HERP Careers β版
メリービズ株式会社
コンサルティングSaaSDX
従業員数
65
設立年数
15年目
評価額
9億円
累計調達額
4億円

経理・会計業務支援とビジネスコンサルティングを行う企業。バーチャル経理アシスタントサービスや経理DXコンサルティングを提供し、クラウド会計ツールの導入を支援。全国のリモートスタッフを活用し、IT技術と人材を組み合わせたビジネスインフラを構築。「ビジネスを楽しく」をビジョンに掲げ、都市部と地方の格差解消を目指す。

本社所在地
〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-3 いちご渋谷道玄坂ビル2階
設立
2011年07月
資本金
502,869,500円
コーポレートサイト
https://merrybiz.co.jp/

メリービズ株式会社
01-4.【マネージャー候補】パートナーセールスの求人

急成長中の自社サービスのさらなる拡大を牽引するパートナーセールス立ち上げメンバーを募集!

募集概要

メリービズでは、人がそれぞれの得意を活かし、楽しくイキイキ働く世の中を目指すため「ビジネスを楽しく」をビジョンに、バックオフィス特化型のビジネスプラットフォーム『バーチャル経理アシスタント』事業で、企業のバックオフィスにおける業務課題解決 × 日本全国のプロフェッショナル人材の活躍支援を進めています。また、2022年には新規事業となるDXコンサルティング事業をローンチし、総合的なDX推進も開始したことにより、更なる「バックオフィス」領域での飛躍に向け、日々挑戦をしております! 弊社のビジョンへ共感していただけた方、まだまだ伸びしろのある弊社で一緒に成長をしていきたい方からのご応募をお待ちしております! ◆なぜこのポジションを募集するのか 「ビジネスを楽しく」を旗頭に成長中の当社サービスは、過去3決算期の収益成長率194.4%で「Technology Fast 50 2023 Japan」を受賞するなど、その勢いはますます加速しています。 今後、更なる事業拡大に向け、この成長をさらに推進するためには、パートナー企業様との連携強化や新規事業の企画・推進が欠かせません。サービス発足当初からアライアンス活動を進め、会社としての重要施策として、2024年にパートナープログラムを発足しました。 しかし、求めている水準には足りていません。直販セールスを中心に事業展開をおこなってきましたが、パートナー企業様経由でサービスをお届けする重要性は高まってきており、本施策は弊社戦略上における重要戦略と位置づけています。また、弊社サービスは、バックオフィスにまつわる多くの支援事業との事業シナジーを組みやすいモデルです。 他社との事業連携や商談、パートナー開発を通じて顧客をご紹介いただくことはもちろんのこと、新たな価値を創出し、企業成長を加速させる可能性も秘めています。今回のポジションでは、パートナーセールスプログラムの拡大を皮切りに、ゆくゆくはパートナー企業との協働事業開発にも着手いただくことで、事業の上流工程から戦略立案・実行・改善までをリードしていただくことを期待しています。 アライアンスを軸にしたパートナーセールス、プロジェクト推進に興味があり、企業の成長を共に加速させたいという熱意をお持ちの方からのご応募をお待ちしています! ■業務内容 ・企業間の業務提携・商流開発に関する戦略立案および実行推進 ・アライアンス先との関係構築・維持・評価を含むアライアンスマネジメント全般の企画・運用 ・企業間連携に関する情報発信(プレスリリース配信、事例紹介、広報連携等) ・新規パートナーの開拓およびパートナールートの整備・確立 ・パートナーセールス活動のKPI設計・実行・改善を含む運用体制のマネジメント ・企業連携を通じた新規事業やサービス展開の検討および実行支援 【今後やっていきたいこと】 当社が注力する「バックオフィス業務の効率化」は、業種・規模を問わず、あらゆる法人にとって不可欠なテーマです。しかし、直販セールスのみでは全国に広がる潜在ニーズのすべてに応えることが難しく、私たちはその課題を解決する手段として戦略的なパートナーセールスの構築・拡大に挑戦しています。 現在はウェブマーケティングを中心とした商流が成果を上げているものの、それはあくまで第一フェーズ。今後は既存チャネルだけではアプローチが困難な市場にもリーチできる企業間ネットワークを拡張し、強固で持続可能な商流の再設計が求められます。 一部の企業との連携ではすでに実績が出始めており、協業の可能性はさらに広がっています。これからはパートナー企業を起点とした営業活動・顧客獲得モデルの確立と拡張によって、事業成長を本格的にスケールさせるフェーズに入ります。 こうした未来を実現するために、戦略の立案から現場での実行、体制づくり、パートナーとの信頼関係構築までを担うパートナーセールスの中核メンバーとして、自ら手を動かしながら、全社の成長を牽引していくマネージャーをお迎えしたいと考えています。 ■ポジションの魅力 ・50人規模の成長中スタートアップ、上場準備企業群で会社としてシフトチェンジしているタイミングです。マーケティング施策もPMFからキャズムの向こう側を意識した施策へ転換を始めており、新規施策のチャレンジ環境が豊富です。 ・ご自身の業務領域での成果を、事業成長にダイレクトにつなげることができます。 ・2種類のサービス(基幹サービスと新規サービス)を組み合わせたパートナーコミュニケーション戦略・施策実行が求められるため、複数サービスの商流開拓の経験を積むことができます。 ・「オンライン経理アウトソーシング」の領域でコロナ禍以前から事業を展開しているトップランナーだからこそ、No.1でありながら市場シェアを拡大させていく経験を積むことができます。 ・新規事業「メリービズ経理DX」成長のため、BtoBマーケティングの立ち上げから経験をすることができます。 ・アライアンス/マーケティング/事業開発/PRを横並びで見ながら戦略・企画・実行までが行えるため、成果にレバレッジを効かせることができます。 ・経理・バックオフィス領域のベンダー企業(上場企業/スタートアップ企業含む)の経営者、セールス責任者、事業開発担当者、アライアンス担当者と定期的に企画、施策の実行をおこなう機会があります。 ・立ち上げメンバーとして、弊社事業グロースを販売代理店様やパートナー企業様の開拓・連携の側面から牽引する機会があります。 ■チームの特徴 ・事業開発・アライアンス・マーケティング・PRを統括し、一貫性があり、レバレッジのかかる施策・対外コミュニケーションを心がけています。 ・アライアンスを重要戦略の一つとして位置づけ、スピード感のある戦略立案・戦術企画・実行をおこなっています。 ・サービスでは、三方良しを体現すべく、業務を実行するパートナーである経理スタッフの心情やはたらく未来に配慮しながら、企業の意思決定者に魅力的に映るブランディング・マーケティングコミュニケーションを行っています。メッセージを洗練させ、PR/ブランド面においての品質も担保しています。 ・手厚いサポート体制があり、メンターとの1on1を定期的に実施しています。

