株式会社eveautonomy
交通・運輸物流製造
従業員数
36
設立年数
6年目
評価額
-
累計調達額
-

屋外自動搬送サービスを提供する企業。製造業や物流業向けに、自動運転技術を活用した無人搬送ソリューションを展開。ゴルフカー技術と自動運転ソフトを組み合わせた車両「eve auto」をサブスクリプション型で提供し、導入支援や運行管理ツール、定期メンテナンスも実施。人手不足解消と労働環境改善を目指す。

本社所在地
静岡県磐田市大中瀬868番地1
設立
2020年02月
資本金
2億円(資本準備金を含む)
コーポレートサイト
https://eveautonomy.com/company
新着

株式会社eveautonomy
【静岡/東京】経営企画&財務戦略マネージャーの求人

募集概要

【会社概要】 株式会社eve autonomyは、日本初・自動運転レベル4を実現した屋外型自動搬送サービス「eve auto」を工場や物流倉庫などの閉鎖環境向けに提供している物流スタートアップです。 2020年に小型モビリティの製造メーカー・ヤマハ発動機株式会社と、自動運転ディープテック集団・株式会社ティアフォーの合弁で設立し、2022年から自動運転EVの量産を開始、現在既に日本国内のお客様にサービスの提供を開始しています。 eve autonomyは、これまで実現が難しいとされていた工場や倉庫内の屋内外環境に対して自動搬送サービスを提供している企業です。自動運転車両の提供、導入支援サービス、運行管理システム、メンテナンスサービス、保険といった運用に不可欠な要素をワンパッケージで提供するサブスク型サービス「eve auto」を提供しています。     「eve auto」は成長を遂げていますが、圧倒的スピードで事業を成長させるべく、全方位的に体制を強化しています。 【業務内容】 今後全国数百箇所でのサービス拡大・運用に向け体制を拡充するにあたり、現在社員数が50名を超える規模となりコーポレート体制の整備が急務となっています。今後の急成長フェーズを支える「経営戦略マネージャー」の新規募集をいたします。 具体的には以下のような業務をお任せいたします。 ■予算策定と予実管理、中期計画策定 ・全社の予算編成・予実管理の実施 ・経営戦略立案・経営計画策定 ・KPIや財務数値に基づく経営意思決定の推進 ・取締役会・経営会議等の会議体の運営 ・事業における課題解決推進、並びに各種部門横断プロジェクトの立案、推進 ■資金調達及び資本政策の策定 ・EXIT戦略策定への参画 ・資金調達の戦略を立案及び、資本政策の適切な設計・実行 ■財務会計レポーティング業務 ・月次決算、四半期決算、年次単体決算、連結決算などの財務会計業務 ・開示資料作成業務(決算短信、招集通知、有価証券報告書等の作成) ・監査法人対応 ・親会社へのレポーティング等 ・経理チームのマネジメント

必須スキル

・事業会社の経営企画部門および財務経理部門に類する部署での管理会計または財務会計の実務経験(5年以上) ・組織マネジメント経験 ・簿記2級以上またはそれに準じる資格

歓迎スキル

・スタートアップ、ベンチャー企業の成長フェーズでの業務経験 ・上場企業での財務管理や経営層との連携経験 ・海外での財務戦略経験 ・ERPシステム(freee、弥生、Oracle等)の運用経験 ・業務自動化や効率化の経験 ・工場倉庫・物流系のドメイン知識 ・MBA/公認会計士の資格を保有する方、戦略コンサファームでの業務経験 ・VC・PEとの交渉実務経験 ・DX推進による財務業務効率化の実績 ・国際会計基準(IFRS)適用経験 ・M&Aデューデリジェンスの主導経験

求める人物像

・当社のビジョン・ミッション・バリュー共感し体現いただける方 ・成長フェーズのベンチャー企業であることを念頭におき、自身が今後専門的に強化していきたい領域だけに限らず、会社に取って必要な業務を自発的に行える方 ・優先順位を自ら考え、ロジカルに計画、行動を起こすことができる方 ・チームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方 ・できない理由を探したり、他責にするのではなく、どうやったら実現できるかを考え続けられる方 ・ホスピタリティ精神を持ち、会社の運用や社員のエンゲージメント向上にやりがいや喜びを感じられる方 ・ITに対するリテラシーがある方 ・部門横断プロジェクトにおける調整役としてのコミュニケーションスキル ・経営陣と現場を繋ぐ「翻訳力」と「推進力」を兼ね備えた方 ・テクノロジーを活用した財務業務改革に意欲的な方 ・グローバル展開を見据える視野の広い方

応募概要

給与

年収700〜1200万円

勤務地

静岡オフィスもしくは東京オフィスを選択可能 ※ハイブリッドワークを採用しています。 ※定期的に出張が発生します。 ・静岡オフィス(磐田市竜洋) 〒438-0214 静岡県磐田市大中瀬868‐1 ・東京オフィス(大田区羽田) 〒144-0041 東京都大田区羽田空港1丁目1-4  羽田イノベーションシティ内H2-1

雇用形態

正社員

勤務体系

◆就業環境に関して 就業時間   :9:00〜18:00         フレックス制  平均残業時間 :月30時間程度 時短勤務制度 :有 在宅勤務制度 :有 リモートワーク:有

試用期間

福利厚生

◆休日に関して 休暇日    :土日祝休み  - 年末年始休暇  - 夏季休暇  - 年次有給  - 慶弔休暇  - 産前産後休暇  - 育児休暇  - 生理休暇  - その他 年間休日   :120日以上 年によって変更 ◆給与、手当に関して 支給体系   :年俸制         月給制(月給を毎月支給。) 残業代    :有(月あたり45時間のみなし残業代を給与に含む。) 賞与     :有※業績連動賞与 通勤手当   :有 昇給制度   :有

更新日時:

2025/08/25 02:50


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社Morght

従業員数
29
設立年数
8年目
評価額
70億円
累計調達額
8億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Terra Charge 株式会社

従業員数
27
設立年数
16年目
評価額
346億円
累計調達額
52億円
求人を見る
企業規模が類似しています

イクシアス株式会社

従業員数
39
設立年数
5年目
評価額
19億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

BizteX株式会社

従業員数
34
設立年数
11年目
評価額
36億円
累計調達額
11億円
求人を見る