- 従業員数厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
- 11人
- 設立年数
- 10年目
- 評価額
- 24億円
- 累計調達額
- 7億円
- タグ
- 旅行・観光・宿泊
- 本社所在地
- 東京都渋谷区
- 設立
- 2015年06月
- 資本金
- 1000万円
荷物預かりと宅配受取のシェアリングサービスを提供する企業。スマートフォンアプリを通じて、ユーザーと全国1,000箇所以上の提携店舗をマッチングし、駅や観光地での荷物問題を解決する。「ecbo cloak」や「ecbo pickup」などのサービスを展開し、海外進出も開始。世界中のモノの整理と最適なアクセスを目指している。
ecbo株式会社の求人・採用情報
求人
ecbo株式会社の全ての求人
ソフトウェアエンジニア (バックエンド)
年俸制、年俸の12分の1を毎月支給 ※スキル・経験・能力に応じて決定いたします
エンジニアリングソフトウェアエンジニア (フロントエンド)
年俸制、年俸の12分の1を毎月支給 ※スキル・経験・能力に応じて決定いたします
エンジニアリングソフトウェアエンジニア (モバイルアプリ)
年俸制、年俸の12分の1を毎月支給 ※スキル・経験・能力に応じて決定いたします
エンジニアリングプロダクトマネージャー
年俸制、年俸の12分の1を毎月支給 ※スキル・経験・能力に応じて決定いたします
PM・ディレクション営業マネージャー候補~ecbo cloak~
年俸制、年俸の12分の1を毎月支給 ※スキル・経験・能力に応じて決定いたします
セールス・事業開発法人営業(SMB)~ecbo cloak~
年俸制、年俸の12分の1を毎月支給 ※スキル・経験・能力に応じて決定いたします
セールス・事業開発法人営業(エンタープライズ)~ecbo cloak~
年俸制、年俸の12分の1を毎月支給 ※スキル・経験・能力に応じて決定いたします
セールス・事業開発パートナー開拓担当(イベント企画)~ecbo cloak~
年俸制、年俸の12分の1を毎月支給 ※スキル・経験・能力に応じて決定いたします
その他ローンチャー(海外事業立ち上げ)~ecbo cloak~
年俸制、年俸の12分の1を毎月支給 ※スキル・経験・能力に応じて決定いたします
その他
取締役
※社外取締役は除く
叶 緯行
代表取締役
入社
ecbo
事業概要
「どの領域」で事業展開しているのか
- ・観光・旅行業界
- ・シェアリングエコノミー業界
- ・物流・宅配業界
「なに」をしているのか
- ・荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」の運営
- ・宅配物受け取りサービス「ecbo pickup(エクボピックアップ)」の運営
- ・シェアリングエコノミーを活用した荷物関連サービスの提供
「なぜ」やっているのか
- ・「世界中のモノを整理し、人々が最適にアクセスできるシェアリング・ハブを創る」というミッションの実現
- ・世界にある無駄をなくすことを目指す
- ・荷物の問題を解決し、人々の移動をより便利にする
「どのような」事業なのか
- ・スマートフォンアプリを通じて、ユーザーと荷物預かり場所をマッチング
- ・全国1,000箇所以上の提携店舗ネットワークを構築
- ・駅、観光地、商業施設など、様々な場所で荷物預かりサービスを提供
- ・宅配物の受け取りサービスを展開し、利便性を向上
- ・海外展開(台湾)にも着手し、サービスの拡大を図る
資金調達
主な出資元
ANRI、Spiral Capital
従業員数推移
※2024年8月から2025年2月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。