ダイナミックマッププラットフォーム株式会社の01.事業開発・提案営業の求人
東証グロースに上場!さらなる飛躍を目指して、事業開発・提案営業メンバーを募集します。
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
高精度3次元位置情報を活用したアプリケーションまたはシステムに関する新規ビジネスの企画・推進を担当いただきます。 地方自治体や企業における省人化・低コスト化・リードタイム短縮などの課題に対してソリューションを提供する課題解決型ビジネスを軸に、海外展開を見据えた事業モデル構築、パートナー企業とのアライアンス、PoC推進、商用化検討をリードしていただきます。 【業務内容】 ・SaaS型サービスの拡販、ビジネスモデル設計、収益化戦略の策定 ・新規ビジネスの企画立案、事業計画策定(国内外市場を対象) ・海外展開を見据えたパートナーシップ構築、アライアンス交渉 ・顧客課題のヒアリングとソリューション提案 ・PoCの企画 ・社内外ステークホルダーとの調整 ・市場動向・競合分析、事業戦略の策定 ※仕事例 当ポジションでは、以下のようなプロジェクトを創出し、事業化を推進していただきます。 《除雪支援システムの拡販》 地方における除雪作業の担い手不足が顕著になる中、若手の非熟練のオペレーターが熟練作業者と同等の除雪作業を行うことを支援する除雪支援システムを様々なユースケース向けに拡販すると共に、新規商材の企画・提案・商品化を推進します。 《航空機Push Backシステムの商品化》 除雪支援システムを応用し、現在、空港における航空機のPush Back支援システムの開発を進めております。このシステムのビジネスモデル構築、作業効率の定量評価、実証実験の企画・運営を担当し、商用化を目指します。 また、海外パートナーとの協業や国際市場でのビジネスモデル構築を通じて、グローバルでの事業展開を推進します。
必須スキル
■B2Bビジネス開発、事業企画、またはアライアンス推進の実務経験(3年以上) ■顧客やパートナー企業との折衝・契約交渉の経験 ■基本的なITリテラシー(Officeツール、オンライン会議ツール)
歓迎スキル
■モビリティ、自動運転、地図データ、スマートシティ関連業界での経験 ■英語でのビジネスコミュニケーションスキル ■SaaSビジネスやデータビジネスの知見 ■プロジェクトマネジメント経験(PM/PMO) ■新規事業立ち上げやスタートアップでの経験
求める人物像
■新しい技術やビジネスモデルに興味を持ち、学び続ける姿勢がある方 ■多様なステークホルダーと協働し、柔軟に調整できる方 ■不確実性の高い環境でも主体的に行動し、成果を出せる方 ■グローバルな視点でビジネスを考えられる方
応募概要
- 給与
■想定年収 570万円~800万円 年収570万円:月給348,750円(固定残業20時間分48,438円を含む) 年収800万円:月給492,500円(固定残業20時間分68,403円を含む) ■賞与:年4回(6月、9月、12月、3月) ※在籍期間、会社業績、人事評価結果により金額算定 ■給与改定:年1回(6月)
- 勤務地
本社(東京都渋谷区渋谷2丁目12-4ネクストサイト渋谷ビル12階) ※最寄駅 渋谷駅: 徒歩7分 表参道駅:徒歩10分 ※週3日出社が基本で、残りは在宅勤務が可能です。
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■勤務時間 9:00~17:45(休憩時間11:45~12:45) ■フレックス勤務制度あり ・コアタイム 10:00~15:00 ・フレキシブルタイム 7:00~10:00、15:00~20:00
- 試用期間
あり(6か月)
- 福利厚生
■福利厚生 ・チケットレストラン(食事代補助3,780円/月) ・Perk(福利厚生サービス:映画、カフェ、カラオケ、旅行などの割引) ・Welcomeランチ会 ・ウォーターサーバー、コーヒーサーバー(無料) ・オフィスグリコなど ■研修 ・英語学習補助(年間6万円上限) ・OpenSesame(学習動画コンテンツ配信サービス:290コース以上・2,300本以上の動画が見放題。経営戦略・マネジメントから新社会人としての基礎講座まで幅広いジャンル、かつ仕事にすぐ役立つプレゼン力講座や英語学習講座など豊富なコンテンツ) ■通勤交通費:全額負担(会社が指定する合理的なルート) ■社会保険完備:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 ※東京都情報サービス産業健康保険組合:保養所、レストラン、ゴルフコース、ジムなどがお得に利用でき、人間ドック・インフルエンザ予防接種の補助もあります。
更新日時:
2025/11/11 14:31