株式会社ElevationSpaceの2000_04_Business Development, In-Orbit demonstration (部品・コンポーネント実証担当者)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
・宇宙環境利用/回収プラットフォーム事業に係る社内外技術調整およびプロジェクト管理 ・社外プラットフォーム利用事業のプロジェクト管理 ・社外プラットフォーム利用事業における顧客およびプラットフォーム提供元との技術インタフェース調整 ・自社開発衛星と搭載ペイロード間の技術調整とインターフェース設計 ・技術的な課題解決に向けた衛星開発チームとの連携 ・インターフェース管理文書(ICD)などの技術文書の作成と管理 ・既存および将来プロジェクト向け外部インタフェース開発業務 ・既存プロジェクトの市場拡大戦略の策定支援と実行 ・外部インタフェース調整業務の効率化/システム化検討/開発 ・将来プロジェクトに対する外部インタフェース関連のコンセプト立案と実現可能性調査および課題抽出と解決策の検討/評価 ・競合分析と差別化戦略の策定支援
必須スキル
・宇宙機およびペイロード間の技術調整、インターフェース設計の経験 ・外部パートナー(ロケット打ち上げ企業、サプライヤー等)や複数の外部関係者とコミュニケーションしながらインターフェース技術仕様に関する交渉・調整の経験 ・技術文書(インターフェース管理文書(ICD)など)の作成・管理の経験 ・技術的な課題解決に向けた宇宙機開発チームとの連携の経験
歓迎スキル
・新製品・サービスに対する外部インタフェース関連のコンセプト立案、実現可能性調査、課題抽出・解決策検討・評価の経験 ・既存製品・サービスの市場拡大戦略策定支援・実行の経験 ・外部インタフェース調整業務の効率化、システム化検討・開発の経験 ・競合分析と差別化戦略の策定支援の経験
求める人物像
・ElevationSpaceの「軌道上のヒト・モノをつなぐ交通網を構築する」というビジョンに共感し、情熱を持って取り組める方。 ・環境変化の激しい状況で変化や挑戦を楽しんで、自分のアイディアや意見を反映させ、スピード感を持って動くことができる方。 ・常に自分を客観的に見つめ、自己革新に積極的に取り組める方。 ・異なるバックグラウンドを持つ社内外のメンバーと協力し、円滑なコミュニケーションができる方。
応募概要
- 給与
スキル・経験等に応じて採用時に決定 目安年収:500万円~700万円(30時間相当分の固定残業手当含む) 月給: ① 基本給 337,000円〜472,000円(②の手当を除く額) ② 固定残業手当(30時間相当) 79,667円〜111,333円 ③ 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 賞与・昇給:当社規定による
- 勤務地
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-17-1 神田髙木ビル BIRTH KANDA 7F ※ 条件によりリモートワーク可能 *スキルマッチが特に高ければ、業務委託やフルリモートも可(ただし外部インタフェース調整のための出張対応は必要)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間 平日5:00~22:00のうち8時間(フルフレックスタイム制) 休日 完全週休2日制(土日祝日休み) 年間休日125日 時間外労働あり(平均約40時間)
- 試用期間
あり(3か月)
- 福利厚生
休暇 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(出産、慶弔)、生理休暇、産前産後休暇 社会保険完備 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 残業手当 みなし残業代(30時間/月)+超過分別途支給 通勤手当支給 実費支給、または勤務実態に応じて定期券代を支給 単身赴任手当(条件あり) 在宅勤務制度 ストックオプションあり(条件あり)
更新日時:
2025/11/21 09:29