株式会社enechain
エネルギー卸売・小売
従業員数
125
設立年数
7年目
評価額
330億円
累計調達額
66億円

エネルギー取引のマーケットプレイス運営企業。電力・ガス自由化市場で、生産者・小売・消費者向けにヘッジ取引機会を提供する。eSquareやeScanなどの取引プラットフォームやリスク診断ツールを開発し、エネルギー価値の公正な交換と市場の安定化を目指す。

本社所在地
東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル 7F
設立
2019年07月
資本金
65億2,020万円
コーポレートサイト
https://enechain.co.jp/

株式会社enechain
Corp.01_Finance Managerの求人

Finance Manager

募集概要

■会社概要 enechainは2019年の創業以来、エネルギー事業者向けにオンラインのマーケットプレイスを提供し、大手電力会社を含むマーケットの95%以上のシェアを占める法人企業が参加する国内最大の取引市場へと成長しました。累計GMV (取扱高) は2兆円に迫り、今後は100兆円市場の実現を目指しています。 2024年にはシリーズBで60億円の資金調達を行い、DCM Venturesを含む国内外の機関投資家、金融機関と電力、ガス、商社のエネルギー取引に従事する9事業者に出資いただき、ミッション達成に向けて積極投資していきます。 働くメンバーは、投資銀行・ファンド、戦略コンサルや総合商社出身者、スタートアップのトップエンジニアを中心にプロ人材が集まっています。 また、スタートアップながら事業基盤が非常に安定し高い収益も出せているため組織基盤も整っております。性善説をモットーに組織運営をしており、自由度の高い働き方も選択ができます。 ■ミッション 私たちは、“Building energy markets coloring our society” をミッションに掲げています。 マーケットをつくることで、電気やガス、環境価値といったカラフルなエネルギー商品が並べられ、企業も個人も誰もがいつでも出入りでき、エネルギーの価値を自由に交換することができます。色とりどりの選択肢から、自分が欲しいものを納得のいく価格で買う/売ることができる。自由な選択をすることで、自分らしい豊かな人生を送ることができる。そんな社会の実装をミッションに込めました。 レガシーで巨大なエネルギー業界にある「エネルギーの価値そのものを取引したい」というど真ん中のペインに対して、「マーケットをつくる」というド直球なソリューションを提供することで、100兆円規模のビジネスとエネルギー産業の変革にチャレンジしています。 ■募集背景 当社の資本政策立案・実行をリードし、企業価値最大化と成長をドライブするファイナンス領域のプロフェッショナルを募集しています。デット・エクイティ調達を含む最適な資本構成の戦略策定・実行に加え、FP&A業務全般を担い、会社全体を俯瞰しながら横断的なリードを期待します。 また、国内最大級のエネルギーマーケットプレイスを展開する当社では、昨年組成した以下のJVも重要な成長ドライバーです。 ・eClear(電力のクリアリング事業 / MUBKとのJV) ・eXstend(燃料価格のヘッジ事業 / SMFGとのJV) これらの金融機関との事業開発も含め、他部門と連携しながら、幅広い事業企画・実行を担っていただきます。JV子会社においては、CFO候補として財務戦略・経営管理を推進し、事業成長を牽引する役割も期待します。 ■業務内容 ・資本政策立案・調達業務(デットファイナンス/ エクイティファイナンス) ・FP&A ・年間予算の策定及び中期経営計画の策定 ・海外機関投資家対応含む将来的なグローバルオファリングを見据えたIR ・ストラクチャードファイナンスを伴う事業創造 ・JVパートナーとの協業・折衝やJVにおける企画業務(電力現物クリアリングJVとしてeClear、燃料ヘッジJVとしてのeXstendが銀行とのJV2社となっている) ・IPO準備周りの実務 ■組織体制 コーポレート本部はCFOをヘッドとした総勢23名(国内正社員)のプロフェッショナルなチームです。 CFOの藪内は JP Morgan、Carlyleでの投資銀行・PEファンド経験を経て、決済スタートアップのPaidyに移り、2021年のPayPalによる3,000億円のバイアウトを実現した経験豊富なCFOです。ファイナンスは、外資系金融の投資銀行部門にてM&Aを中心に経験豊富なマネジャーが所属しています。

必須スキル

・投資銀行、または総合商社、事業会社(財務関連部門)に所属し、財務を幅広く・深くカバーした経験 ・財務会計、管理会計、KPI分析、コーポレートファイナンス全般知識・経験 ・英語:読み書き可

歓迎スキル

・スタートアップにて財務責任者として財務/IRをリードした経験 ・対大企業含む事業開発の企画並びに実行までリードした経験 ・複数の事業モデルが組み合わさった事業・組織にて、バリュエーションの最適(最大)化の経験 ・海外機関投資家と問題なくコミュニケーションできる英語力(ビジネスレベル以上)

求める人物像

・社内外の関係者を巻き込み、オーナーシップを持って仕事を進められる ・物事を最後まで諦めずに粘り強く取り組むことができる ・問題解決力、地頭、コミュニケーション力が高い ・アウトプットの細部までこだわることができる

応募概要

給与

・年収1050万~ ・ストックオプション

勤務地

東京オフィス / 港区南青山3-11-13 新青山東急ビル 7階 ※リモートワーク可 (但し、オンボーディング期間は出社が必要となる場合があります)

雇用形態

正社員

勤務体系

<勤務形態> フルフレックス制 (コアタイム無し / 1日の標準労働時間8時間) <休日・休暇> 年間休日122日、完全週休2日制 (土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、「余白 。」休暇 (年に1回、有給休暇とは別に5日連続取得できるリフレッシュ休暇) 他

試用期間

3ヶ月 (本採用と同条件)

福利厚生

・社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ・交通費支給 (上限5万円/月) ・書籍代全額会社負担制度 ・リモートワーク補助金 ・社宅制度 ・ライフイベント応援制度 (産育休サポート金、結婚/出産お祝い金、結婚/出産特別休暇) ・スキルアップ研修補助制度 ・スリル合宿 (社員旅行) ・ウォーターサーバー ・ドリップコーヒー無料 ・Red Bull/CHILL OUT無料提供 ・オフィスコンビニ/オフィスおかん 他

更新日時:

2025/07/23 21:56


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
111
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

みんなのマーケット株式会社

従業員数
132
設立年数
15年目
評価額
216億円
累計調達額
46億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WARC

従業員数
107
設立年数
9年目
評価額
44億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

CAPS株式会社

従業員数
161
設立年数
11年目
評価額
5億円
累計調達額
0.6億円
求人を見る