必須スキル

以下いずれかの経験を3年以上有する方(複数該当する方歓迎) ・事業会社でのパートナーセールスまたはアライアンス営業の経験 ・BtoB SaaS もしくはIT業界における営業企画・事業開発の実務経験 ・業務提携やアライアンス契約に関する交渉・締結の主導経験 ・中長期的なパートナーリレーションの設計と運用管理経験 ・社内外の関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメントスキル

歓迎スキル

・SaaSプロダクトを扱う企業でのチャネル戦略構築・運用経験 ・パートナーセールス部門の立ち上げやKPI設計の経験

求める人物像

・「企業間の関係を設計し、商流を創る」ことに興味がある方 ・新しい仕組みづくりに挑戦し、ビジネスを創る意欲がある方 ・社内外の多様な関係者を巻き込み、プロジェクトを推進できる方 ・企業同士をつなぎ、価値を生み出すことにやりがいを感じる方 ・マーケティング/PR/事業開発領域を一貫して実施するなかで「企業目線で商流を作る」ことを経験したい (当社が大切にしていること) ◎Vision「ビジネスを楽しく」への共感 ◎社会貢献性(労働再分配や地方創生)&エリアを問わないクラウドワーカーの仕組みやビジネスモデルへの共感、興味がある ◎成し遂げたい夢や目標を原動力として強く持ち、積極的に学び、実行できる方

応募概要

給与

年収 580万円〜750万円 経験と実力に応じて検討いたします。 ・年俸額の12か月で割った額が月額となります。 ・月45時間分(深夜労働7時間を含む)の固定残業手当を含みます。 ・月45時間分(深夜労働7時間を含む)を超える場合は、追加分を全額支給いたします。

勤務地

〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-3 いちご渋谷道玄坂ビル2階 ●最寄駅 渋谷駅(JR各線・東京メトロ各線・東急各線) 徒歩9分 渋谷駅(京王井の頭線) 徒歩6分 神泉駅(京王井の頭線) 徒歩3分

雇用形態

正社員

勤務体系

<リモートワーク・時差出社について> 新型コロナウイルス流行に伴い、メリービズではリモートワークを積極的に取り入れております。 現在は月曜日・木曜日を出社日とし、ラッシュアワーを避けた時間の出退勤を推奨しております。 <勤務時間> フレックスタイム制(標準労働時間8時間) コアタイム11:00 ~ 16:00 <休日・休暇> 完全週休2日制(土日祝) 祝日、年末年始休暇、年次有給休暇

試用期間

試用期間:6ヶ月

福利厚生

各種制度 ◆各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) ◆交通費支給 ◆服装・髪型自由(ビジネスカジュアル) ◆ストレッチ補助  ┗書籍、トレーニング、セミナー、SaaSサービス等を購入し、自分の能力を伸ばすことを支援する制度 ◆Welcomeランチ  ┗新メンバーとのランチ代の初回補助 ◆インフルエンザ予防接種 ◆ベビーシッター利用助成

更新日時:

2025/07/03 04:57


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

Nstockホールディングス株式会社

従業員数
56
設立年数
4年目
評価額
100億円
累計調達額
30億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社エナーバンク

従業員数
49
設立年数
8年目
評価額
38億円
累計調達額
8億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社RECEPTIONIST

従業員数
65
設立年数
10年目
評価額
17億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社GROWTH VERSE

従業員数
83
設立年数
5年目
評価額
52億円
累計調達額
12億円
求人を見る