株式会社コノセル
教育
従業員数
146
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
12億円

教育とテクノロジーを融合させたEdTech企業。「学びを通じた成功体験」をビジョンに掲げ、科学的かつ生徒中心の教育を再発明。ハイブリッド学習塾や教育アプリを通じ、要点動画とタブレット学習を組み合わせた効率的な学習システムを提供。学習データを活用し、個別最適化された教育サービスを展開している。

本社所在地
東京都新宿区西新宿7-1-12 クロスオフィス新宿
設立
2020年01月
資本金
100,000,000
コーポレートサイト
https://conocer.co/

株式会社コノセル
個別指導コノ塾 教室長の求人

個別指導コノ塾 教室長求人

募集概要

【対象】 ・公立校の小5~中3生 【主な業務】 ・自社開発アプリを活用しての教室運営・生徒指導/コーチング  - 個別指導における講師のサポートと管理  - 生徒毎の目標・課題設定とフォロー  - 生徒との学習・進学面の相談/コーチング  - 保護者との学習・進学相談面談 詳細は以下のURL先の業務紹介資料をご覧ください https://speakerdeck.com/koheimiyamoto/zhu-shi-hui-she-konoseru-hui-she-shuo-ming-zi-liao

必須スキル

・チームメンバー、関係者と協力して仕事を進められる方 ・前例や慣習に囚われず、自分自身の頭で考え創意工夫できる方 【経験者】 ・生徒思いで、学習成果を出すことにこだわりと実績のある方 【未経験者】 ・ご自身の携わった仕事・プロジェクトで成果を出すまでやり切った経験がある方

歓迎スキル

・いずれかの学習塾での教室長/校舎長としての経験 ・教員経験

求める人物像

・「一生モノの成功体験を届ける」「教育を科学する」「学習塾版のUNIQLOを目指す」という弊社コンセプトに共感いただける方 ・属人的な取り組みを脱して、体系的に成績が伸びる方法を作っていきたい方 ・新しいテクノロジーを用いて生徒により良い教育を届ける仕組みに興味がある方

応募概要

給与

想定年収:380万円~600万円

勤務地

東京都内(多摩地区・23区北部及び東部が中心) 神奈川県内(北東部・中部エリアが中心) 埼玉県内(南部エリアが中心)

雇用形態

正社員

勤務体系

・火~金:12:15~21:45(休憩60分)実定労働時間 8時間30分 ・土:12:00~18:45(休憩45分)実定労働時間 6時間00分 休日・休暇 ・完全週休2日制(休日は月・日・祝) ・年間有給休暇:入社時に5日、6か月後に5日付与で初年度10日間付与。2年目以降は就業規則の定めにより10~20日付与。 ・年間休日日数117日(2024年度)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・賞与有(年2回) ・通勤手当 ・企業型確定拠出年金 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・ストックオプション付与

更新日時:

2025/04/30 06:54


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社WorkX

従業員数
125
設立年数
7年目
評価額
18億円
累計調達額
1億円
求人を見る
企業規模が類似しています

モノグサ株式会社

従業員数
167
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
求人を見る
評価額が類似しています

ドクターメイト株式会社

従業員数
101
設立年数
8年目
評価額
52億円
累計調達額
17億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社WARC

従業員数
107
設立年数
9年目
評価額
44億円
累計調達額
7億円
求人を見る