HERP Careers β版
株式会社コドモン
教育EC
従業員数
358
設立年数
7年目
評価額
-
累計調達額
-

保育・教育業界に特化したICTサービスを提供する企業。子どもを中心とした社会インフラ作りを目指し、保育施設向けの業務支援システムや写真販売サービス、オンライン研修、ECサイト、園児募集支援など、多角的なサービスを展開。保育者の環境改善と保護者支援を通じて、子育て環境の向上に貢献している。

本社所在地
東京都品川区西五反田八丁目4番13号 五反田JPビルディング10階
設立
2018年11月
資本金
68,250,000円
コーポレートサイト
https://www.codmon.co.jp/
新着

株式会社コドモン
B_COIT_共通インフラマネジメント(Mgr候補)の求人

募集概要

■わたしたちについて わたしたちは 「子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でよりよいものに」 をミッションに、子どもの周りの大人たちや地域社会に向けた課題解決をしている会社です。メイン事業である保育・教育施設向けの業務支援システム 「CoDMON(コドモン)」 は全国23,000以上のこども施設、393万人以上の保護者様にご利用いただくまでに成長し、保育・教育者向けのオンライン研修サービスや、保護者向けのサービスの提供など、成長を続けています。 ※コドモン、保育業務支援のSaaSにおいて6年連続シェア1位に https://newscast.jp/news/4735127 (東京商工リサーチ2025年1月実施調査より) 事業が急成長を遂げる一方で、各部署で導入されたSaaSアカウントの管理がサイロ化し、コスト管理やセキュリティガバナンスに課題が生まれつつありました。また、これまでプロダクト開発部のSREが兼務していた社内インフラ業務の負荷が増大していた背景も踏まえ、2025年7月、全社のIT基盤を統括する「共通インフラマネジメントチーム」を新設しました。 この重要な立ち上げフェーズを牽引し、事業の成長をさらに加速させる強固なIT基盤を築き上げていただける方を募集します! ■具体的な業務内容 まずは、今までプロダクト開発部のSREグループが担っていた社内のIT基盤整備を推進いただきます。 既存メンバー(2名)と一緒に業務のキャッチアップをしながら、ゆくゆくはチームの戦略設計から推進までをリードしていただきます。 【業務内容】 社内インフラやデータ基盤をはじめとする、横断的な技術基盤の整備・運用をお任せします。 部門横断での支援や、技術的なガイドラインの策定など、CCoE(クラウドセンターオブエクセレンス)的な役割も担います。 ・クラウド・SaaSの運用/管理 ・データ基盤関連のサポート ・ドメイン、メール、DNSなどの整備・運用体制の強化 ・社内システム導入時のインフラ設計・推進 ・情報セキュリティやITガバナンスに関わるポリシー策定 ・チームマネジメント  ※変更の範囲:会社の定めるすべての業務(職種変更・配置転換あり) ■主な環境・使用ツール AWS管理系(Organizations、Route53、コスト関連) GCP管理系 IaC基盤(Terraform) データ分析:(Athena、Glue、BigQuery等) CI/CD基盤・メール配信基盤(AWS、SendGrid) セキュリティ(AWS SecurityHub等) ■チーム体制 共通インフラマネジメントチーム:MGR含め3名 ※現在のプロダクト開発部のSREグループのマネージャ―が兼務している状況です。  そのため、専任のMGRとしてチームを牽引いただける方を募集しています。 ■面白さ・やりがい・魅力(私たちが提供できること) ・1部署にとどまらず、社内のさまざな部署と関わりながら全社視点で業務を推進できる。 ・新設された部署のため、業務だけでなく、組織づくりにも携わることができる  (チームの目標設定、予算計画、技術選定など、チーム運営に関する業務) ・マルチクラウド統制に関われる環境 ・社会貢献性ある事業を支えられる環境 ・リモート・フレックスなど柔軟な働き方が可能 ・既存事業の安定性もありながらも新規事業などのベンチャー感もあり、両面を体験することができる

