Cloudbase株式会社

クラウドセキュリティソリューションを提供する企業。AWS、Azure、Google Cloudなどのパブリッククラウド利用時のリスクを統合的に監視・管理するセキュリティプラットフォーム「Cloudbase」を主力製品として開発・提供している。顧客のクラウド環境に応じたセキュリティ運用サポートも行う。

従業員数
40
設立年数
6年目
評価額
47億円
累計調達額
14億円
タグ
プライバシー・セキュリティ
SaaS
本社所在地
〒108-0073 東京都港区三田3-2-8 THE PORTAL MITA 2F
設立
2019年11月
資本金
10,460,000円

Cloudbase株式会社
ソフトウェアエンジニア(オープンポジション)の求人

募集概要

CloudbaseはAWS・Azure・Google Cloudなどのパブリッククラウド利用時におけるリスクを統合的に監視・管理するセキュリティプラットフォームを展開しています。 Cloudbaseのソフトウェアエンジニアとして、 最高のプロダクトを共につくっていけるエンジニアを募集しています。 <具体的な業務内容> ・Goを用いたCloudbaseの新規機能設計・開発及び機能改善 ・Cloudbaseを支えるインフラの実装 ・組織に合わせてスケールするアーキテクチャの設計・実装 など <補足> Cloudbaseの開発チームは、1)スキャナーチーム 2)アプリケーションチーム 3) プラットフォームチームの3つに別れており、カジュアル面談/選考にてこれまでのご経験やキャリアビジョンをお伺いした上で、いずれかのチームへの配属を予定しています。

必須スキル

以下のいずれかのご経験があること ・TypeScriptまたはGoを利用した開発・運用経験 ・AWS / GCP / Azure を用いた開発経験

歓迎スキル

・事業立ち上げ経験や顧客のフィードバックを受けながら機能改善した経験 ・中〜大規模サービスの設計、運用、構築経験 ・クラウド技術に対する深い知識 ・アーキテクチャ設計のご経験、またはその一部に関わったご経験 ・セキュリティコンプライアンススタンダードへの理解

求める人物像

・当社のミッション/ビジョン/バリューに共感頂ける方 ・新たなプロダクトを形にしていくことにやりがいを感じられる方 ・成果が出るまで粘り強く諦めないマインドをお持ちの方 ・チームワークを大事にし、建設的に議論ができる方 ・開発スピードを意識して開発してくださる方 ・思考力、分析力、ドキュメンテーション力が高い方

応募概要

給与

600万円〜

勤務地

〒108-0073 東京都港区三田3-2-8 THE PORTAL MITA 2F

雇用形態

正社員

勤務体系

・フレックス制度(コアタイム有) ・月間稼想定働時間:160時間(残業が発生する可能性があります) ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有 ・フルリモート可(要相談) ・出社奨励日アリ(任意出社)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・交通費全額支給 ・社会保険完備:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土日祝) ・祝日夏季休暇(年毎に変動) ・年末年始休暇(年毎に変動) ・有給休暇:入社後6ヶ月で10日付与、年10日付与

更新日時:

2024/11/14 03:55


類似している企業