株式会社BuySell Technologiesの【CFO室】広報・PR部員の求人
【上場企業グループの広報PR部署】月給30万~ 年間休日128日 広報対応多数◎
募集概要
【事業内容】 「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。 2024年12月期は売上高618億円、営業利益46億円を見込んでおります。 買取事業では、出張買取および店舗買取を中心に、多様なチャネル/ブランドを運営しています。 商材としては幅広く、着物・切手・ブランド品の高価格帯商材を中心に、レコード・家電等、家々に眠る様々な " かくれ資産 "を取り扱っております。 リユース業界の市場規模は3兆円程ですが、1年以上利用されていないご自宅に眠る"" かくれ資産 ""は日本だけでも66兆円を超えると試算されております。 当社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため、この"" かくれ資産 ""に直接リーチができる事業基盤が弊社の最大の強みです。 販売事業では、買取した商品を自社一元管理し、自社ECやECモール、BtoBの古物オークションなど、toB/toC問わず日本国内から世界まで、最適なチャネルへ流通させています。 これらの既存事業の成長に加え、非連続な成長を図るべく、積極的なテクノロジーへの投資とM&A戦略を重要な経営戦略と位置付けております。 テクノロジー投資については、エンジニア組織の積極的な拡大を図り、リユースプラットフォーム「Cosmos」の開発を推進しております。 M&Aについては、2020年10月にはリユースオークションを運営する株式会社タイムレス、2022年7月にはリユースフランチャイズ事業を展開する株式会社フォーナイン、2023年12月にはラグジュアリーブランドの買取・販売を強みとする株式会社日創、2024年3月には店舗開発とリピート顧客の獲得を強みとする株式会社むすびを子会社しております。 また、24年10月には出張買取サービス大手の「福ちゃん」を運営するレクストホールディングス株式会社を子会社化し、出張買取領域においては、圧倒的なポジションを築いております。 今後も、リユースおよび関連業界の積極的なM&Aを推進していくことを計画しております。 【仕事内容】 ①社内広報業務 人事組織とも連携しながら社内のコミュニケーションを活性化し、社員にとって魅力ある職場環境を目指す。 ・社内の情報ネットワーク構築 ・社員や社長の取材、発信 ・社内報の企画運営 ・BST ALL HANDS(社員総会)の企画運営 など ②社外広報業務 信頼され選ばれる企業としてのブランディングを目的に、ステークホルダーとの関係構築を推進する。 ・自社およびグループブランディング企画立案、実行 ・プレスリリースの作成、発信 ・メディア対応 ・SNS運用 など など 【募集背景】 2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。 バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとしていくことを目指しています。 そのような中で、グループ経営戦略を強化・高度化し、グループシナジーの最大化を図ることにより、事業成長と企業価値の向上を図っていきたいと考えております。それに向けて、グループとしてのブランディング戦略を強化し、社外への露出も増やしていきたいと考えています。雑誌、新聞、TVメディア応対から、社内のエンゲージ向上のための施策など、幅広く取り扱い、企業のバリューアップにお力添えをお願いします。 【組織構成】※2025年2月時点 ・CFO室:2名 ∟IR:1名 ∟PR:1名 【働き方】 残業20時間程度 リモートワーク導入(但しオンボーディング期間は出社必須) 【本ポジションの魅力】 ・事業成長に応じて関連業務の範囲拡大や深化が多く、個人キャリアの幅が広がりやすい ・企業広報に携わることにより、事業全体を理解しつつ、広報業務としての知見を広げられる ・取締役CFO、執行役員管理本部長はじめ、経営と現場の行き来が多いため経営の意思決定に関与できる ・コーポレート領域は人的ストレスなく非常に働きやすい環境(リモート含めた働き方含む)を重視 【仕事を通して得られるもの】 ・事業会社のIR領域を基盤とした幅広い業務経験 ・全社グループ横断的なコーポレート機能から経営意思決定に貢献する経験 ・事業会社広報・財務・経営企画などの知識習得 【キャリアステップ】 ・PR・IRの業務展開 ・企業・サービスのブランディング戦略部署のキャリアアップ ・経験を活かして、リアル/デジタルマーケティング部署へのキャリアチェンジ など 【選考フロー】 書類選考 1次面接:オンライン 2次面接:オンライン 最終面接(事業本部長):対面 ※面接官、面接回数は変更になる可能性がございます
必須スキル
・広報PRおよびマーケティング領域での2年以上の実務経験
歓迎スキル
・メディアとの折衝経験、リレーション ・SNS運用経験 ・全社横断的なプロジェクトマネジメント経験 ・危機管理広報の実行経験
求める人物像
・成長意欲が高く、自らの役割を拡張したい方 ・圧倒的な当事者意識をもって、自ら考え行動し、スピード感をもって仕事を推進できる方 ・業務課題に対して能動的に改善提案を実施できる方 ・オーナーシップをもって、一つ一つの業務をやりきることのできる方 ・自分の直接的な管掌業務以外の仕事も能動的に関与することができる方(自己の業務守備範囲だけに固執しない方) ・業務調整を円滑にできる方 ・人を大事にできる方
応募概要
- 給与
年収:420万円〜600万円 月額300,000円~(内訳:基本給241,000円~、固定残業代59,000円~) ※ご経験・スキルに応じてこの限りではございません ・賞与/年2回(業績連動型) ・昇給/年2回 ・交通費全額支給
- 勤務地
160-0004 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 《本社》 ●東京メトロ丸の内線 ・『新宿御苑前駅』から徒歩6分 ・『四谷三丁目駅』から徒歩7分 ●都営地下鉄新宿線 ・『曙橋駅』から徒歩13分 ※変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
9:00~18:00(休憩60分) ※労働時間規制の適用除外:適用除外なし <休日・休暇> ・年間休日:128日(完全週休二日制/土日祝) ・有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・結婚休暇 ・慶弔休暇 など
- 試用期間
3ヶ月(期間中も待遇は変わりません)
- 福利厚生
<福利厚生> ・交通費全額支給 ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種全額補助 ・社用携帯電話 ・社用PC ・提携不動産会社紹介 ・出産祝金 ・研修費用全額会社負担 ・書籍費用全額会社負担 など <加入保険> ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) <受動喫煙対策> ・受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(屋外に喫煙可能なエリア有) <その他> ・表彰式(年1回) ・歓迎会、社内イベント ※労働条件詳細は面談(面接)にてお伝え致します。
更新日時:
2025/03/18 01:08