株式会社調和技研

幅広い業界向けにAIソリューションを提供する企業。大学との連携で最新技術を研究開発し、独自AIエンジンを活用した柔軟なサービスを展開。コンサルティングからPoC、開発、運用までを一貫サポートし、AI人材育成プログラムも提供。社会課題の解決と価値創造を目指す。

従業員数
65
設立年数
16年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
AI
本社所在地
北海道札幌市北区北21条西12丁目2北大ビジネススプリング305
設立
2009年11月
資本金
資本金 100,000,000円
コーポレートサイト
https://www.chowagiken.co.jp/

株式会社調和技研の求人・採用情報

求人

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
中村 拓哉
代表取締役
入社
2011
調和技研
略歴
日立ソフトウェアエンジニアリング
北海道拓殖銀行
出身校
慶応義塾大学
洲﨑 真二
取締役
入社
1998
調和技研

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 製造業
  • 卸売・小売業
  • 電気・ガス・運輸・通信業
  • 農林・水産業
  • サービス業
  • その他多様な業種

「なに」をしているのか

  • AI開発・導入支援サービス
  • AIコンサルティングサービス
  • AI人材育成サービス
  • 独自のAIエンジン(言語系・画像系・数値系)の開発・提供

「なぜ」やっているのか

  • 大学で学んだ専門的な研究成果を社会実装するため
  • AIと社会が調和する未来の創造を目指して
  • 企業や社会の課題解決や価値創造に貢献するため

「どのような」事業なのか

  • 複数の大学研究室との連携による最新技術の研究開発
  • 独自開発のAIエンジンを活用した柔軟なソリューション提供
  • コンサルティングからPoC、開発、運用まで一気通貫のサポート
  • 150件以上のAI開発・実装経験に基づく実践的アプローチ
  • AI人材育成プログラムの提供による顧客企業のAI活用促進

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年6月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。


類似している企業