ファインディ株式会社の【Findy転職事業部】営業企画の求人
【営業経験者歓迎】急拡大する組織で組織の生産性向上を担い、事業全体の底上げを推進する営業企画を募集
募集概要
ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。 独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。 登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。 2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 ■Findy (https://findy-code.io/) スキルや発信力に基づいて、厳選企業からオファーが届くエンジニアのキャリア支援プラットフォームです。GitHub連携やブログなどのアウトプットで開発スキルや発信力をスキル偏差値として見える化。偏差値に基づく年収予測機能で、職種や経験年数を考慮した個人の市場価値を可視化します。 エンジニアに学びを提供するメディアやイベントの開催、ユーザーのキャリアを最大化することを目的としたユーザーサクセス面談など、テックとヒューマニティの両面からエンジニアの挑戦をサポートしています。 登録ユーザー数は13万人、累計利用企業数1000社を突破。大手からスタートアップまで幅広い支援を実現し、急成長中です。 ■募集背景と実現したいこと 挑戦するエンジニアを支援するプラットフォーム「Findy」はサービス開始から8年が経過し、登録されているユーザー数、導入している企業数ともに毎年右肩上がりの成長を遂げています。 サービスの成長に伴い、「Findy」という単一事業に関わる人員の数も増えており、2024年1月時点で正社員・業務委託・アルバイトなど合わせて100名を超える規模の組織に拡大しています。(今後も継続的に組織を大きくしていく計画を立てています) こうした組織拡大の中で、セールスプロセスが組織ごとに多様化していたり、ナレッジが属人化している状況が続いており、更なる事業成長を進めるためにも、全体最適での仕組みを整え、生産性の高い営業組織づくりを担う人員を増員します。 営業組織の生産性向上のため、必要な営業プロセスの型化や育成施策の検討〜実行を担っていただきます。 ■業務内容 ▼イネーブルメントの構築 ・数値分析による、営業活動の最適化および効率化の提案と実行 ・顧客管理システムを用いた営業行動マネジメントの設計・推進 ・営業プロセスの再設計 ▼営業力向上の施策の設計と推進 ・ハイパフォーマーの営業行動の抽出・型化 ・営業研修の企画運営とトレーニングプログラムの作成 ※その他、事業運営に関する課題解決に幅広く従事いただきます ■魅力 1. 経営/事業責任者に近いポジションで、事業全体を俯瞰的に動かすことが可能 本求人で募集するポジションは、経営層や部門長など、組織の中核メンバーと一緒に働くことができる為、様々なアウトプットをもらうことができ自身の成長を促すことができます。また、社内の他サービスや開発部門とも密接に関わりながら仕事を進めることになるため、事業全体を巻き込み、理想を形にしていく醍醐味を味わえます。 2. 事業ドメインの成長性とファインディのユニークネス 当社が事業展開するエンジニア領域のビジネス市場は年々拡大しており、その追い風も相まって継続して右肩上がりの事業成長を実現できています。そのスピードの中で戦略立案やオペレーション構築、その検証を短サイクルで繰り返し行えるため、確度の高い戦略立案能力を身に着けることができます。 また、今後の事業拡大に向けた進化・変化のフェーズにあるため、既存の枠組みに囚われず、売上成長に資する施策を幅広く、かつ深く実施することができます。多くの組織を巻き込みながら推進していくため、さまざまな課題に対峙し、俯瞰で課題を整理し、戦略実行に向けた具体的な提案から伴走までオーナーシップをもって推進していくことになります。 受け身ではなく積極的に仕事を獲りにいく姿勢や、本質的な課題提起や改善提案が求められるため「事業を推進する手応え」を感じられるポジションです。 ※業務の変更の範囲 会社の定める全ての業務
必須スキル
・無形商材の法人営業経験3年以上お持ちの方
歓迎スキル
・Webサービス、または人材系ビジネスの領域でのビジネス経験をお持ちの方 ・法人営業領域における営業企画、組織開発(ナレッジマネジメント、表彰設計)のご経験 ・目標達成に向け社内の複数のステークホルダーと協働し推進した経験
求める人物像
・ファインディのビジョン&バリューに共感できる方 ・プロダクト(事業)の成長に主体的に関わりたい方 ・周囲と協力しながら、プロダクトづくりを推進できる方 ・常に起こりうる変化を楽しみながら取り組める方
応募概要
- 給与
想定年収:550万円〜900万円 ※別途、実績に応じた賞与あり ※月45時間分のみなし残業代を含む。1ヶ月内にみなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給
- 勤務地
(雇入れ直後) 本社 〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー5階 (変更の範囲) 会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■勤務時間 10:00〜19:00(実働8時間) ※時差出勤制度あり (8:00〜10:00にて30分単位で稼働開始時間を選択可(1ヶ月毎に変更可、一部部署では8:00〜11:00で選択可) ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土日祝日) ・年末年始休暇 ・特別休暇 ・年次有給休暇10日~20日(入社日に5日間付与、入社半年後に5日付与) ※その他会社規定による休日あり
- 試用期間
あり(3ヶ月 ※最大6ヶ月まで延長する場合あり)
- 福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給(上限あり) ・ランチ/ディナー補助 ・プログラミング学習費用補助 ・ビジネス/テクノロジー研修 ・外部研修費補助 ・受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙(敷地内に喫煙可能場所あり)
更新日時:
2024/12/25 07:54