株式会社サイバーセキュリティクラウド
プライバシー・セキュリティSaaSB2B
従業員数
136
設立年数
16年目
評価額
-
累計調達額
-

サイバーセキュリティクラウドは、Webセキュリティに特化したセキュリティベンダー企業。「攻撃遮断くん」などのクラウド型WAFを主力製品とし、国内WAF市場でシェア・導入社数No.1を誇る。AWSのWAFルールセットを提供する日本唯一のベンダーとして、グローバルにサービスを展開している。2023年には一般社団法人サイバーセキュリティ連盟を設立し、業界全体のセキュリティ向上にも取り組んでいる。

本社所在地
東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル13階
設立
2010年08月
資本金
資本金:1023百万円(2025年3月末現在)
コーポレートサイト
https://www.cscloud.co.jp/
新着

株式会社サイバーセキュリティクラウド
プリセールスの求人

募集概要

■当社について 私たちは、「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」という理念を掲げ、世界のWebサイトを守るサイバーセキュリティサービスを開発・提供しているセキュリティメーカーです。 複数のプロダクトで国内トップシェアを獲得し、「日本で最も多くのWebサイトを守る会社」としての地位を確立しています。また、日本発のグローバルセキュリティメーカーとして世界中で信頼されるサービス提供を目指し、アメリカやシンガポールへの子会社設立や海外売上比率を引き上げていく等、海外進出も進めておりユーザーは全世界100カ国以上に広がっています。 新領域への挑戦も積極的に行っており、より包括的なセキュリティサービスを実現するべく、クラウドセキュリティ分野にも事業領域を広げています。今後もさらにサービスラインナップを増強し、「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」 という想いを実現させるために、一緒にチャレンジしてくれる仲間を探しています。 ■業務内容 【雇い入れ直後】 自社セキュリティサービス全般における、顧客への技術営業・サポートを担っていただきます。 ・WAFを中心とした自社セキュリティ運用サービスの提案 ・パブリッククラウドのネイティブ機能を活用したセキュリティ運用サービスの提案(AWS/Azure/Googe Cloud) ・インサイドセールスまたはパートナーからの見込み顧客の提案仮説資料の作成(営業チームと連携) ・顧客・パートナーに対しての課題ヒアリング(営業同行)・プロダクトへのFB ・デモや技術観点での質問回答 ・直販営業やパートナーへプロダクト情報のデリバリーや勉強会を開催 【変更の範囲】 ・会社の定める業務 ■魅力ポイント ・国内トップシェアプロダクトのプリセールス経験が積める ・マーケット拡大中でこれからの情報時代に需要が高まり続ける商材を取り扱い可能(SaaS×AI×セキュリティ) ・急成長ITベンチャーで裁量権を持ってプロフェッショナルを目指せる ・社会貢献度の高いサービスを、自らの手で世の中に提供している実感 ・セキュリティインフラを支えるストック型のビジネスモデルでの安定経営 ■組織構成(セールスエンジニア部) ・3名(部長1名、マネージャー1名、メンバー1名) ■プロダクトについて ・クラウド型WAF「攻撃遮断くん」 Webサイト・Webサーバへのサイバー攻撃を可視化・遮断するWebセキュリティサービス。導入社数・サイト数で国内No.1(※1)を獲得。また、国内セキュリティメーカー初となるクラウド型WAAPサービスの提供開始。 ・パブリッククラウド WAF自動運用サービス「WafCharm」 AWS/Microsoft Azure/Google Cloudに対応したAIによるWAFのルール自動運用サービス。2020年に導入ユーザー数で国内No.1(※2)を獲得。2023年8月にAWSが認定する「AWS パートナーパス」において最上位パートナーランクに昇格。 ・パブリッククラウド環境フルマネージドセキュリティサービス「CloudFastener」 AWS・Google Cloud・Azureの各種セキュリティサービスを24時間365日包括的に管理し運用するフルマネージドセキュリティサービス。国内初のAmazon Security Lakeのサブスクライバーパートナー認定サービス。 ・AWS WAF Managed Rules AWS Marketplaceから購入可能なAWS WAF専用のルールセット。クラウド市場世界シェア47.8%(※4)を持つAWSにおいて、世界で7社だけのAWS WAFマネージドルールセラーの1社として日本では唯一(※5)認定。現在90以上の国と地域にサービスを展開。 ・脆弱性情報収集・管理ツール「SIDfm」 ソフトウェアの脆弱性管理にかかわる包括的なソリューションサービス。2021年には『脆弱性情報配信サービスシェア No.1』『脆弱性情報提供実績 No.1』『脆弱性オリジナルコンテンツ数 No.1』を獲得。(※3) ※1:富士キメラ総研「2024 ネットワークセキュリティビジネス調査総覧市場編」2024年12月19日発表 ※2:日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2020年7月期_実績調査 ※3:日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年8月期_実績調査 ※4:出典:Gartner(August 2020)・・・Worldwide Iaas Public Cloud Services Market Share, 2018-2019 ※5:Managed Rules for AWS WAF - Web Application Firewall

