株式会社アガルート

教育を軸に社会インフラ構築を目指す企業。オンライン資格試験対策講座や医学部予備校を中心に、書籍出版、転職支援、M&Aアドバイザリーなど幅広く展開。教育×テクノロジーを基盤に、関連領域へのM&Aも積極的に行い、個人・法人双方向けサービスを提供している。

従業員数
147
設立年数
11年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
メディア
教育
人材
本社所在地
東京都新宿区新小川町5-5サンケンビル4階
設立
2014年06月
資本金
35百万円

株式会社アガルート
学習コーチング(教務・指導部門)の求人

【学習コーチング(教務・指導部門)】オンライン上で学習コーチや個別指導を行います

募集概要

主に、オンライン医学部予備校アガルートメディカル、オンラインで中高生の学習支援をするアガルートコーチングにおけるコーチングスタッフとして取り組んで頂きます。 中学生~高校生の生徒さんに対し、学習進捗確認、特定科目の個別指導、進路相談等をオンライン上で行っていただきます。 全ての業務がオンラインで完結するため、リモートで業務が可能、教室を開けておく必要もないため、無駄に拘束時間が長くなるというようなこともありません。 その分、1人1人の生徒さんにしっかりと向き合い、学習コーチングや個別指導を行うことができます。 会社全体として、業務効率化やサービス向上に努めているため、生徒さんの学力向上に無関係な無駄業務の削減や、サービスの改善提案などは随時上長に行うことができ、それが採用されれば、すぐに実行に移すことができます。 ※ 時期や業務量によっては、「アガルートアカデミー」(難関資格のオンライン講座)の運営に携わっていただく場合もございます。 ※参考記事: https://www.wantedly.com/companies/company_4804130/post_articles/480860?status=success ※コーチングで活躍されている若手の方のインタビュー動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=BNk1a0Pu8Rg&t=5s https://www.youtube.com/watch?v=mkbNgCSxfVw

必須スキル

・大卒以上

歓迎スキル

・中学校、高校での学習指導経験(集団、個別等形態は問わない)1年以上 ・中学、高校レベルの理系科目(数学、物理、化学、生物)の指導経験 ・進路指導経験

求める人物像

・1人1人の生徒の指導を丁寧に行いたい方 ・オンライン指導に抵抗がない方 ・非効率な業務オペレーションについて、進んで改善提案ができる方

応募概要

給与

想定年収:350万円~ 月給:241,524円~ 基本給:201,000円~ 残業の制度:有/固定残業代25時間/40,524円~

勤務地

〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-5サンケンビル4階 ※受動喫煙防止措置:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

雇用形態

正社員

勤務体系

【就業時間】 フレックスタイム制(コアタイム:無) ※シフトによっては16時~21時の指導を担当していただくことがございますが、フレックスタイム制は適用されます。 所定労働時間8時間(休憩60分) 【残業手当】 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:25時間/月 【賞与・昇給】 賞与:年4回(4月,7月,10月.1月) 昇給:年2回 その他:業績賞与あり 【休日・休暇】 年間128日 (内訳) 完全週休二日制 夏期4日 年末年始4日 その他(基本土・日・祝休み) 【有給休暇】 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 【標準就業時間】 10:00~19:00 【休日備考】 基本土日祝休みですが、イベント実施時出勤の場合があります。その場合には、平日に代休を取得できます。 【リモートワーク率】平均7割~8割 入社初期段階では、出社して業務内容を習得していただき、徐々にリモートワークに切り替えていただきます。

試用期間

有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

福利厚生

【福利厚生】 ■各種勉強会や研修への参加費用の会社負担 ■産休・育休制度 ■時短勤務制度 ■懇親会、親睦会等(飲み会)の費用の会社負担 ■ドリンク、コーヒー飲み放題 ■MVP制度(四半期) ■社員同士のランチ、飲み会の会社負担 ■部活制度 ■リモートワーク手当 ■近隣手当(要件該当者のみ支給) ■副業可 ■ベビーシッター割引券 ■資格手当 ■選択制企業型DC 【社会保険】 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 【制 度】 ■リモートワーク可(全従業員利用可)

更新日時:

2025/03/11 02:47


類似している企業