アスエネ株式会社の開発本部 - AI/LLMプロダクトマネジメントの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# 仕事概要 【ミッション】 業界シェアNo.1のCO2排出量可視化サービス「アスエネ」や、ESG評価サービス「ASUENE SUPPLY CHAIN」などのプロダクトに対して、生成AIやLLM技術を活用した新機能やユーザー体験を提供することによって事業を成長させていく役割を担います。 マルチプロダクト展開のスケールを支えつつ、事業の成長だけでなく会社全体の生産性向上への貢献にも期待しています。 【業務内容】 ・AI共通基盤の推進 ・AI/LLM関連技術の調査と情報共有 ・AI/LLM関連技術の各プロダクトへの活用方針の検討や要件定義 ・AI/LLM関連技術の社内ツールでの活用支援 上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務 【利用ツール】 ・ドキュメント:Google workspace ・Google spreadsheet ・Google slide ・Google drive ・Gmail ・分析:Google Analytics ・デザイン:Figma ・チャット:Slack ・タスク管理:Notion ・会議ツール:Zoom、Google Meet募集要件 # 募集要件 【必須スキル】 ・弊社のビジョン、ミッションへの共感( <https://corp.asuene.com/> ) ・弊社の文化や価値観の理解( <https://corp.asuene.com/company#ourvalues> ) 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・ChatGPTなどの生成AIでのプロンプト活用/システム化経験 ・ソフトウェアエンジニアとしての実務経験2年以上 ・プロダクトマネージャー(PdM)としての実務経験2年以上 【歓迎スキル】 ・AI/LLMに関わる開発業務や研究を1年以上経験 ・SaaS事業やスタートアップ企業での経験 ・SaaSプロダクトの事業推進業務 【求める人物像】 ・自律的に行動できる方 ・様々な人を巻き込んだ円滑なコミュニケーションを取れる方 ・課題解決や業務改善が好きな方 ・個人よりもチームで成果を出したい方
応募概要
- 給与
年収 500万円 〜 1200万円 経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定 ※給与改定は原則年2回
- 勤務地
東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
10:00-19:00 (実働8時間:休憩1時間) 時間外労働有無:有り 原則オフィスワーク(職種・条件次第で一部リモートワーク有) 完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12月29日-1月3日)、慶弔休暇
- 試用期間
- 福利厚生
開発ツール補助(Cursor、JetBrains IDEs ライセンスなど)
更新日時:
2025/10/30 14:17