必須スキル

・チームマネジメント経験 ・AWSの運用・管理のご経験(目安:3年以上) ・ネットワーク構成やDNS運用に関する実務経験(3年以上) ・他部門との調整を伴うプロジェクト管理能力

歓迎スキル

・CCoE(Cloud Center of Excellence)に関する知見や実践経験 ・インフラや運用の自動化経験(Terraformなど) ・社内業務システムの導入支援、選定、運用サポートの経験 ・セキュリティポリシーや施策の策定・運用経験

求める人物像

・技術的な課題に対して主体的に向き合い、解決まで推進できる方 ・全体を俯瞰しながら、関係各所と丁寧に調整できる柔軟性のある方 ・自ら課題を見つけ、仮説→提案→実行までリードできる自律性のある方 ・新しい知識を吸収し、チームと共に成長していく意欲の高い方

応募概要

給与

想定年収600万〜1000万 月額:429,000円~715,000円 (月額の内訳) 基本賃金352,000円~586,000円 固定割増手当77,000円~129,000円(28時間相当分の割増手当を支給) ※固定割増手当を超える分についての割増賃金は追加で支給 ※賞与年2回(2月・8月) ※昇給年2回

勤務地

・東京本社  東京都品川区西五反田8丁目4-13五反田JPビルディング10階 (変更の範囲)会社の定めるすべての場所

雇用形態

正社員

勤務体系

■標準勤務時間 9:00〜18:00 ■フレックスタイム制 コアタイム 11:00 〜15:00 フレキシブルタイム 5:00 〜 11:00 / 15:00 〜 24:00 ■フルリモート可

試用期間

試用期間6か月(待遇変更なし)

福利厚生

■交通費&リモートにかかる費用の補助(月 10,000〜20,000円) ■慶弔金(例:出産・育児サポート金 300,000円) ■子ども手当 ■社会保険完備 ■生成AIサービス有料プランの利用 ■書籍購入・セミナー参加の補助 ■資格取得補助 ■テックチャレンジ補助(年6万)(プロダクト開発部) -エンジニア向けに書籍や学習サービス費用を補助する制度 ■コミュニケーション補助 ■Office Journey補助 -東京⇔宮崎間の交通費・宿泊費(最大2泊)を補助 ■クラブ活動補助 ■おごり自販機 -セキュリティカードを2人同時にタッチするとドリンクが無料 ■cotree(オンラインカウンセリングサービス) -臨床心理士・公認心理師・キャリアカウンセラーとの相談が無料 ■関東ITソフトウェア健康保険組合 -保養施設、旅行、スポーツ施設等の利用補助 -健康診断結果や医療費の確認、ポイントの獲得・交換 ■インフルエンザワクチン接種補助 ■婦人科検診費用の補助 ■サプライ品の貸与 ■コドモン公式グッズの無料配布 ■新入社員入社オリエンテーション2日間実施 ■バディ制度 -入社後3ヶ月間、困った時にいつでも相談できる専任の先輩社員をアサイン ■業務時間の一部を自己研鑽に充てられる週半日の学習投資制度 ■服装自由 <認定取得> ■女性活躍推進への取り組み:えるぼし認定(3段階) ■仕事と育児の両立支援への取り組み:くるみん認定 ----------------------------------------- ■完全週休2日制(土日祝) ■有給休暇(入社日に付与/毎年7月に法定日数+4日分の付加付与あり) ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■慶弔休暇 ■屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)

更新日時:

2025/10/09 06:38


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

レジル株式会社(Rezil Inc.)

従業員数
294
設立年数
31年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

ファインディ株式会社

従業員数
426
設立年数
10年目
評価額
174億円
累計調達額
35億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社キャンサースキャン

従業員数
277
設立年数
17年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ギフティ

従業員数
318
設立年数
16年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る