株式会社アラヤの[R&D]時系列データ解析を用いた歩行行動に関する研究開発インターンの求人
募集概要
ムーンショット型研究開発事業目標9 山田プロジェクト 逆境の中でも前向きに生きられる社会の実現 (以下前向きプロジェクト)をはじめとした弊社の研究・開発における研究業務 (文献調査・前処理・解析)のアシスタント・実施を行っていただきます。 前向きプロジェクト 1-4 濱田チームでは、汎用的な歩行パターンの抽出 [Winner et al., 2023&2024] と脳波や心拍、感情とのマルチモーダルな関連を調べる研究を実施しています。これらの研究の支援をし、場合によっては国際学会で発表、学術論文の執筆をお願いする予定です。 具体的なお仕事としては下記のようなものです。 ※ご経験に応じて応相談 ・pythonによる歩行データ解析実行 ・pythonによる歩行データの前処理実行 ・国内外学会 発表 ・国際学術論文 執筆執筆 参考文献: Winner TS, Rosenberg MC, Jain K, Kesar TM, Ting LH, Berman GJ (2023) Discovering individual-specific gait signatures from data-driven models of neuromechanical dynamics. PLoS Comput Biol 19(10): e1011556. https://doi.org/ 10.1371/journal.pcbi.1011556 Winner, T.S., Rosenberg, M.C., Berman, G.J. et al. Gait signature changes with walking speed are similar among able-bodied young adults despite persistent individual-specific differences. Sci Rep 14, 19730 (2024). https://doi.org/10.1038/s41598-024-70787-8 ※土日祝日に学会発表等がある場合に対応可能な方 学生のほか、社会人インターンも歓迎です。 【選考フロー】 書類選考 1次面接 2次面接(技術面接)
必須スキル
・日本語能力 ・プログラミングスキル (pythonでの開発経験) ・メール等でのコミュニケーション能力 ・機械学習に関する知識・実装経験 (特にLSTMやPCAなど)
歓迎スキル
・LLMでの開発経験 (OpenAIなどの有料サービスを提供予定) ・時系列データ解析 (Transformerなど) ・マルチモーダル解析 ・国際学会での発表経験 ・学術論文の執筆の経験 ・必要に応じて出社可能(研究の打ち合わせ等のため)
求める人物像
・前例/過去にやったことのないことに取り組むことを楽しめる方 ・集中して取り組む時間の確保できる方 ・コミュニケーションを通して積極的に研究に必要な情報を整理することが可能な方
応募概要
- 給与
時給:1500円~(※ご経験、スキルに応じて決定)
- 勤務地
東京都千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル6F JR山手線 秋葉原駅 徒歩1分
- 雇用形態
インターン(2025年9月〜2026年3月まで。契約更新の可能性あり、もっと早めに参加できる場合は要相談)
- 勤務体系
勤務日数や曜日は相談の上決定いたします。 面接時にご希望をお聞かせください。
- 試用期間
- 福利厚生
交通費支給
更新日時:
2025/07/02 07:32