HERP Careers β版
株式会社eiicon
メディアプラットフォーム
従業員数
-
設立年数
3年目
評価額
-
累計調達額
-

オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営を中心に、企業の戦略立案からパートナー探索、事業化までの支援を一気通貫で提供する企業。加えて、ビジネスパーソン向けメディア「TOMORUBA(トモルバ)」を通じて、全国のスタートアップから自治体・大学に向けて資金調達や共同研究に関するノウハウ、プロモーション情報を発信。地域イノベーションの推進に注力し、共創を起点に新規事業と社会の持続的成長を後押しする存在として機能している。

本社所在地
東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 3F
設立
2023年04月
資本金
コーポレートサイト
https://corp.eiicon.net/
新着

株式会社eiicon
00_【Platform事業本部/MGR候補】イノベーションプランナー/プラットフォームセールスの求人

日本の99%を占めるSMB企業の経営課題・事業課題を解決/事業拡大フェーズのコアメンバー/CEO直下で事業開発

募集概要

【eiiconについて】 私たちは「全国の企業や組織が当たり前にオープンイノベーションを実践し、新規事業を創出できる世界」を目指すスタートアップ企業です。 激しい市場の変化に向き合い事業を成長させていくためには、既存の枠組みにとらわれることなくイノベーションを起こし、新たな価値を生み続ける必要があります。 ”自社のみ”で生み出すか、”共創”で生み出すかの二択の中、当社は”共創”すなわちオープンイノベーションで事業を創出するサービスを提供しています。 オープンイノベーションを世の中にインストールすることで、イノベーション創出に向けた新たな武器をあらゆる組織に実装いただきたいと考えています。 【AUBAについて】 累計35,000社の企業登録を誇る日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームです。Innovation As A Serviceを展開し、オープンイノベーションを体系的に実践しながら事業創造を行うことができる支援を行っているのが特徴です。 【業務内容】 ①新規事業を必要とする企業への啓蒙とリード創出 ・テレアポ/展示会出展/セミナー企画・運営/SNS運用など ・新規開拓に向けた新たな手段の検討とPDCA ・AUBA無料登録企業との面談機会設定 ②イノベーションプランの策定・提案 ・顧客の課題に合わせ、共創プランや具体的な座組の提案 ※提案先は顧客の経営層が中心です ③マネジメント業務 ・プレイングマネージャーとして、3-5名程度のチームマネジメント ④営業手法の仕組化、ナレッジ化 ・営業資料やスクリプトのブラッシュアップ、外部サービスの活用など 【AUBAの提供価値】 全国の企業には経営課題を新規事業創出で解決していくことが求められています。 大手企業はコンサルファームの支援等を存分に受けたり、投資子会社を設立するなどの手段が台頭していますが、中堅・老舗の地場企業には最適な手段がまだほぼ存在していない状況です。 何とか自社内で新規事業を生み出そうとしている企業に対し「オープンイノベーション」という手段を伝え、具体的な新規事業創出のプランを策定、AUBAを用いて新たな経営の柱を生み出していく支援を行います。 【業務の面白さ】 ・経営の最上流における課題解決を設計する経験 AUBAのセールスは、大半が経営層が相手となります。企業の意思決定者と直接対話し、企業変革の座組みをゼロから設計、提案する経験を積むことが可能です。 ・オープンイノベーションという市場をゼロからつくる オープンイノベーションはまだまだ文化になりえていません。AUBAを軸に、未成熟な市場で成功体験を積み重ねることで、新たな文化形成を推進できます。 ・事業や組織の正攻法を自分たちで作る Platform事業本部は23年10月に立ち上がったばかりの組織です。事業を成長させるための強い組織づくりに携わることができるフェーズです。

必須スキル

下記いずれかのご経験 ・無形商材の法人営業経験2年以上  ・経営課題に対するソリューション提案経験

歓迎スキル

・経営者、新規事業企画の方との折衝経験 ・マネジメント経験

求める人物像

・現職/現スキルにおいての経営支援では力不足を感じている方 ・ゼロイチを形づくることへの気概・情熱 ・オープンイノベーションを世の中の当たり前にする、というビジョンに共感できる方 ・顧客目線に立ったコミュニケーションを取れる方(ホスピタリティ) ・課題に対し、仮設を立て、行動し、効果を検証し、改善できる方

応募概要

給与

年収550万円以上 ・年俸制(年収÷12で月収計算) ・みなし残業30時間(超過分は追加支払) ※別途インセンティブあり ※ポジションにより時間外手当は職務手当に代わる場合があります

勤務地

◆本社 112-0004 東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 3F

雇用形態

正社員

勤務体系

◆勤務時間 フルフレックス制度(コアタイム無し) ※標準勤務時間 10:00~19:00 ※週2‐3日のリモートワーク ◆休日 完全週休2日制:土日祝 <その他休暇> 年次有給休暇(10日間 ※入社時期により変動) 年末年始休暇(12月30日~1月3日) 夏季休暇(5日間 ※入社時期により変動)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

定期健康診断 インフルエンザ予防接種補助 慶弔見舞金 ベビーシッター利用費補助 リージョンワーク制度(キッチハイク)

更新日時:

2025/10/08 03:15