株式会社Asobica
マーケティングSaaS
従業員数
109
設立年数
9年目
評価額
70億円
累計調達額
24億円

顧客中心経営の実現を支援するBtoB SaaS企業。マーケティングと顧客管理に特化し、ロイヤル顧客プラットフォーム「coorum」を提供する。コミュニティ運営から顧客分析までをワンストップで行い、顧客起点のPDCAを可能にすることで、企業の持続的成長と顧客ロイヤリティ向上を支援している。

本社所在地
141-0031 東京都品川区西五反田二丁目27番3号A-PLACE五反田ビル 8F/9F
設立
2017年09月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://asobica.co.jp/

株式会社Asobica
Engineer 15_QAエンジニア_メンバーの求人

【QA】"顧客中心"の品質担保を支えてくださる仲間を探しています!

募集概要

▍募集背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在Asobicaのプロダクトは多くの日本を代表するような企業様やブランドにご利用いただいており、今後も"顧客中心"の世界観を広げるべく、既存のプロダクトの成長(10→100フェーズ)及び新たなプロダクトの創出(1→10フェーズ)を続けています。 このようなフェーズにおいて、プロダクトの品質担保が特に重要となっており、この「品質」にアプローチいただける方を探しています。 Asobicaは「遊びのような熱狂で、世界を彩る」をミッションとし、コミュニティツールや顧客データ分析・統合ツール、リサーチツールなどを通して、ゼロパーティーデータを起点とした商品開発・ブランド戦略・マーケティング効果の最大化を実現するホンネデータプラットフォーム「coorum(コーラム)」を提供しています。消費者の心を掴むことが難しくなった現代において、経営の在り方を"顧客中心"に変え、ビジネスの価値を最大化していこうとしています。 このように様々なプロダクトを提供することで世の中の経営の在り方を変えていこうとしている弊社にとって、そのプロダクトの品質保証は自社の経営にとって重要なポイントの1つとなっています。 現在は外部の専門家の方と共に品質に対する取り組みを行っていますが、より一層Asobicaのプロダクトに根ざした"顧客中心"の品質保証体制を構築することが急務となっており、ご一緒いただける方を募集しています。 ▍業務ミッション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "顧客中心"の品質担保に向けて積極的にアプローチすること ▍具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・テストの計画/設計/実行 ・プロダクトマネージャーやプログラマ、カスタマーサクセス担当とのコミュニケーション ・プロダクトの品質に関する考え方の社内啓蒙 ▍ポジションの魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 全社が"顧客中心"にフォーカスしている環境で、QAというスペシャリティな視点から様々なステークホルダーと製品について語ることができること ▍本ポジションのキャリア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・QAメンバー → QAリード 以降のキャリアについては、業務をしながらご本人の志向を踏まえて決定します。 ▍選考フロー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 書類選考(履歴書・職務経歴書)→面接複数回(2、3回程度)→最終面接 ※原則、オンラインで実施します。オフィスでの対面面接の実施を希望される場合は別途ご相談くださいませ。

必須スキル

プロダクトの開発/保守/運用の経験及び各プロセスへの理解があること

歓迎スキル

ソフトウェアテストやQA工程での実務経験

求める人物像

・船に乗りたい人ではなく、船をゼロから作って漕ぎたい、と考えている方 ・自らの業務範囲/専門分野のみならず、必要とされたときに自らの責任範囲を広げることができる方 ・AsobicaのMission「遊びのような熱狂で、世界を彩る」に共感していただける方 ・AsobicaのVision「顧客中心の経営をスタンダードにする」に共感していただける方 ・AsobicaのValue「Professional/Breakthrough/Speed/Synergy/Asobigokoro」に共感していただける方 ※AsobicaのMVVの詳細に関しましては、ぜひコーポレートサイトをご覧ください

応募概要

給与

年収:当社規定による。  ※経験・スキルに応じて、年収は最終決定いたします。  ※法定外40時間分の固定時間外手当を含む 査定・昇給2回/年 交通費支給(実費精算)

勤務地

141-0031 東京都品川区西五反田二丁目27番3号A-PLACE五反田ビル 8F/9F  ※リモートワーク可(詳細は選考にてご確認ください)

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務 フレックスタイム制(コアタイム 10:00〜16:00) ■休日・休暇 ・完全週休二日制(+祝祭日) ・有給休暇(入社月に応じた日数を、入社時に付与) ・年末年始休暇(12月29日〜1月3日までを休日扱いとする制度) ・Sick Leave(ご自身のみでなく、同居の家族・パートナーの病気・ケガを事由とした休暇を年6日、有給休暇とは別に付与) ・慶弔休暇

試用期間

有り(入社日より3ヶ月)

福利厚生

■福利厚生の詳細は以下をご覧ください。 https://asobica.co.jp/pocket ■その他 社会保険完備 受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

更新日時:

2025/05/20 01:47


こちらの企業も見てみませんか?

評価額、企業規模が類似しています

株式会社アラヤ

従業員数
101
設立年数
12年目
評価額
52億円
累計調達額
-
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社HOKUTO

従業員数
71
設立年数
10年目
評価額
74億円
累計調達額
21億円
求人を見る
評価額が類似しています

Tebiki株式会社

従業員数
152
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社TERASS

従業員数
121
設立年数
7年目
評価額
59億円
累計調達額
13億円
求人を見る