Baseconnect株式会社

データベースとAI活用型情報検索に特化した法人向けSaaS企業。世界中のデータを繋ぎ、効率的で信頼性の高い情報アクセスを実現する「知る」インターフェースの創造を目指す。リモートワークを基本とし、自律分散協調型組織を構築。クラウド型企業情報データベース「Musubu」を提供し、知識ベースの最適化に取り組む。

従業員数
43
設立年数
9年目
評価額
125億円
累計調達額
39億円
タグ
AI
SaaS
本社所在地
〒604-8032 京都府京都市中京区山崎町235 4F
設立
2017年01月
資本金
14.3億円(資本準備金を含む)

Baseconnect株式会社の求人・採用情報

求人

Baseconnect株式会社の全ての求人5件

取締役

※社外取締役は除く
國重 侑輝
代表取締役・創業者
入社
2017
Baseconnect
略歴
2014
立命館大学 卒業
2012
Campus
野中 崇史
取締役
入社
2018
Baseconnect

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • データベース・情報検索の分野に取り組んでいる
  • 人工知能(AI)を活用した知識ベース・情報検索の分野に取り組んでいる
  • 法人向けSaaSビジネスの分野に取り組んでいる

「なに」をしているのか

  • 世界中のデータを繋げることで、ダイレクトに必要な情報にアクセスできる世界を作ることに取り組んでいる
  • 書籍、検索に続く、第3の「知る」インターフェースを創造し、知る体験を根本から変えることを目指している
  • 法人営業を支援するクラウド型企業情報データベース「Musubu」を提供している

「なぜ」やっているのか

  • 世界中のデータを繋げることで、誰もが簡単に安心して知りたいことをダイレクトに知ることができる世界を作るため
  • 現在のインターネット検索の課題を解決し、より効率的で信頼性の高い情報検索を実現するため
  • 人工知能(AI)にとって最適化された知識ベースを構築し、AIの発展に貢献するため

「どのような」事業なのか

  • リモートワークを基本とし、生産性の高い働き方を追求している
  • 京都のオフィス「Baseconnect Kyoto Camp」を拠点に活動している
  • 自律分散協調型の組織を目指し、メンバー一人一人が対等な立場で働ける環境を整備している
  • 企業理念や行動指針を「CULTURE CODE」としてまとめ、組織文化の醸成に努めている

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2022年
評価額125億円
累計調達金額39億円(+26億円)
2020年
評価額60億円
累計調達金額13億円
主な出資元
genesia ventures(ジェネシア・ベンチャーズ)、SALESFORCE VENTURES LLC、ジャフコ

従業員数推移

2024年8月から2025年4月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業