HERP Careers β版
aipass株式会社
旅行・観光・宿泊SaaSDX
従業員数
6
設立年数
6年目
評価額
11億円
累計調達額
0億円

宿泊業界のDX推進と業務効率化を支援する企業。クラウド型PMSやゲスト専用アプリ、スマートチェックインシステムなどを開発・提供し、人手不足解消とゲスト体験向上を実現。規模や形態に合わせたカスタマイズと導入後のサポートも充実させている。

本社所在地
東京都渋谷区桜丘町23-3 篠田ビル3F
設立
2019年11月
資本金
90,000,000円
コーポレートサイト
https://aipass.jp/

aipass株式会社
フィールドセールス(SaaS)の求人

急成長市場で宿泊業界DXを推進、SaaSや店舗営業経験者の力を貸してください!

募集概要

●概要 日本は観光立国を目指しており、宿泊業界ではDXの必要性が急速に高まっています。しかし、多くの宿泊施設では依然としてアナログな業務が行われており、人手不足も深刻な問題となっています。 aipassでは、こうした業界の課題を解決し、宿泊施設の効率化と収益向上を支援するSaaSプロダクトを提供しています。宿泊施設の真の課題をヒアリングし、解決策の提案から導入まで伴走する「フィールドセールス」のメンバーを募集します。 代表直下でセールスの力を伸ばしたい方、販売しながら作っていくSaaSの経験を積みたい方、将来的にはPMやカスタマーサクセスなど横の領域に職域を広げたい方、とりあえず新しいチャレンジをしたい方など、まずはご応募ください。 ●募集背景 コロナ後の国内旅行需要の増加や訪日観光市場の急速な回復により、宿泊施設の新規開業が続いています。一方で、人材確保が困難な状況が続き、効率的なシステムがますます求められています。 aipassへの問い合わせ件数も急増しており、より多くの宿泊施設へ価値を届けるため、フィールドセールスの増員が必要となりました。Web問い合わせを商談へと繋げるインサイドセールスの役割も兼務し、顧客の課題解決をリードするポジションです。 ●業務内容 - 宿泊施設のシステム構成や課題、理想状態のヒアリング - 顧客課題に応じたaipassのプラグイン構成の提案・クロージング - Web問い合わせからの商談獲得 - 顧客フィードバックを活用したプロダクト改善への提案 適性や意欲に応じて以下にも挑戦できます: - 展示会出展の計画・実行 - パートナーセールスの拡大 - ミドル・エンタープライズ顧客のカスタマーサクセス 商談は主にオンラインで行いますが、エンタープライズのお客様に対しては、対面での商談を行うこともあります。また、顧客業務やプロダクトについての理解を深めるため、aipassを導入している施設を見学することもあります。 ●今aipassに入る3つの理由 1. インバウンドの増加や政府の観光産業支援の追い風 日本の宿泊業界は2024年11月現在、過去最高の訪日外国人旅行者数を記録し続けており、1964年の統計開始から過去最速で年間累計3000万人を突破しています。政府も観光立国としての目標を発表し、2030年には訪日外国人旅行者数6,000万人(2023年比:約2.4倍)、消費額15兆円(2023年比:約2.8倍)を目指しています。この未曾有の市場成長を追い風に、aipassは業界のDXを牽引するポジションを確立しています。 2. 宿泊業界の課題を解決する次世代システムの提供 従来のナショナルベンダー製オンプレミスシステムは、多機能である一方、個別にカスタマイズされることでアップデートが滞り、時代の変化に対応できていません。また、数ヶ月のトレーニングを経なければ使いこなせないことも課題です。我々aipassは、コロナ後の人手不足が深刻化する中、新たにホテル業界を目指す方やアルバイトスタッフなど、誰でも直感的に使えるシステムを提供しています。少人数でも効率的に運用可能で、さらにゲストとのデジタルな接点を活用することで、売上向上を支援します。人手不足が叫ばれる今だからこそ、こうしたシステムが必要です。 3. 少数精鋭で得られる多様な成長機会 少数誠悦のチームで運営しており、担当業務の境界が曖昧で、複数の役割を兼務することも多いため、多岐にわたるスキルを身に付け、挑戦できる環境が整っています。営業、開発者、PM、デザイナー、CSメンバーが10名以下という小規模なチームだからこそ、深く議論し、迅速に実行する貴重な経験を積むことが可能です。他では得られない成長機会がここにあります。 ●会社・プロダクト aipass(アイパス)は良い体験をつくるホテル管理システムとして、簡単に操作できる宿泊管理システム、多言語対応の宿泊ゲスト専用アプリ、省人化・無人化を実現するセルフチェックインシステムを提供しています。 toB(宿泊施設)・toC(宿泊ゲスト) それぞれの課題解決を実現できるプロダクトを作っています。 ▼サービス紹介動画 ホリエモン「素晴らしいピッチ」投資家たちも絶賛!IPO経験者が提案する「旅行客の課題解決」新サービスとは?【メイクマネーサバイブ】 https://youtu.be/3vaAyrmZqOw?feature=shared

必須スキル

- 旅行・宿泊業界への興味関心 - 法人営業経験2年以上 - SaaSもしくはソフトウェア製品への理解または経験

歓迎スキル

- BtoB SaaSの営業経験 - 自ら課題を発見し、解決に導いた経験 - KeynoteやPowerPoint等での提案書の作成 - 営業以外の職種と働いた経験

求める人物像

- 自ら課題を発見し、主体的に解決まで進められる方 - チームのコミュニケーションを大切にし、メンバーを巻き込んで業務を遂行できる方 - スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方 - 自分の業務範囲にとどまらず、事業全体へ積極的に関わりたい方

応募概要

給与

450万円〜750万円 SO(ストックオプション)制度があり、個々の努力が事業の成長に直結することで、大きなリターンを得られる可能性があります。さらに、当社は少人数の組織であるため、1人あたりのSOの割当は、一般的なスタートアップよりも高い水準となっています。

勤務地

東京都渋谷区桜丘町23-3 篠田ビル3F(渋谷駅から徒歩8分) リモートワーク可能、毎週水曜日は出社日

雇用形態

正社員

勤務体系

●勤務時間 10:00〜19:00 フレックスタイム制有

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

●保険 - 各種社会保険完備 ●休暇 - 土日および年間休日に応じた休暇 - 夏季休暇・年末年始休暇あり - 入社半年後に年次有給休暇10日付与 - 育児休暇・介護休暇制度あり ●制度 - 通勤交通費支給 - PC貸与

更新日時:

2025/08/08 00:38


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

Quicker株式会社

従業員数
1
設立年数
6年目
評価額
11億円
累計調達額
4億円
求人を見る
評価額が類似しています

匠技研工業株式会社

従業員数
21
設立年数
6年目
評価額
11億円
累計調達額
2億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社Capex

従業員数
16
設立年数
7年目
評価額
9億円
累計調達額
2億円
求人を見る
評価額が類似しています

メリービズ株式会社

従業員数
65
設立年数
15年目
評価額
9億円
累計調達額
4億円
求人を見る