株式会社デジタルキューブのプロジェクトマネージャー(PM)/ディレクターの求人
プロジェクトの全体像を見渡し、プロジェクトを成功に導いてくださるPM募集!
募集概要
▍ミッション プロジェクトの全体像を見渡し、チームと顧客の成果を両立させること デジタルキューブでは、自社サービスサイトの制作・運用だけでなく、Web開発やSaaS導入を伴う受託案件も多数手がけています。 その中で、PMに期待される役割は「プロジェクトを成功に導く」こと。 顧客・社内メンバー・外部パートナーと協力しながら、プロジェクト全体を俯瞰し、円滑にゴールまで推進していただける方を求めています。 ▍業務内容 ・プロジェクトのスケジュール・予算・体制の設計と進行管理 ・社内外ステークホルダーとのコミュニケーション、折衝 ・タスク管理、メンバーアサイン、外部パートナーの調整 ・デザイナー・エンジニアとの連携によるプロジェクト推進 ・納品物の品質チェックと改善提案 ・プロジェクト運用体制・業務フローの改善・再設計 ※担当領域はご経験・志向に応じて調整します。受託だけでなく、自社Webサイトや社内プロジェクトのPMを担当いただく可能性もあります。 ▍配属先 デザイン部(予定) ▍働き方 ・フルリモートワーク(国内外問わず) ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ・定例・定期的な1on1を通し、オンラインでコミュニケーションが取れる環境が整っています ▍使用ツール例 ・コミュニケーション:Slack ・タスク管理:Backlog ・ドキュメント:Google Workspace ・デザインツール::Figma、Figjam ▍ご応募について まずはカジュアル面談から実施いたしますので、お気軽にご連絡ください。 事前にご用意可能であれば、以下の情報を添えて、フォームまたはメールにてお送りください。 ・履歴書・職務経歴書(形式自由) ・これまで携わったプロジェクトの概要(可能な範囲で) ・志望動機やご質問など
必須スキル
・Web制作や開発におけるプロジェクトマネジメント経験(2年以上) ・社内外の関係者とのコミュニケーション・折衝スキル ・タスク・スケジュール・リソースのマネジメント経験 ・Slack / Google Workspace 等のツール利用経験
歓迎スキル
・制作会社・SaaSベンダー・WebコンサルティングなどでのPM経験 ・CMS(特にWordPress)に関する知識・関心 ・UI/UX、Webアクセシビリティ、SEOなどに関する基本理解 ・顧客やプロジェクトの業務改善を提案した経験 ・生成AIの業務利用経験
求める人物像
・それぞれのステークホルダーの立場に立って最適なコミュニケーションが取れる方 ・5W1H を意識したテキストコミュニケーションや、基本的な報連相が行える方 ・視野を広く持ち冷静に状況を把握できる方 ・デジタルキューブの行動指針 (https://www.digitalcube.jp/company/vision-mission-values/ ) に共感いただける方
応募概要
- 給与
給与例: ・アソシエイトレベル 450~600万円 ・スペシャリストレベル 550~900万円 ※ 年収はご経験とスキル、社内等級制度に基づき決定します ※ 評価制度に基づく年2回の評価・報酬見直しあり
- 勤務地
・リモートワークが基本のため、居住地は問いません ・オフィスがあるエリアに在住の方はオフィス出社も可能です(神戸、東京、仙台、高松)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・標準勤務時間 10:00 – 19:00 (JST) 休憩60分 ・フレックスタイム勤務可 ▍休日 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・夏季休暇(会社が定める日数) ・年末年始休暇(会社が定める日数) ・年次有給休暇(入社半年後10日付与、以降入社日ごとに労働基準法に則り付与) ▍契約期間 期間の定めなし
- 試用期間
あり (3ヶ月)
- 福利厚生
・社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険) ・リモートワーク手当(月2万円) ・資格手当(会社が認定する資格を取得した場合、月1万円〜を給与に反映) ・書籍購入補助手当(月5,000円または3ヶ月合計15,000円のいずれか) ・研修補助手当 ・その他
更新日時:
2025/07/04 06:43