバーも出社しやすい機会を設けております

雇用形態

正社員

勤務体系

▼勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日 コアタイム10:00〜16:00) ▼休日・休暇 ・完全週休2日制(土日祝日) ・年末年始休暇 ・特別休暇 ・年次有給休暇10日~20日(入社日に5日間付与、入社半年後に5日付与) ※その他会社規定による休日あり

試用期間

3ヶ月(最大6ヶ月まで延長する場合あり) ※期間中、条件に差異なし

福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給(上限あり) ・ランチ/ディナー補助 ・カンファレンス参加費補助(RubyKaigiなど) ・プログラミング学習費用補助 ・ビジネス/テクノロジー研修 ・外部研修費補助 ・受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙(敷地内に喫煙可能場所あり)

更新日時:

2025/06/27 07:37


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社フェズ

従業員数
136
設立年数
10年目
評価額
139億円
累計調達額
38億円
求人を見る
評価額が類似しています

みんなのマーケット株式会社

従業員数
133
設立年数
15年目
評価額
216億円
累計調達額
46億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社オープンロジ

従業員数
162
設立年数
12年目
評価額
134億円
累計調達額
40億円
求人を見る
評価額が類似しています

デジタルグリッド株式会社

従業員数
80
設立年数
8年目
評価額
157億円
累計調達額
-
求人を見る