株式会社BuySell Technologiesの【プロダクトコントロール部】商品戦略課/販売利益最大化の求人
【販売戦略/企画運用】◆未経験歓迎!◆売上200億円超の販売戦略部署/年間休日128日/チームでの業務
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
●事業内容● 株式会社BuySell Technologiesは、リユース業界No.1を目指す「BUYSELL」というサービスを展開している会社です。2024年には売上618億円を達成し、業界トップクラスの規模まで成長しています。 我々のサービスは、皆さんのご自宅に眠っている「使わなくなったもの」を買い取らせていただくことから始まります。着物やブランドバッグ、切手からカメラ、楽器など、実は日本全国の家庭には66兆円分もの「かくれ資産」が眠っていると言われており、市場としてはとても大きな可能性を秘めています。 また、弊社はお客様のご自宅まで直接伺う「出張買取」を得意としています。重たい着物や大きな家電も、わざわざお店まで持ってきていただく必要がありません。この仕組みがあるからこそ、ご自宅で眠っている「かくれ資産」に直接アクセスすることができます。 買い取った商品は、自社のECサイトなどのネット販売、さらには海外販売まで、一番良い条件で売れる場所を選んで販売しています。 会社としては、最新のテクノロジーを積極的に取り入れることと、他の会社とのパートナーシップを大切にしています。「Cosmos」という自社システムで買取から販売まですべてを管理しているほか、それぞれに得意分野を持つ会社と手を組み、より良いサービスを作り上げています。 サステナブルな社会づくりに貢献しながら、これからも日本を代表するリユース企業として成長していきたいと考えています。 ●あなたのミッション● 時計/ジュエリー、ブランド品のバッグなど、お買取りした商品の 物流管理を行い、売上最大化、作業効率化を目指していただきます。 ●募集背景● バイセルのプロダクトコントロール部はリユースの販売戦略において業界を牽引し、バイセルグループ全体の利益創出と持続的な顧客満足を追求するというVisionを掲げています。 現在弊社では様々なリユース商品を買取しておりますが、次の世代へ繋げる為に『リユース商品×テクノロジー』を活用したtoB/C販売強化を促進しており、今期から様々なプロジェクトや施策を加速度的に推進しております。 そんな中組織の拡大が急務となり、バイセルのミッション、ビジョン、バリューに共感し、プロダクト事業のグロースに尽力頂ける方を募集しております。 ●具体的な業務内容● ・アルバイトスタッフの作業工程管理 ・商品ごとの予実管理 ・グループ会社との販路リレーション ※未経験からでも始められるよう、先輩社員がサポートします! 経験に合わせて下記もお願いします ・ToBの取引先との商談/開拓 ・利益最大化のための販路検討/アクション ・新規販路の開拓 ・商材毎のチームを統括/マネジメント ●身に付くスキル/魅力● ・販売戦略に必要な基礎知識やマーケティング能力 ・部署横断でのプロジェクト推進力 ・チーム/マネジメント経験 ・各商材に関する知識、EC、商流におけるリユース業界に関する知見
必須スキル
・PCの基本操作が可能な方(ワード、エクセル入力程度)
歓迎スキル
・接客業、販売、サービス業、営業アシスタント、一般事務経験 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・PCの応用スキル ・アルバイトさんのマネジメント経験
求める人物像
・業務主旨の伝達力が高く、バランス感覚を持ち、柔軟でロジカルな思考で物事に向き合える方 ・全社最適を考えながら行動できる方 ・物事を自分事として捉えられる思考 ・チームメンバーに気配りをし、各部署と連携しながら業務を遂行できるコミュニケーションスキルを持っている方 ・成長意欲が高く、自らの役割を拡張したい方
応募概要
- 給与
年収:350万円~480万円 月額:250,000円~(内訳:基本給208,000円~、固定残業代42,000円~) ・昇給/年2回 ・賞与/年2回 ・交通費全額支給 ※会社規定あり
- 勤務地
船橋ロジスティクスセンター 〒273-0012 千葉県船橋市浜町2-6-25 三井不動産ロジスティクスパーク船橋Ⅱ2階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■勤務時間 ・9時~18時 実働8時間/休憩1時間 <休日・休暇> ・年間休日:133日(完全週休二日制/シフト制) ※年間休日には、夏季・冬季等の休暇、労働基準法で取得が義務付けられた有給休暇5日を含むものとする ・有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・結婚休暇 ・慶弔休暇 など
- 試用期間
3カ月
- 福利厚生
<福利厚生> ・交通費全額支給 ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種全額補助 ・社用携帯電話 ・社用PC ・提携不動産会社紹介 ・出産祝金 ・研修費用全額会社負担 ・書籍費用全額会社負担 など <加入保険> ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) <受動喫煙対策> ・受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(屋外に喫煙可能なエリア有) <その他> ・表彰式(年1回) ・歓迎会、社内イベント ・リモート勤務可 ※労働条件詳細は面談(面接)にてお伝え致します。
更新日時:
2025/09/16 02:42