株式会社調和技研の数値系AI開発プロジェクトリーダーの求人
【北大発認定ベンチャー | 最先端AI技術開発】数値系AI開発プロジェクトリーダー募集! ※フルリモート・フルフレックスOK!
募集概要
AI研究開発事業におけるAI数値グループにおいて、マネージャ―の下で以下の業務を担当していただきます。 ・機械学習・数理最適化の手法を軸としたプロジェクト立案、仕様策定、設計、実装、レビュー、評価など、数値系AI案件の技術的リード ・クライアントフェイシングを通した顧客課題の抽出、技術的解決策の提案 ・タスク洗い出し、スケジューリング、エンジニアへの作業指示、結果確認等を行い、グループ長に進捗を報告しながら実質的なプロジェクト業務の推進(外注管理を含む) ・技術的なソリューションの整合取り及び技術の横展開、自社AIエンジンへのフィードバック ・Azure, AWSなどクラウド環境によるMLOps構築 ・チーム内での技術的指導 ・国際会議、論文などによる技術調査
必須スキル
・機械学習全般の高度な専門性 ・数理最適化・数値予測のいずれかの専門性、5年以上の実務経験 【数理最適化】 経路最適化・スケジューリングなどのテーマへの専門性・社会実装経験 【数値予測】 回帰・分類・時系列データ予測・異常検知などのテーマへの専門性・社会実装経験 深層学習、決定木(GBDT)等のアルゴリズムへの深い理解 ・データ分析を通した課題理解、EDA、特徴量抽出、適切なモデル選定 ・Python、R、C++ 等の実装経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・ネイティブレベルの日本語力
歓迎スキル
・データ分析基盤の構築、MLOpsへの知見 ・コンピュータサイエンス、Linux、Docker、Git等の知識 ・情報系・近隣分野での修士以上の研究経験、または同等の知識と経験 ・国内外会議や論文誌への投稿・発表経験 ・博士号 ・Kaggleや競技プログラミングへの参加・入賞経験 ・英語力(目安:TOEIC700点以上)
求める人物像
・AIの深い知識と学術的洞察 ・既存の課題解決だけでなく、未知の課題に対して解決策を提案可能な方 ・プロジェクトの中心としてクライアントに適切に説明が可能な博士号修得研究者レベルの方
応募概要
- 給与
年俸: 500万円 ~ 800万円 ※ 上記金額には月25時間分のみなし残業代を含む
- 勤務地
フルリモート勤務OK (国内であれば居住地は問いません) 本社: 北海道札幌市北区北21条西12丁目2北大ビジネススプリング305 (屋内全面禁煙) 東京支社: 東京都中央区日本橋浜町2丁目1番10号ACN日本橋浜町ビル (屋内全面禁煙)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【就業時間】 フルフレックスタイム制(コアタイム無) 所定労働時間:8時間00分 休憩:60分 残業:有(平均残業時間:15時間) 【休日休暇】 年間休日数:125日 完全週休二日制 (土曜・日曜・祝日) その他(夏季休暇、年末年始休暇) 有給休暇 疾病休暇 就業場所・業務内容に関わる補足 <就業場所について> 雇入れ直後: 事業所所在地(札幌・東京)および当社が規定するテレワーク勤務の就業場所 (労働者の自宅を含む) 変更の範囲: 会社が定める場所 <業務内容について> 雇入れ直後: 上記ご参照ください 変更の範囲: 会社が定める業務
- 試用期間
有 (3ヵ月)
- 福利厚生
健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 信託型有償ストックオプション制度あり フルリモートワーク可・フレックスタイム制 在宅勤務手当支給 通勤手当(実費精算) ChatGPT月額利用料補助 懇親会補助制度 人事評価年2回 時短勤務制度 (応相談) 出産・育児支援制度 資格取得支援・書籍購入補助制度 職務発明取扱規程あり 車通勤可・従業員専用駐車場あり(札幌本社のみ。予約制) リファラル採用支援制度
更新日時:
2024/11/19 15:11