HERP Careers β版
株式会社enechain
エネルギー卸売・小売
従業員数
125
設立年数
7年目
評価額
330億円
累計調達額
66億円

エネルギー取引のマーケットプレイス運営企業。電力・ガス自由化市場で、生産者・小売・消費者向けにヘッジ取引機会を提供する。eSquareやeScanなどの取引プラットフォームやリスク診断ツールを開発し、エネルギー価値の公正な交換と市場の安定化を目指す。

本社所在地
東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル 7F
設立
2019年07月
資本金
65億2,020万円
コーポレートサイト
https://enechain.co.jp/

株式会社enechain
Tech.18_QAエンジニア / リードの求人

エネルギー業界に変革を起こすスタートアップでチーム立ち上げを担うQAエンジニア募集!

募集概要

■ 会社概要 2019年の創業以来、エネルギー事業者向けにオンラインのマーケットプレイスを提供し、大手電力会社を含むマーケットの95%のシェアを占める法人企業が参加する国内最大の取引市場へと成長しました。GTV (取扱高) は2兆円に迫り、今後は単年度の取扱高で100兆円市場の実現を目指しています。 2024年にはシリーズBで60億円の資金調達を行い、DCM Venturesを含む国内外の機関投資家、金融機関と電力、ガス、商社のエネルギー取引に従事する9事業者に出資いただき、さらに開発チームへと積極投資しています。 ■ プロダクト 1/ eSquare: トレーディングプラットフォーム 国内初のオンラインでエネルギーを自由に売買できる本格的なトレーディングプラットフォーム (経産省による許認可事業) 2/ eCompass: マーケットデータプラットフォーム 電力取引に必要な、電力価格や燃料価格の市況データなど、エネルギーに関するあらゆるデータ・マーケット情報を提供するデータプラットフォーム 3/ eScan: マーケットのリスク管理ツール 取引状況や市況データから事業上のリスク量を可視化する日本電力に特化したETRM(Energy Trading Risk Management System) 4/ JCEX: 環境価値取引のマーケットプレイス 気候変動の緩和や日本におけるカーボンニュートラルの実現を後押しする、国内の環境価値や海外ボランタリークレジットをオンライン上で売り買いできるマーケットプレイス -> プロダクト情報: https://enechain.co.jp/products/cts/ ■ QA領域における課題 enechain はスタートアップでありながら国のインフラとなるようなトレーディングシステムを構築しています。政府や大手電力会社との密にコミュニケーションを取っており、プロダクトの品質は極めて重要な会社です。 当然QAチームは非常に重要な役割を担うことになり、国内トップレベルのチームを目指していきたいと考えています。 ・各種テストの自動化 ・外部アタックのシミュレーションによるセキュリティホールの検知 ・PDCAの継続によるテスト品質の改善 ・ツール導入等による効率化 ・QAメンバーの採用・育成による組織強化 などを始めとして、様々なソリューションにより組織改善をしていく必要があります。 ■ 業務内容 QAチームのリードをお願いします。 ・品質保証のためのテスト計画 ・テスト設計、テスト実施、報告 ・継続的な品質保証のための開発チームへの提言や改善 またチームメンバーのテストケースレビューや、テスト管理ツールの導入を行い、長期的な品質保証の体制構築や運用を行っていただきます。 さらに、テスト自動化等のリリースサイクルの高速化のための取り組みや、組織全体の品質に対するカルチャー醸成への取り組みの推進を行っていただく予定です。

必須スキル

・オートメーションテスト開発及び運用経験 ・WebアプリまたはモバイルアプリのQAの5年以上の経験 ・Team GeekのHRT (Humilily, Respect, Trust) への共感

歓迎スキル

・各種テスト管理ツールの選定、運用経験 ・ユーザビリティ及びUI/UXの理解や経験 ・Postman等のツールを用いたAPIテストの実施経験 ・Fiddler, Cherles等のスニファツールを用いた不具合原因調査の実施経験

求める人物像

・"Building Energy Markets, Coloring Our Society" というenechainのミッションに共感でき、目的志向で協働できる ・チームとして大きな成果を出すことにフォーカスできる ・言われたとおり作業するだけでなく、自ら課題を発見し解決策を考えられる ・新しい技術に挑戦することに楽しみを感じられる

応募概要

給与

・年収900万~1400万円 ・ストックオプション

勤務地

東京オフィス / 港区南青山3-11-13 新青山東急ビル 7階 ※リモートワーク可

雇用形態

正社員

勤務体系

<勤務形態> フルフレックス制 (コアタイム無し / 1日の標準労働時間8時間) <休日・休暇> 年間休日122日、完全週休2日制 (土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、シックリーブ(傷病休暇※お子様の病気の場合も利用可能)、「余白 。」休暇 (年に1回、有給休暇とは別に5日連続取得できるリフレッシュ休暇) 他

試用期間

3ヶ月 (本採用と同条件)

福利厚生

・社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ・交通費支給 (上限5万円/月) ・書籍代全額会社負担制度 ・リモートワーク補助金 ・社宅制度 ・ライフイベント応援制度 (産育休サポート金、結婚/出産お祝い金、結婚/出産特別休暇) ・スキルアップ研修補助制度 ・スリル合宿 (社員旅行) ・ウォーターサーバー ・ドリップコーヒー無料 ・オフィスコンビニ/オフィスおかん 他

更新日時:

2025/07/25 07:49


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社WARC

従業員数
107
設立年数
9年目
評価額
44億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ストックマーク株式会社

従業員数
152
設立年数
9年目
評価額
62億円
累計調達額
23億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社TERASS

従業員数
128
設立年数
7年目
評価額
59億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

みんなのマーケット株式会社

従業員数
132
設立年数
15年目
評価額
216億円
累計調達額
46億円
求人を見る