株式会社Asobica
マーケティングSaaS
従業員数
109
設立年数
9年目
評価額
70億円
累計調達額
24億円

顧客中心経営の実現を支援するBtoB SaaS企業。マーケティングと顧客管理に特化し、ロイヤル顧客プラットフォーム「coorum」を提供する。コミュニティ運営から顧客分析までをワンストップで行い、顧客起点のPDCAを可能にすることで、企業の持続的成長と顧客ロイヤリティ向上を支援している。

本社所在地
141-0031 東京都品川区西五反田二丁目27番3号A-PLACE五反田ビル 8F/9F
設立
2017年09月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://asobica.co.jp/

株式会社Asobica
Corp 03_広報・PR担当の求人

募集概要

▍募集背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは「心の豊かさを満たすブランドを一つでも多く」創りだすべく、coorum(コーラム)というサービスを展開しています。多くの企業様と手を取り合い、新たなビジネスのインフラ・スタンダードになることを3年以内に実現することを目指しております。 事業・組織のさらなる拡大に伴い、広報・PRの力でモメンタムを生み出すことや会社としてのクレディビリティを獲得することが今後ますます重要度を増しており、広報・PR部門の体制強化が急務となっています。次のステージへAsobicaを引き上げていくために、広報・PRのプロフェッショナルとして、共に挑戦してくれる方を募集します。 ▍具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 事業広報・採用広報・社内広報と幅広い業務に携わっていただきます。 経営陣、従業員、顧客、メディア、アライアンス先など幅広いステークホルダーとのリレーション構築を行い、事業成長に向けて手段を問わず活動することが求められます。 主な業務は以下の通りです。 ・広報部門の組織強化  - 経営陣と連携しながら広報戦略の立案から実行までを推進  - 広報組織の体制強化と仕組みづくりへの貢献 ・全社広報戦略の立案と実行  - コーポレート及びサービスの認知度向上を推進するための広報戦略策定から実行まで  - 広報素材の創出(社内にあるものの広報だけでなく、広報素材を意図的に創出できる方を歓迎します)  - プレスリリースや取材等の原稿作成/校正の品質管理 ・メディアリレーションの構築  - メディアキャラバンの推進(新聞、テレビ、ビジネス雑誌など) ・その他  - SNS/オウンドメディア運用  - Web対応(ホームページ、SNS運営) ▍ポジションの魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 戦略立案から関わることができ、成果が事業成長に直結するため、事業成長をダイレクトに感じられるポジションです。 ▍本ポジションのキャリア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・広報・PR部門の責任者 ・IR担当 ▍チームの状況  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2025年8月時点でPeople&Communication Unitは10名を超える体制となっております。 Talent Acquisition Group、HR planning Group、PR Group、CommunicationDesign Groupの4つの組織で構成されています。 ▍選考フロー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・書類選考(履歴書・職務経歴書)→面接複数回(2.3回程度)→最終面接 ※原則、オンラインで実施します。オフィスでの対面面接の実施を希望される場合は別途ご相談くださいませ。

必須スキル

・複数案件の優先度をつけながら同時進行できるプロジェクト推進力 ・事業会社もしくはPR代理店での広報実務経験(3年以上) ・世の中のトレンドや社会情勢を事業と関連付けて捉え、広報機会を見出す能力

歓迎スキル

・ベンチャー、スタートアップ企業での広報経験 ・BtoB企業での広報経験

求める人物像

・AsobicaのMission/Vision/Valueに共感していただける方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・自ら考えて業務を進めることに前向きな方 ・周囲に対して分け隔てなく、思いやりを持って行動できる方

応募概要

給与

年収:当社規定による。  ※経験・スキルに応じて、年収は最終決定いたします。  ※法定外40時間分の固定時間外手当を含む 査定・昇給2回/年 交通費支給(実費精算)

勤務地

141-0031 東京都品川区西五反田二丁目27番3号A-PLACE五反田ビル 8F/9F  ※リモートワーク可(詳細は選考にてご確認ください)

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務 フレックスタイム制(コアタイム 10:00〜16:00) ■休日・休暇 ・完全週休二日制(+祝祭日) ・有給休暇(入社月に応じた日数を、入社時に付与) ・年末年始休暇(12月29日〜1月3日までを休日扱いとする制度) ・Sick Leave(ご自身のみでなく、同居の家族・パートナーの病気・ケガを事由とした休暇を年6日、有給休暇とは別に付与) ・慶弔休暇

試用期間

有り(入社日より3ヶ月)

福利厚生

■福利厚生の詳細は以下をご覧ください。 https://asobica.co.jp/pocket ■その他 社会保険完備 受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

更新日時:

2025/07/22 06:28


こちらの企業も見てみませんか?

評価額、企業規模が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
107
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WARC

従業員数
105
設立年数
9年目
評価額
44億円
累計調達額
7億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社TERASS

従業員数
121
設立年数
7年目
評価額
59億円
累計調達額
13億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社アラヤ

従業員数
101
設立年数
12年目
評価額
52億円
累計調達額
-
求人を見る