HERP Careers β版
株式会社AQ Group(アキュラホーム)
不動産建設環境
従業員数
1557
設立年数
40年目
評価額
-
累計調達額
-

住宅・不動産・建設業界で革新を追求する企業。「いい家をより安く」の精神で、完全自由設計と高性能を適正価格で提供する。注文住宅やリフォームから資産活用まで幅広く展開し、独自の木造技術と長期アフターサポートを強みとする。ESGや持続可能性を重視し、フランチャイズで全国展開している。

本社所在地
埼玉県さいたま市西区三橋五丁目976番地1
設立
1986年05月
資本金
9,314万円
コーポレートサイト
https://www.aqura.co.jp/company/aqgroup/
新着

株式会社AQ Group(アキュラホーム)
9321_フォレストビルダー事業部 開発部 工務店支援業務、新規開拓業務の求人

募集概要

■職種:工務店支援業務、新規開拓業務 ■募集業種概要 アキュラホームのブランド名で住宅業界で名を馳せているAQグループの関連事業部で成長を牽引する工務店支援事業で新規パートナー(加盟社)を募集・契約する法人営業職(BtoB営業職)を募集します。 ■仕事内容 ・BtoBの法人への新規開拓営業になります。扱う商材は現状2種類。 ①平屋建て~3階建てまでの建築を対象にした新構法「AQダイナミック構法」を使い、主に全国の工務店、地域ビルダー、設計事務所を対象に、アキュラホームが長年かけて自社開発してきた技術力・ノウハウを最大限活用できる利益貢献型の工務店支援ボランタリーチェーン ②4階建て~8階建ての中大規模建築を純木造(鉄骨を使用せずに木造のみ)で施工する技術、「木のみ構法」とノウハウ共有ネットワーク「共創ネットワーク」をもって、主に全国の工務店~ゼネコン企業までを対象にライセンス加盟を募集します。 既存の顧客リストへのアプローチ、新規企業の開拓、商談から加盟・契約、セミナー開催の準備~運営までを一貫して担当していただきます。 法人営業(BtoB営業経験)、コンサルティング事業、自営業、フランチャイズ(FC)やボランタリーチェーン(VC)の実務経験をお持ちの方を優遇します。上記の経験がない方でも、財務知識、建築知識、または何らかの営業経験をお持ちであれば、未経験者でも歓迎します。 ■募集背景 独自の工法、技術が生まれた事で、全国へのFC展開を加速させたい為、募集致します。

必須スキル

■経験:営業経験必須(法人・個人・業界問わず)

歓迎スキル

経験:営業経験必須(法人・個人・業界問わず) 学歴不問 法人営業経験、コンサル事業経験、自営業経験、FC・VC経験(業種問わず)優遇

求める人物像

■性別不問 ■丁寧な言葉づかいと清潔感のある身だしなみ、基本的なビジネスマナーをお持ちの方 ■相手の話に耳を傾け、ニーズを的確に汲み取れる方 ■新しい知識を積極的に吸収し、自身の強みに変えていける方 ■自ら考えて行動し、チームワークを大切にできる方 ■「法人営業の経験は無いが興味がある」「現在の会社ではやりきったので、新たな活躍の場を望む」といった方も歓迎します。

応募概要

給与

【固定月給】25万円~45万円 ※一般社員に関しては月30時間分の残業手当(5.5万~8.25万円)含む。 超過分は別途支給。 【理論年収】415万円~725万円 ※試用期間:3ヶ月(処遇は正社員と同様) ★年齢、経験、能力を考慮の上、決定します ◆別途報奨金有(詳細は面接にてお伝えします。) 他に加盟社数に応じた報奨金制度あり  1年間の加盟社数によっては100万円以上の報奨金支給

勤務地

本社(埼玉県さいたま市西区三橋五丁目976番地1)

雇用形態

正社員 (試用期間:3ケ月) 契約期間:期間の定め無し  ※能力に応じて契約社員からのスタートあり

勤務体系

9:00~18:00(実働8時間) ◆PCシャットダウンは8:00~19:00になります。 週休二日

試用期間

試用期間:3ケ月

福利厚生

賃金改定年1回・賞与年2回・交通費全額支給・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)完備・退職金制度・資格取得一時金制度・提携保養施設、損害保険料補助制度

更新日時:

2025/10/07 09:55


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社MIXI

従業員数
1419
設立年数
27年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社BuySell Technologies

従業員数
1452
設立年数
25年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

プラス株式会社

従業員数
1804
設立年数
25年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る