株式会社dotD

社会課題解決に挑戦するスタートアップ支援企業。IT、ペット、教育、SNS分野で新規事業創出を支援し、自社サービスも展開する。プロトタイプ開発やセールス支援、ペットテックアプリ、エドテックサービスなどを手掛け、グローバル展開も推進。リモートワークを活用し、柔軟な働き方を実現している。

従業員数
29
設立年数
7年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
教育
本社所在地
〒107-0061 東京都港区北青山2丁目14−4 ジ アーガイル アオヤマ 6F
設立
2018年10月
資本金
5300万円

株式会社dotDの求人・採用情報

求人

取締役

※社外取締役は除く
小野田 久視
代表取締役
入社
2018
dotD
略歴
2016
SAPジャパン
2003
日本オラクル
浦川 伸一
取締役
入社
dotD
略歴
2021
立教大学大学院人工知能科学研究科
2021
SOMPOシステムズ
2020
損保ジャパン
2014
SOMPOシステムズ
2013
損保ジャパン
日本IBM
柿野 拓
取締役
入社
2022
dotD
略歴
2023
Braze
2013
SAP Concur
1998
SAP
1998
学習院大学 卒業
古澤 紘司
取締役
入社
2020
dotD
略歴
2016
アプストウェブ
2003
IBMビジネスコンサルティングサービス

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • IT/テクノロジー業界
  • スタートアップ支援
  • ペット業界
  • 教育業界
  • コミュニケーション/SNS業界

「なに」をしているのか

  • 新規事業創出・拡大の支援
  • プロトタイプ型開発サービス
  • セールス&マーケティングサービス
  • カスタマーサクセスサービス
  • ペットテックアプリの開発・運営
  • エドテックサービスの開発・運営
  • コミュニケーションプラットフォームの開発

「なぜ」やっているのか

  • 社会課題の解決に向けて、失敗を恐れずに挑戦し続けるため
  • 大企業のリソースとスタートアップの機動力を組み合わせ、新しい価値を生み出すため
  • 「想い」を「挑戦」に変え、人々が後悔しない未来を創るため

「どのような」事業なのか

  • 自社事業と共創事業の2つを軸に展開
  • プロトタイピング指向の開発手法
  • デザイン思考、リーンスタートアップ、アジャイル等の手法を活用
  • グローバル展開(シンガポールにdotD APAC拠点あり)
  • リモートワークを推奨し、柔軟な働き方を実現

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年4月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業