株式会社aiESGのAIエンジニアの求人
【AIエンジニア|フルリモート勤務】AIで世界を変えたいあなたへ。自ら企画し、プロダクトを創り出せる環境がここに。
募集概要
■募集背景 「深掘る、サステナブル。」 企業におけるESGの取り組みの重要性が世界的に増してきている昨今。九州大学発のスタートアップである株式会社aiESGは、世界初となるプロダクト・サービスレベルのESG評価サービスを開発しました。強制労働・児童労働などの、人権関連の指標も含めた全方位網羅型・包括的なESG分析を提供しています。弊社サービスはエンタープライズ企業を中心とする多くの企業様にご好評をいただいており、今後のさらなる事業拡大に向けて人的リソースの拡大が必要です。ESGデータ分析を通じてクライアントの成功を追求し、会社の成長に貢献していただける方を募集しています。 ■職務内容 主にエンタープライズ企業向けに自社開発のESG分析のサービスを提供する当社において、自社製品ののAIエンジニアとしての業務をお任せいたします。 【この求人の魅力】■「ESG」という、持続可能社会を目指すうえで避けては通れない社会課題をITソリューションという視点から寄与できるポジションです■非上場ながら既にエンタープライズ複数社にて自社開発のシステムを活用されておりシェア拡大中■現状、ESGをAIにて判断するシステムは当社のみのかなりユニークな領域のため自身のマーケットバリューを高めることにもつながります。
必須スキル
以下経験やスキルに一部でも携わった・お持ちの方を想定しています。 ●プログラミングスキル ・PythonやRを使った機械学習・データ分析の実装 ・C++やJavaでの高速処理やシステム開発 ・SQLを使ったデータベースの操作 ・API開発のためのFlaskやFastAPIの利用 ・Pytorch、tensorflow、またはツリーベースの ML (XGB、LGM、SKlearn) ・GPU の使用経験 ・Linux オペレーティング システムに精通している ●データ処理・分析スキル ●機械学習・AIモデリングスキル ●システム・インフラ構築スキル ●数学・統計の基礎知識 ●理系修士卒
歓迎スキル
・統計が理解できる方
求める人物像
【以下いずれかに当てはまる方】 ■情報系学部/院卒の方で機械学習を学んた方(実務経験は不問) ■エンジニア経験があり、AIエンジニアを目指したい方 ※言語/工程/経験年数は問いません 【この企業に合致する志向性】 ■とにかくスピード感を持って業務をこなしていきたい ■人間的にもスキル的にも高いレベルにある組織で刺激を受けながら仕事をしていきたい ■時流の最先端に触れた仕事をしていきたい
応募概要
- 給与
■想定年収 400万円~600万円
- 勤務地
フルリモート
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【勤務時間】 ~フレックスタイム制~ 9:00~18:00 (実働8時間) ・フレキシブルタイム(始業) 5時00分から11時00分 ・フレキシブルタイム(終業) 16時00分から22 時00分 ・コアタイム 11時00分から16時00分 ※上記時間内であれば、働き方選べます! 【休日】 ●完全週休2日制(土曜・日曜) 【休暇】 ●有給休暇 ●産前産後・育児休暇 ●入社時特別休暇 ●夏季休暇 ●裁判員休暇 ●その他会社が指定する日
- 試用期間
あり(6ヶ月)
- 福利厚生
・社会保険完備 ・リモートワーク手当 ・入社時休暇(年次有給休暇付与後消滅) ・年次有給休暇 ・出張手当 ・PC支給 ・リスキリング推進 ・オンサイトミーテイング
更新日時:
2025/07/07 07:25