アグリペディア株式会社

GAP認証を軸とした大規模農業法人支援企業。独自の農産物管理システムや業務用GAP農産物流通を展開し、従来の小規模家族経営から大規模農業への移行を促進する。オンラインセミナーや農業資材販売も手掛け、持続可能な新しい農業の形を目指し、効率化と生産性向上を図る。

従業員数
11
設立年数
6年目
評価額
24億円
累計調達額
7億円
タグ
物流
農業
本社所在地
東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル6階16号室
設立
2019年06月
資本金
6億3,996万円(資本準備金含む)

アグリペディア株式会社
コーポレート本部 人事部 人事の求人

募集概要

【なぜ募集しているのか】 アグリペディアは、日本の食を支える農業の流通構造変革を目指し、2021年10月より農産物流通事業を展開しています。 取引件数・数量ともに右肩上がりで売上は前年比394%成長しています。 現在、売上管理や組織づくり、人事業務、さらに資金調達やIPO準備など、会社の成長を支える重要な業務を一緒に担っていただける方を募集中です。 【どんな仕事か】 会社を支える人事職を募集します。 アグリペディアはベンチャー企業であり、柔軟かつ多岐にわたる業務をお任せします。 あなたの経験を活かし、会社の成長を支える重要なポジションです。 【主な業務内容】 ■採用業務 ・採用戦略/採用ブランディング策定 ・採用広報戦略策定 ・求人票・スカウト文章の作成 ・採用オペレーションの改善提案 ・入社者フォロー・オンボーディング支援 ■人事業務 ・評価体制/評価制度企画・運用 ・組織体制の構築/変更に伴う手続き など、上流の戦略策定から携わることができます。 【アグリペディアとは】 アグリペディアは、日本の農業と食の未来を変革するベンチャー企業です。 農業人口の減少や食の多様化に対応し、農家一人ひとりに最適な仕組みを提供しています。 当社の農産物流通事業では、大規模農家との連携を通じて、安定した収益化を実現し、サステナブルな調達を推進しています。 さらに、資材販売事業を通じて農業を支える周辺産業の持続可能性も支援しています。 アグリペディアでは、急成長する業界の中で、若手にも裁量権が与えられるフラットな組織で、自分のアイデアを活かしながら仕事を進めることができます。

必須スキル

必須スキル(以下いずれか) ・企業にて採用の経験がある方 ・組織・制度策定の経験がある方 ・人材業界での営業経験(RA、CAなど)がある方

歓迎スキル

歓迎スキル ・マルチタスク業務を得意とする方 ・弊社の事業に共感頂ける方 ・チームで一体感持って働ける方 ・ベンチャー企業の早いスピード感で仕事ができる方 ・様々なことに対してフレキシブルに対応していただける方

求める人物像

・農業の未来を支えるアグリペディアのミッションに共感、賛同いただける方 ・自律的に行動できる方 ・素直で変化に柔軟に対応できる方 ・目標達成が好きな方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・農家ファーストで考え抜ける人 ・若手農家の成長を支えたい人 ・ベンチャー企業のスピード感を体感したい人

応募概要

給与

給与 月給 30万円 〜 55万円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 22万1965円 〜 40万7408円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり7万8035円 〜 14万2592円(固定残業時間:1ヶ月あたり45時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 想定年収:360万円~660万円 ※現職年収や経験を考慮して決定します。

勤務地

勤務地 アグリペディア株式会社 東京本社 住所 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル6階16号室 アクセス 大崎広小路駅から徒歩7分、五反田駅から徒歩11分

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 10:00~19:00(休憩1時間/実働8時間) ・当日申請の有給取得OK

試用期間

なし

福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 交通費全額支給 慶弔見舞金(結婚/出産/弔事) 住宅手当(条件付き)

更新日時:

2025/02/17 00:57


類似している企業