株式会社キャンサースキャン

予防医療・公衆衛生分野に特化したヘルスケア企業。健診受診率向上や生活習慣病重症化予防など、行動変容を促す事業を展開。ソーシャルマーケティングやナッジ理論、AIを活用し、科学的エビデンスに基づいたアプローチで健康寿命延伸と医療費適正化を目指す。

従業員数
257
設立年数
17年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
ヘルスケア
医療
マーケティング
AI
ライフスタイル
本社所在地
東京都東京都品川区西五反田1-3-8 五反田PLACE 2F
設立
2008年11月
資本金
10,500,000円

株式会社キャンサースキャン
ソリューションセールス~サービス導入の提案を通し人と社会を健康に~の求人

新規営業担当~予防医療事業のソリューションセールス~

募集概要

キャンサースキャンは『人と社会を健康に』をミッションとし、日本の予防医療に貢献するヘルスケア領域の企業です。現在、全国の多くの自治体様を中心に、健康受診率向上や生活習慣病重症化予防など予防医療を推進する支援サービス等を提供しております。 ナッジ理論等を活用して人々の行動変容を促す仕組みや、健診データやレセプトデータ(診療報酬明細書)などのヘルスビッグデータを解析したインサイトをもとに、社会に革新をもたらす予防医療アプローチを実現しています。 【私たちのチームについて】 当社の提供する予防医療サービスを新規で導入いただけるよう、日本全国の自治体向けにソリューションセールスを行うチームです。 - 事業部長以下、15名のチームです。(事業部長1名、フィールドセールス13名、インサイドセールス・営業サポート1名) - アポイント取得・調整のインサイドセールスチームが営業活動をサポートしております。 - 社員の多くは30代で、とても落ち着いた雰囲気で仕事ができます。 - 働く場所や時間の自由度が高く、責任感と自主性を持ちながら営業活動に集中できる環境です。 - 営業個々が競い高め合うカルチャーではなく、チームとして目標を追いかけ切磋琢磨しながら成果を出していく風通しのよさが魅力のチームです。 【このポジションの募集背景】 当社の提供する予防医療事業は、事業領域を拡大しています。 今後、より多くの地域の健康課題の解決に寄与すべく、さらなるサービスの拡販を行っていくために、新たに仲間になってくださる方を募集します。 【業務内容】 新規開拓営業(ソリューションセールスとして、当社のあらゆるサービスを、まだ導入いただいていない自治体様に提案に伺います) (営業対象) ・全国の市区町村 (営業スタイル) ・訪問がベースとなる営業活動となります。  訪問ピーク時期:8月~10月 ※営業時期としては5月~11月  営業時期に入る前は契約業務や営業活動に向けた準備、営業時期終了後は電話によるフォローアップ(必要な場合は訪問) (提案する商材) - 国民健康保険領域・後期高齢者領域それぞれの健診の受診率向上事業サービス - 国民健康保険領域における生活習慣病の重症化リスクが高い方へ早期治療を促すサービス - 生活習慣病の発症・重症化予防に加え、寝たきりや介護に対する予防も必要な後期高齢者向けに治療や検診の受診を促すサービス - そのほか自治体が保健事業領域で抱える課題に対してのソリューション 【キャンサースキャンの新規営業担当として働く魅力】 ■社会課題の課題に直接的に取り組むことができる ■商談・セールスに集中できる環境  既存案件の運用や既存顧客対応/アポイント取得なども別のチームが担当をしています。 ■営業力のスキルアップが出来る   ステークホルダーが複数おり、契約に向けた顧客の承認プロセスも複雑な場合もあり、toB営業のエンタープライズ営業と類似した経験を通し、営業力のスキルアップが出来る。 ■営業だけでなく、0→1で事業をつくる、サービスをアップデートする経験が出来る  ・事業・サービスが新しくできていく環境でそのサービスを提案するので 毎年同じ商材を同じやり方で売っていくというルーティン営業ではなく、顧客の反応などを基にセールスしながらサービスを作っていく、サービスをアップデートしていくことに関わることが出来る。  ・営業としてキャリアアップし営業組織のマネジメントにチャレンジするキャリアプランのほかに、営業力を起点にして新しい事業を推進していく担当者や事業責任者になるキャリアプランがある。 キャリア実例) ①営業メンバーとして入社 → 営業チームリーダー → フロントチーム(運用部門)統括部長 → 健診事業部(サービス企画部門)部門長  (入社5年目・30代男性) ②営業メンバーとして入社 → 営業サブリーダー →  健診事業部(サービス企画部門) (入社3年目・30代男性)

必須スキル

・営業経験2年以上  - 有形無形問わず、to Cやto Bの訪問営業など、短時間で関係作りをされてこられたご経験をお持ちの方  -顧客の潜在的課題を解決してきたご経験をお持ちの方。 ・普通自動車免許  - 顧客訪問の為、業務上運転が必須となるため

歓迎スキル

・無形商材の提案ご経験 ・新規開拓や飛び込み営業のご経験

求める人物像

- 人と社会を健康にするというミッションに共感いただける方 - 仕事を通じて社会を良くしたい/貢献したいという想いのある方 【こういう方はぜひ】 ・営業としてこれからも前線で活躍していきたいが、今の商材がクライアントや社会への貢献に繋がっているか疑問を感じ、商材を変えたいと考えている方。 ・今もやりがいはあるが商材や顧客が変わらずルーティン営業になっていて、営業としてスキルアップできる環境でスキルアップしていきたい方。

応募概要

給与

応相談

勤務地

本社:東京都品川区西五反田1-3-8 五反田PLACE 2F 分室:東京都品川区西五反田1-27-2 ヒューリック五反田ビル 7F (オフィスでの勤務の際は、基本的には分室勤務となります。現在はリモート有り)

雇用形態

正社員

勤務体系

●勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム(出社時11:00〜16:00 リモート時10:00~15:00) ※10時以前の出社時はコアタイム10:00〜15:00可能 ●土日祝日休み ●完全週休2日 ●年末年始休暇 ●有給休暇 / 夏季休暇 / 慶弔休暇 / 産休・育休

試用期間

あり(6か月)

福利厚生

●交通費支給(上限3万円) ●社会保険完備 ● 借り上げ住宅制度あり(試用期間終了後から適用) ●シャッフルランチ制度(ランチ代補助あり) ●社内表彰制度(年2回MVP賞) ●部活制度(部員1人3,000円/月、活動費補助あり) ●リモート環境構築手当(上限4万) ●年次有給休暇 - 入社から半年以内の試用期間中は3日間の特別休暇あり - 入社から半年後に10日間付与 ●定期健康診断 - 年1回基本健診に加え、婦人科検診のオプション費用の補助あり ●インフルエンザ予防接種 - 希望する社員を対象に予防接種にかかる費用を補助 ●慶弔見舞金・慶弔休暇あり ●育児・介護休業取得(実績あり) ●ベビーシッター割引券の利用制度あり ●コーヒー・紅茶・ウォーターサーバー完備 ●オフィスグリコ設置 ●勉強会・セミナー参加費用サポート ●資格・スキル向上のための書籍購入可・資格取得のための補助金あり 【補足】 現状顧客訪問等の外出に関してマイカー利用は不可となりますので、移動に関しては公共交通機関やレンタカーをご利用いただきます。 ※マイカー利用制度は設計中です

更新日時:

2025/03/26 08:48


類似している企業