株式会社コアテックの【マーケティングリサーチ事業部】リサーチャーの求人
募集概要
【概要】 トータル月間PV数1億以上のナイトレジャー関係の大規模ポータルサイトをはじめとした、 各種Webサービスを中心にWeb開発・Webマーケティングを行なう当社で、リサーチャー業務を担ってくださる方を大募集いたします! 調査の企画設計、アンケート設計、データ分析、レポート作成など、リサーチに関連する業務を中心にお任せします。 市場動向の把握や調査結果の活用提案を通じて、クライアントの課題解決に直接貢献できるポジションです◎ これまで携わってきたリサーチ業務の幅を広げたい方、 ゆくゆくは一気通貫で関わっていきたい成長意欲の高い方を求めています! 【具体的な仕事内容】 ◇既存サイトの分析と改善提案 サイトの利用状況やユーザーの行動データを分析し、改善点を提案します。 ユーザーがサイトをどのように利用しているかを把握するためのアンケート設計やモニタリング調査等、様々な視点からのアプローチを模索します。 調査結果からデータに基づいた改善施策の提案・実行をサポートすることで、クライアントの課題解決を目指します。 ◇新規サービスの調査サポート 新しい機能やサービスの導入に際して、ニーズ調査や市場動向の分析を実施します。 特に、競合調査やインタビュー調査を通じてユーザーのニーズや行動パターンを深く理解し、サービスの方向性を提案します。 調査結果は事業戦略やマーケティング施策の立案に活かされる為、貢献度の高い仕事に携わることができます。 【業務の流れ】 依頼内容に応じて調査計画を立案し、リーダーやプロジェクト窓口担当者が案件を進行。 場合によっては、事前に課題をキャッチアップし、調査を進めていきます。 ▼ リサーチャーチームは計画に基づき、データ収集・分析、報告書作成に集中できる環境です! \ご入社直後の業務イメージ/ ご入社後は、担当業界の知識を深めるための研修を受講いただきます。 その後、これまでの経験を活かしながら、実際のプロジェクトを通じて当社のリサーチ業務に慣れていってください◎ まずは既存の調査プロジェクトに参加し、データの集計・分析やレポート作成を担当しながら、業務の進め方を学んでいきます。 上司や先輩社員のサポートのもと、リサーチ業務の流れを実践的に学びつつ、 既存の調査手法を活かした改善提案や新たなアプローチの導入にも関わっていただきます。 業務に慣れてきたら、アンケート設計や調査設計などの工程にも関わり、徐々に調査の企画・実施をお任せします。 社内外の関係者との打ち合わせにも参加しながら、リサーチ業務の幅を広げていきましょう! 【仕事の魅力】 ◇ニッチな業界である為、希少性が高い経験を積むことができます◎ ◇チームでのプロジェクト推進を通じて、組織横断的なコミュニケーション能力が磨かれます。 ◇調査手法や分析技術を深く学び、スキルアップを図れます! 【会社の魅力】 ◇グループ会社の案件が多く、無理な納期で依頼されることが少ない環境 ∟ワークライフバランスを取りながら、スキルアップが可能。 また、クライアントとの距離感が近いため、相談がしやすく トライアンドエラーを繰り返しながら知見を深められます◎ ◇社員の成長を応援する社風です! ・勉強会が盛んで、技術共有にも熱心な社員が多い ・就業時間内にUdemyの受講が可能 ・技術書購入、資格取得補助有り ◇年功序列ではなく、スキルや実績を正当に評価します。 ∟技術力の高さを評価され、入社して半年で昇格となった実績もございます! ◇新設2年目の若い部署のため、風通しが良く意見が通りやすい ∟ぜひ、より良い組織作りに向けて、あなたの声も聞かせてください◎ 【マーケティングリサーチ課に配属】 役職者1名、リサーチャー2名のチームで、近日中に進行管理職も1名加わる予定です! 組織作りのフェーズにあり、個々の意見を尊重したチーム作りを行なっています。 部署を超えてあらゆる人とコミュニケーションを取りながら業務を進めていますが、 中途入社社員が多いため、年齢、社歴問わずフラットな議論ができる環境です!
必須スキル
\以下の経験・スキルをお持ちの方からのご応募をお待ちしています!/ ・市場調査、マーケティングリサーチの実務経験(年数不問) ・調査設計、データ収集、分析、レポート作成スキル ・論理的思考力と分析力 ・クライアント対応の実務経験 ・チームでの業務推進力
歓迎スキル
・Excel、PowerPoint、SPSS等のデータ分析ツール使用経験 ・市場動向や消費者行動に関する深い知識 ・自主的な学習意欲と新しい知識への興味
求める人物像
・チームワークやコミュニケーションを大切にできる ・柔軟かつ臨機応変な対応ができる ・いろんな方を巻き込んでいく主体性がある ・責任感を持って業務に取り組める
応募概要
- 給与
400万円~600万円 <内訳> 月給300,000円~450,000円+各種手当+業績賞与 ∟基本給 238,700円+固定残業(30H)61,300円~358,200円+固定残業(30H)91,800円 ※経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により優遇 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※初年度の提示額を想定 【賞与】 年2回(6月・12月) ※業績賞与(毎年支給実績あり) 【昇給】 年2回(6月・12月)
- 勤務地
〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー14F 《アクセス》 JR「渋谷駅」より専用シャトルバスで5分(定期券貸与) 東急田園都市線「池尻大橋駅」より徒歩7分 京王井の頭線「神泉駅」より徒歩9分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
〈就業時間〉 10:00~19:00(所定労働時間:8時間0分) ※週1回まで時差出勤(7~12時出社)もOK 〈残業時間〉 平均10時間以下 (2023年度の平均月残業時間:約8時間) 【休日、休暇】 ★年間休日126日(直近3年間の平均) 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季休暇(5~6日) 年末年始休暇(7~8日) 有給休暇 入社日休暇(毎年入社月に1日) リフレッシュ休暇(勤続5年で9連休) ウェルカムサポート休暇(入社時に付与) 慶弔休暇 産前産後休暇 裁判員休暇 育児休暇 子の看護休暇(時間単位も可) 介護休暇(時間単位も可) 生理休暇
- 試用期間
3ヶ月(待遇に差異なし)
- 福利厚生
【諸手当】 通勤手当(上限3万円/月) 養育手当(18歳までの子供に5,000円/月) 慶弔見舞金 セミナー受講費 書籍購入費 役職手当 残業手当(みなし超過分) 在宅手当 【福利厚生】 社会保険完備(関東ITS加入) 健康診断(法定以上) 産業医来社(元システムエンジニア) 再雇用制度(70歳迄、1名在籍中) 退職金制度 時短勤務制度(子の小学校卒業まで) 資格取得の補助制度(内定者も対象) Udemy受講 お誕生日祝い(ギフト券) 服装、髪型自由 社内イベント(社員旅行など/任意参加) ウォーターサーバー、コーヒー無料 オフィスグリコ(社内コンビニ) リフレッシュルーム 完全分煙 ベネフィットステーション(各種優待サービス) 有名テーマパーク優待 ★経産省「健康経営優良法人」8年連続認定企業です★
更新日時:
2025/02/21 09:19