ちゅらデータ株式会社

データ分析・AI開発を軸としたコンサルティング企業。沖縄を拠点に全国展開し、幅広い業界の顧客にサービスを提供。高賃金で最先端の仕事を創出し、沖縄の労働問題解決を目指す。データ活用コンサルティングやAIアルゴリズム開発、Slackを用いたリモートワーク体制、社員の能力開発に注力している。

従業員数
93
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
AI
本社所在地
〒901-2134 沖縄県浦添市港川512番地55 ゆがふBizタワー浦添港川 3F
設立
2017年08月
資本金
300万円

ちゅらデータ株式会社
Webアプリケーションエンジニア(ミドル)の求人

Webアプリケーションエンジニア(ミドル)を募集中!

募集概要

【募集の背景】 ちゅらデータは、最先端テクノロジーを駆使したデータの利活用を通じて、業種・業態を問わずお客様の事業成長と経営課題の解決をサポートしています。 近年の生成AIやデータ利活用などへの注目の高まりにより、その領域を得意とする当社への相談も急増しており、会社の成長を一緒に支えてくれる方を積極募集しております。 【職務概要】 Web開発の要件定義・設計から構築・運用まで、幅広くご担当いただきます。 プロジェクト毎に最適な技術選定・設計をご提案いただける方を歓迎いたします。 【具体的には】 ◉下記のような業務から、スキルや経験に応じてご担当いただきます。ちゅらデータの各領域の専門エンジニアやサイエンティスト、コンサルタントと連携しながら、幅広い技術領域での知見を活かして活躍していただきます。 ■toB 向けの UI を含めたフロントエンド開発 ■クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azureなど)でホストする Web アプリケーションの開発 ■BIの管理画面やダッシュボードなどの Web アプリケーション開発 ■集計ジョブなどのバッチ開発 ■Web アプリケーションのバックエンド用 API の開発 ■データベースの設計 ■自社製品(Web アプリ)の要件定義・設計・実装・運用 ■機械学習モデルを組み込んだアプリケーション開発 ■CI/CD、自動テストの設計・実装

必須スキル

◉以下のスキルと経験を持つ方を求めています。 ・Web開発のプログラミング経験が3年以上ある ・直近1年でWeb開発のプログラミング経験がある (業務開発, 個人開発は問わない) ・何らかの Web アプリケーションフレームワークを利用した開発経験がある (Ruby on Rails / FastAPI / Express / Spring Framework / Laravel など。WordPress などの CMS は含まない) ・HTML / CSS / JavaScript の基礎的な知識がある ・Web アプリケーションの認証やセキュリティに関する知識がある ・RDBMS のテーブル設計に関する知識がある ・Docker を用いて Web アプリケーションの開発環境を構築することができる ・自動テストの経験がある ・クラウド IaaS (AWS / GCP / Azure) 上に Web アプリケーションをホストできる ・Web開発プロジェクトのマネジメントもしくはリードの役割を経験したことがある

歓迎スキル

◉以下のスキルや経験があれば、より一層の活躍が期待できます。 ・仮想 DOM ライブラリの使用経験がある (React / Vue など) ・Web フロントエンドの開発環境構築ができる (Vite など) ・TypeScript を利用したプログラミング経験がある ・UI フレームワークを利用した経験がある (Bootstrap / MUI / Ant Design など) ・Hotwire を使用した開発経験がある ・IaC の利用経験がある (Terraform, Cloudformation など) ・CI/CD を構築することができる

求める人物像

応募概要

給与

年俸 550 万円 〜 900 万円 ※ 給与には月 44 時間分のみなし残業代(10 万円〜 20 万円、年俸に応じて変動)を含み、超過分は別途支給いたします。あくまでもみなし残業代であり、実残業時間を44時間求めるものではありません。(参考:月の平均残業時間実績 / 15 時間) ※ 年俸は月に 1/12 ずつ支給します。

勤務地

◆オフィスとリモートワークを使い分けながら、生産性が高まる方法を各自で選択できます 【沖縄本社】 〒901-2134 沖縄県浦添市港川512番地55 ゆがふBizタワー浦添港川 3F 【原則フルリモートワーク】 居住地が日本国内に限り、在宅での勤務を行うことが可能です。 ※ 一定基準の技能を会社が認めた場合になります。 ※ 社命による出張をお願いする場合があります。

雇用形態

正社員

勤務体系

専門型裁量労働契約で、1 日のみなし労働時間は 10 時間です。 休暇等 ・完全週休二日制(土日) ・祝日休み ・年末年始休み ・年次有給休暇(入社時より付与) ・アニバーサリー休暇(特別休暇 1 日 + お祝い金 5,000 円) ・Happy Friday 休暇(祝日が土曜と重なったとき前日の金曜が休み) ・Super Happy Monday(毎週月曜日の午前中は特別休暇を取得可能) ・看護休暇 ・傷病介護積立休暇 ・育児休暇

試用期間

試用期間は 3 ヶ月で、条件の変更はありません。

福利厚生

【働き方】 ・交通費上限 10 万円(実費支給) ・在宅勤務可能(職種や雇用形態によっては沖縄県外でも可能) ・在宅勤務手当 ・オフィス備品貸出(机 / 椅子 / ディスプレイ) 【スキルアップ】 ・学会・カンファレンス参加支援 ・資格取得支援 ・書籍購入支援 ・勉強用 AWS / GCP / Azure / Snowflake アカウント ・Udemy Business 使い放題 【その他制度】 ・表彰制度(四半期ごと+年間) ・社員紹介制度

更新日時:

2025/04/15 10:09


類似している企業