株式会社BALLAS
建設
従業員数
61
設立年数
4年目
評価額
32億円
累計調達額
12億円

建設部材の調達プラットフォームを開発・運営する企業。アナログな慣習が残る建設業界の生産性向上を目指し、ファブレスメーカー機能と受発注プラットフォーム機能を融合。BALLASを通じて、設計開発から納品まで一気通貫で引き受け、建設部材の最適調達を実現する。100社以上のパートナー企業と連携し、業界全体の効率化に貢献している。

本社所在地
東京都中央区銀座一丁目22-11 銀座大竹ビジデンス2階
設立
2022年02月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://www.ballas.biz/
新着

株式会社BALLAS
2-4-01. 設計データモデル開発_プロジェクトマネージャーの求人

CADを活用した【製図×IT】プロジェクトマネージャーとして事業を推進できる方募集!!

募集概要

【目指していること】 「建設業を最適化し、人々を幸せに。」 自社プロダクトで建設業の製図業務を自動化 【業務概要】 ①3D-CADを活用した部材のテンプレートモデル作成 ・案件遂行ではなくモデルテンプレート作成 ・顧客製品に合わせた特性や変数の定義と実装 ・エンジニアとの連携 ・要件定義に際して顧客ヒアリング、関連部署等のステークホルダーとの調整 ②進捗・品質管理 メンバーが開発するテンプレートモデルの進捗及び品質管理を行っていただきます。ユーザーの要求を満たしているかの観点で、レビューを行います。 ③設計・製図の効率化 製図の自動化に向けたシステム開発に伴い、設計職としてエンジニアと連携を取りながら、プロダクト開発の面にも関わっております。製図作業のシステム化に向けた要求定義、要件定義を行い、自動化の仕組み整備にコミットしていただきます。 また、弊社は更なる事業拡大を目的として、業務の仕組化を推進している段階にあります。全メンバーがリーダーシップをもって組織価値の最大化に貢献しており、日々の営業活動だけでなく、組織運営にまで関わることができることも1つのやりがいです。 【業務内容詳細】 ■図面バラシ工程の生産性最適化に向けた技術ノウハウの言語化 ■レビューなどによる進捗管理 ■オペレーション策定とシステム化の要件定義 ■関連部署と連携したプロダクトのブラシュアップ ■業務の最適化に向けた仕組化策定、マニュアル整備 ■メンバー育成 【身につくスキル・経験】 ■課題追及、解決のスキル ■ITスキル ■0→1、1→10の経験 ■組織の仕組みづくり ■チームや組織の目標策定、業務設計 ■IPOまでの組織成長の経験 【メンバーについて】 平均年齢は約32歳と比較的若いメンバー構成になっております。 建設業やメーカーの出身者でCADの利用経験があり、図面の理解や、部材の知識がある等の建設業に付随するスキルをお持ちの方がご活躍いただいております。 「すぐやる、必ずやる、最後までやりきる」という弊社の行動規範があり、営業メンバーは顧客のご要望に最大限応えるためにこの行動規範に共感し、実行している人たちが集まっています。 また、オンとオフのメリハリをしっかりつけており、仕事が終われば家族との時間を大事にする人や、同僚と飲みに行く、友達と食事に出かける等、プライベートも楽しみながら仕事しております。 【建設業を最適化し、人々を幸せに。】 BALLASは、建設に関わる人々が自身の得意分野に集中でき、より大規模・効率的に取引される仕組みをつくっています。 世界で1,300兆円、GDPの15%を占める巨大産業・建設業は、長らく生産性の停滞が課題です。 一方、建設業の本質は、利用する人々の安心・安全が確保された上で、利便性や芸術性を感じ、より豊かに、幸せに暮らせる社会基盤をつくることだと考えます。 利便性や芸術性を磨きながら、生産性を改善する。 それは施主、請負、工場、物流などの各プレイヤーが持つ力を十分に発揮できる仕組みによって実現できると考えています。 我々はこの想いにご共感いただき、枠にとらわれずに社会価値を生み出す仕事をしたいという熱意のある方を大歓迎しております。

必須スキル

■CADソフトを用いた設計のご経験 ■検図等、他者が作成した図面をレビューされてきたご経験 ■プロジェクトを推進(マネジメント)されてきたご経験

歓迎スキル

■3D-CADを用いたモデリングのご経験 ■3名以上のマネジメント経験 ■建設業界、製造業界、商社、メーカーでの業務経験(商材問わず) ■建設部材の取り扱い経験(調達、販売、部材図作成、製作など) ■スタートアップやベンチャー企業での業務経験

求める人物像

■BALLASの経営理念、信条を理解し、実行しようという意識を持てる方 ■0→1、1→10これらの過程を楽しめる方 ■BALLASを前進させる意欲をもって業務に取り組める方

応募概要

給与

■想定年収 ・チームリーダー:700万円~900万円 月給制 月給583,000円~750,000円 ※固定残業代40.0時間分、131,000円~168,000円を上記に含めております。 ※固定残業代を超える労働時間を行った場合は別途支給致します。

勤務地

①東京都 ②大阪府 ※リモート勤務 ※事業拡大に応じて上記の限りではない ※当面は上記付近のコワーキングスペース(会社指定)を利用可能予定

雇用形態

正社員(ただし、入社後3~6か月は契約社員としての雇用)

勤務体系

フレックスタイム制(コアタイム10:00~14:00) 所定労働時間:8時間00分 休憩60分 残業:有(平均残業時間20時間) 残業手当:固定残業代制(固定40.0時間)、超過分別途支給 年間休日120日(内訳:完全週休二日制、土曜、日曜、祝日、年末年始) 有給休暇:入社日に10日付与、入社日後6か月を経過した日に10日付与、入社日後1年ごとに20日付与 休業制度:産前産後休業制度、介護休業制度、育児休業制度(男性取得可) 特別休暇:慶弔休暇、年末年始休暇、病気休暇(5日/年)

試用期間

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 資格取得奨励金制度 書籍購入補助 貸与PC有

更新日時:

2025/08/26 07:45


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社WiseVine

従業員数
51
設立年数
8年目
評価額
13億円
累計調達額
5億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社ゴーレム

従業員数
13
設立年数
4年目
評価額
23億円
累計調達額
4億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社RECEPTIONIST

従業員数
65
設立年数
10年目
評価額
17億円
累計調達額
10億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社クウゼン

従業員数
61
設立年数
11年目
評価額
29億円
累計調達額
7億円
求人を見る