株式会社ベースミー
コンサルティング
従業員数
13
設立年数
5年目
評価額
18億円
累計調達額
4億円

人事・組織コンサルティングと人材育成支援を手がける企業。HRテクノロジーツールの開発も行い、企業の人事課題解決と戦略的人事の実現を支援する。「TalentBoost」などの自社開発ツールを活用し、人材マネジメントの効率化と高度化を推進している。

本社所在地
東信青山ビル 東京都渋谷区渋谷二丁目10番13号 7F
設立
2020年11月
資本金
100,000,000(資本準備金含む)
コーポレートサイト
https://allesgood.jp/
新着

株式会社ベースミー
18.プロダクトマネージャー|PdMの求人

PdM|C向けプロダクトの1→100フェーズを経験できる環境

募集概要

■ポジションについて 「BaseMe」事業のProduct Manager(PdM)をご担当いただきます。 プロダクトオーナーのビジョンを基に機能設計・ロードマップを策定し、市場・ユーザーリサーチを通じたプロダクトの価値向上をスムーズかつスピード感をもって推進する体制の実現を目指し、グローバル展開を見据えたプロダクト設計に参画し、日本発のHRテック革命を世界に広げる挑戦ができるプラットフォーム構築を一緒に実現してくださる方を募集しております。 ■会社について 株式会社ベースミーは、「人類の価値観を解放し、つなげる」というミッションのもと、AI、LLMを軸とした次世代キャリア支援AIプラットフォーム「BaseMe」を運営しています。 現在は、大学生をターゲットにしており、伝統的な新卒採用手法とは全く違い、BaseMeは学生のプロフィールや経験、志向性、行動データを分析し、企業の文化や価値観とマッチングさせることで学生と企業の相互理解を深め、一人ひとりが自分らしいキャリアを選択できる社会を目指し、2024年のサービス開始以来、20,000名以上の学生と150社以上の企業にご利用いただいています。 2024年には米シリコンバレー拠点VCのWiLをリード投資家に、CyberAgentなどからプレシリーズAラウンドで4.6億円を調達し、さらなる事業拡大を進めています。 ■BaseMe(ベースミー)とは 求職者がプロフィール上で、これまでの「活動経験」や「あなたの大事にしている価値観」を画像を中心に表現し、 求職者それぞれの興味・関心のある価値観への想いを読んだ企業から特別スカウトが届くキャリア支援プラットフォームです。 テクノロジーの力を使って、"好きなこと"や"したいこと"など、ユーザー自身も認識できていない「私」を引き出し、価値観をベースにキャリアのつながりを生み出します。 現在は、就職活動・採用の新しい形の創造にチャレンジしており、企業向けに自社の志向性に合った学生を検索し、フィットする可能性の高い学生に直接アプローチする機会を提供しています。 ■業務内容 •データ分析に基づく成長戦略の立案・実行と、KPI設定から達成までのプロセス管理 •市場調査とユーザーリサーチを踏まえた製品ロードマップの策定と優先順位付け •エンジニア・デザイナー・他メンバーと連携したプロダクト開発の推進と機能改善の主導 •ユーザーテストやA/Bテストを活用した製品体験の継続的な改善と検証 •スクラム/アジャイル開発手法を用いたプロジェクト進行とチームパフォーマンスの最大化 ◼︎組織・チーム構成 ベースミーでは、下記のような体制を想定しています。将来的には、Techへの理解があるLead PdMが企画と開発の間をつなぎ、2つの開発ライン(短期KGIに直結するプロダクト開発ラインと、AI活用など中長期施策を集中して進めるライン)を運営していく計画です。 ・Lead PdM(リード・プロダクトマネージャー) 事業全体を俯瞰しながら、PdMやエンジニアチームをリードし、ビジネス面・技術面の両方の要件をデリバリーへと落とし込む。 ・Tech Lead 開発の中長期的な技術品質を担保し、技術的な意思決定や負債管理をリードする。 ・フロントエンド/バックエンドエンジニア それぞれの専門領域から複数の開発タスクを並列で進められるようにし、開発効率とプロダクト(BaseMe)のクオリティ向上を図る。 ■ポジションの魅力・やりがい ・裁量を持ち、グローバルな観点を持ったプロダクトの成長をリードできる ・toC向けのプロダクトに携われる ・クロスファンクショナルなチームでの挑戦 ■業務で利用するツール ・Google Workspace ・Slack ・Notion ・HubSpot ・Figma ■ メンバーブログ https://note.com/allesgood/

必須スキル

ITプロダクトを提供する会社でPdMの経験が3年以上

歓迎スキル

・スタートアップや新規事業立ち上げの経験がある方 ・定量的なデータ分析や定性的なユーザーインタビューをもとにプロダクト改善の経験がある方 ・BIツールやデータ基盤を活用し、データ分析をもとにプロダクト施策を立案できる方 ・AIや最新技術のトレンドをキャッチアップし、プロダクトに活かせる方 ・英語を含む多言語でのコミュニケーションスキルがあり、海外パートナーと円滑に連携できる方 ・PMチームやエンジニアチームをリードし、チームビルディングや育成経験がある方

求める人物像

・変化に柔軟に対応し、新たなアイデアや技術を積極的に取り入れられる方 ・ユーザーリサーチやデータ分析を通じて課題を特定し、プロダクトの方向性を具体化できる方 ・ビジネス要件と開発リソースを考慮しながら、最適なUI/UX・技術選択を行える方 ・短期の成果と長期的なスケーラビリティを両立しながら開発を推進できる方 ・スピード感のある環境で柔軟に対応できる方 ・少人数のチームで幅広い業務を自発的に対応できる方 ・チームや会社の成長を一緒に楽しめる方 ・高い責任感を持ち、信頼関係を築ける方 【行動指針】 Bet on Passion 情熱を持って挑戦する Ownership 圧倒的主体性 Move Fast 迅速に行動する Build awesome things 新しい価値を創造する Disrupter 常識を打ち破る

応募概要

給与

800万円 ~ 1200万円

勤務地

東信青山ビル 東京都渋谷区渋谷二丁目10番13号 7F

雇用形態

Full time(正社員)

勤務体系

■勤務条件 ・原則出社 ■休日・休暇・休業 ・年間休日: 完全週休 2 日(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始 ・年次有給休暇: 年間 10 日間以上(入社月に伴い変動)

試用期間

あり (3ヶ月)

福利厚生

・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・通勤費月3万円まで

更新日時:

2025/08/22 04:25


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

Zip Infrastructure株式会社

従業員数
19
設立年数
8年目
評価額
14億円
累計調達額
7億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社RECEPTIONIST

従業員数
65
設立年数
10年目
評価額
17億円
累計調達額
10億円
求人を見る
評価額が類似しています

Recustomer株式会社

従業員数
19
設立年数
9年目
評価額
23億円
累計調達額
9億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社ZAICO

従業員数
60
設立年数
9年目
評価額
21億円
累計調達額
3億円
求人を見る