必須スキル

・TCP/IPネットワーク、DNSやHTTPプロトコルの基本理解 ・オンプレミス環境でのシステム構築または提案経験 ・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、Google Cloudなど)でのシステム構築または提案経験

歓迎スキル

・Webシステムの構成設計やトラブル対応を含む実務経験 ・顧客の課題や要望をヒアリングし、技術的な視点から整理・提案を行った折衝経験 ・営業や開発と連携したセールスエンジニア活動経験 ・チーム内での技術展開・ドキュメント整備などのリード経験 ・AWS、Azure、Google Cloud等に関する資格保有者

求める人物像

・顧客課題に向き合い問題解決能力とチームワーク志向を持ち合わせている方 ・自己主導的に業務を推進し、目標達成に向けて積極的に行動できる方

応募概要

給与

年収700~1200万円

勤務地

【雇い入れ直後】 本社 〒141-0021 東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル13階 目黒駅直結(JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営三田線) 【変更の範囲】 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

雇用形態

正社員のみ

勤務体系

【勤務時間】 ・フレックスタイム制(コアタイムなし、7:00~21:30の間で自由に設定可) 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・リフレッシュ休暇(3日間) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・ウェルカム特別休暇(入社~半年以内に5日間)

試用期間

あり(3ヶ月間)

福利厚生

【保険】 ・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険等) 【手当】 ・通勤手当(実費支給) ・慶弔見舞金/出産祝い金 【その他制度】 ・昇給/賞与年2回 ・表彰制度 ・社員持株会(奨励金15%) ・キャリア支援制度(US法人派遣プログラム) ・テレワーク勤務可(週3出社) ・産休/育児・介護休業制度 ・資格取得支援制度(受験料・維持費補助あり) ・書籍購入補助制度(上限5500円/月)※購入した書籍は個人所有OK/電子書籍も可 ・PC(Windows/Mac)/スマートフォン(一部職種のみ)支給 ・服装自由 【オフィス紹介】 ・駅改札脇のエレベーターから直結 ・フリーアドレス制(モニター常備) ・集中スペース/フォンブース完備 ・カフェスペース(カウンターバー/ソファ/プロジェクター/ゲーム機常備) ・ウォーターサーバー(炭酸水機能あり)/コーヒーサーバー常備※飲み放題 ・フリードリンク/フリースナックあり※18時以降はビールも無料

更新日時:

2025/08/29 02:46


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社TENTIAL

従業員数
175
設立年数
8年目
評価額
47億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Asobica

従業員数
112
設立年数
9年目
評価額
70億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社アラヤ

従業員数
102
設立年数
12年目
評価額
52億円
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社カナリー

従業員数
107
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る