株式会社青山財産ネットワークス

個人・法人向け財産コンサルティングを手掛ける企業。相続・事業承継・不動産ソリューション等、5つの専門分野を融合した全体最適のプランニングを提供。中立的立場から多様な商品を組み合わせ、顧客の資産保全と価値向上を支援。全国ネットワークを活用し、「100年後のベストパートナー」を目指す。

従業員数
269
設立年数
34年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
不動産
本社所在地
東京都港区赤坂8丁目4番14号 青山タワープレイス3階/7階
設立
1991年09月
資本金
12億5,963万円 ※2024年12月31日現在

株式会社青山財産ネットワークス
事業承継アドバイザリーコンサルタント(SBI新生銀行と共同でファンドも運営)の求人

募集概要

【業務概要】 業績不振で親族承継もM&Aも難しく、事業承継や事業の継続そのものに悩む経営者へ選択肢を提供し、そのプラン作成と実行を支援します。状況によっては自らファンドで株式を取得して事業や雇用の承継を支援します。 (※事業の詳細は、当社HPにてご覧いただけます) https://www.azn.co.jp/about/servicies/fund.html 【業務内容】 ①関係構築・顧客開拓 →金融機関(地方銀行・メガバンク)やM&A仲介会社との関係構築・紹介依頼、紹介資料・動画などの営業ツール作成、初期提案。 ※関係構築=すでに取引がある先に、本部専門部署や支店幹部への業務説明、支店での案件検討会や勉強会を通じて関係構築を図っていただきます。 アポ架電、飛び込み営業はありません。 ※営業エリアは関東メインですが、関西方面への出張(日帰り)が月1~2回あります。 ②コンサルティング →金融機関から紹介される顧客に対し、主として財務面からの問題点の把握と対応策の検討、金融機関との協議を踏まえて、資産売却・債務圧縮を含めた財務改善プラン、M&Aや転廃業を含めた事業承継プランの作成と実行の支援。 ③ファンドでの投資検討・実行 →資産の換金価値、退職金など簿外負債の把握、投資後のシナリオとキャッシュフローの検討・予測、投資条件の協議・交渉 ④投資先の経営管理(派遣社長を通じたPDCA、重要事項の判断) ⑤投資の出口に向けた詳細計画と実行 ★業務割合は、①が20%、②~⑤が80%程度です。 【仕事の魅力(他社ではできないこと、当社ならではのこと)】 ・実際にご支援した経営者の方々に概ね喜ばれている仕事であり、今後増えることが予想されるが、まだ担い手は少なく拡大の余地が大きい仕事です。 ・経営者に対し、M&Aと廃業の間に位置するような、新しい選択肢を提供することができます。M&Aが難しい不振企業の人材が成長企業へ移動することにもつながり、日本全体の生産性の向上に寄与するという社会的意義もあります。 ・ファンドはM&Aの買手であり、M&A仲介会社との折衝は日常茶飯事。M&Aの実務を体感できます。 ・また、従業員の再雇用などを支援しながら計画的な廃業も行うこともあり、日本経済の抱えている不況業種の増加、経営者の高齢化(後継者不在)などの問題に多くの方法で対応できるようになります。 ※仕事の内容の変更の範囲 現状仕事内容の変更は想定しておりませんが、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。

必須スキル

以下いずれも満たす方 ・決算書から会社の状態(財務状況・経営課題)を読み解くスキル (簿記2級程度の知識) ・経営者(意思決定者)へ財務・経営(業務効率化・事業承継等)に関する 営業のご経験がある方

歓迎スキル

・財務改善提案、事業再生、M&A、相続対策業務のご経験がある方 ・不動産仲介・売買のご経験がある方

求める人物像

・紹介者や顧客との関係構築力、スピード対応力のある方 ・課題発見力、解決力、実行するリーダーシップのある方 ・交渉、協議の成功体験がある方

応募概要

給与

年収600万円~1,000万(成果賞与込み)  ※年収はあくまで想定です。年齢やご経験に応じて変動します。

勤務地

東京本社 東京都港区赤坂8丁目4-14 青山タワープレイス3階

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】9:00~17:30 休憩60分 【残業時間】10~30時間程度 ※勤務地変更の範囲:なし ※業務に慣れてきましたら、週2回程度で在宅勤務が可能です。

試用期間

6ヶ月

福利厚生

【昇給昇格】原則年1回(1月) 【賞与】  原則年2回、業績賞与原則年1回 【休日】  125日以上 土日祝完全週休二日、夏季休暇(3日)、年末年始、記念日休暇、慶弔休暇など 【有給】  10日~20日 ※入社4カ月目に付与されますが入社月により日数はことなります。制度紹介時にご説明致します。 【受動喫煙対策】屋内全面禁煙

更新日時:

2024/11/27 05:58


類似している企業