アディッシュ株式会社の営業担当の求人
子どもたちが安心してつながれるデジタル社会を、共につくる。事業部の営業担当、募集!
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
― 教育 × テクノロジー × ソーシャルグッド ― スクールガーディアンは、子どもたちが安心してインターネットと関われる社会をつくるために、教育現場・行政・家庭をつなぎ、課題の“その先”にある仕組みをデザインしています。 SNS上のトラブルやネットいじめを防ぐための「ネットパトロール」 生徒が匿名でSOSを届けられる「いじめ連絡サイト スクールサイン」 そして学校現場の声に寄り添う相談・講演・生成AI支援など テクノロジーと人の力を組み合わせ、教育現場の「見えない不安」に寄り添うのが私たちの役割です。 ですが、近年インターネットの進化とともに、子どもを取り巻く課題は形を変え続けています。 ネットいじめ、誹謗中傷、フェイク情報、生成AIのリスク 私たちはそれらに「対応する」だけでなく、“変化を先読みして仕組みで守る” ことを目指しています。このミッションに共感し、共に教育現場の課題を解決へ導く仲間を募集しています。 ■仕事内容 スクールガーディアン事業の営業担当として、学校や自治体に向けた提案営業を中心に、事業拡大に関わる幅広い業務を担っていただきます。 現場の課題を丁寧にヒアリングし、最適なサービスを提案するだけでなく、契約後の活用支援やフィードバックを通じて、継続的な信頼関係を築いていきます。 社会課題に“寄り添う”だけではなく、顧客との対話を通じて事業を拡げる営業ポジションです。 経験や得意分野に応じて、既存顧客フォローから新規開拓、サービス改善提案まで、段階的にお任せします。 ■具体的な職務内容 ・学校/自治体への提案営業、入札案件の情報収集・見積作成・進行管理 ・既存サービスの利用データ分析と改善提案 ・教員、生徒、保護者向けの講演、研修の企画および登壇 ・教育現場や社会課題に即した新規サービスの企画立案 ・教育委員会、行政、学校とのリレーション構築・パートナー支援 ■取扱いサービス ・ネットパトロール ・いじめ連絡サイトスクールサイン ・LINE等を活用した相談業務 ・情報モラル講演 ・生成AI活用支援 など ■この仕事の魅力とやりがい ・社会課題のど真ん中に関わりながら、現場の変化を直接感じられる ・提案から企画・実行まで一貫して関われる裁量の大きさ ・テクノロジーと教育を掛け合わせ、新しい価値をつくる経験 ・社会的意義の高い事業を、自らの手で広げていく実感
必須スキル
・顧客に対する営業活動のご経験1年以上(新規・既存問わず) ・クライアントの課題に合わせた提案づくり ・チームを巻き込みながら業務を遂行したご経験
歓迎スキル
・クライアントへの商材プレゼンテーションの経験 ・クライアントの課題に対する個別の提案資料、サービス資料の作成 ・法人/行政/教育機関など、多様な関係者と協働しながらプロジェクトを進めるスキル ・定量データや現場の声をもとに、施策や提案を改善していくスキル
求める人物像
■将来的にお任せしたい職務内容 / キャリアステップ 入社後は、自治体・学校への提案営業や入札対応を中心に、既存サービスの拡大を担っていただきます。クライアントとのコミュニケーションから改善提案を考え、学校現場の課題と解決策をつなぐ役割を果たしていきます。 その経験を重ねる中で、 ・教育現場に根づく新たな課題を発見し、サービス企画に反映する ・講演や研修を通じて、現場の課題認識を社会に広げる ・行政や教育委員会との連携を通じて、仕組みを広げる立場へと成長する など、「現場を理解する人」から「社会を動かす人」へとステップアップしていくことができます。 将来的には、生成AI教育支援や教職員メンタルケアといった新規サービス開発、 さらに自治体連携プロジェクトのリーダーとしてのキャリアも描けます。 生成AIの登場で変化のスピードが増している教育現場に変革を! スクールガーディアンの成長とともに、自らの手で社会の仕組みを変えていく。 そんな挑戦を、ここから一緒にはじめましょう! ******************************************* 【選考フロー】 ▼応募 ▼書類選考 ▼面接(3回程度) ▼適性検査 ▼内定 ※選考フローは状況により変わる可能性があります。
応募概要
- 給与
年収348~420万円 月収:29万円~35万円 (固定残業時間月30時間を含む:月5.3万円~6.3万円) ※経験・スキルを考慮して決定
- 勤務地
五反田本社 東京都品川区西五反田1-21-8 ヒューリック五反田山手通ビル6階 ※状況に応じてリモートワークも可
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間:9:00~18:00 残業時間:月20時間程度 休日休暇:土日祝日 年末年始、GW、慶弔休暇、有給休暇(1日、半日、1時間単位で取得可) ※講演など土日祝日出勤の場合は、振替休あり。 ※繁忙期は年度がかわる2、3、4月
- 試用期間
あり(6か月)※条件変更なし
- 福利厚生
【福利厚生】 ・社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) 関東ITソフトウェア健康保険組合 ・健康診断(基礎項目+女性向けオプション有) ・インフルエンザワクチン接種補助 ・有給休暇(入社6ヶ月後、週所定労働時間に応じて法定通り付与) ・時間単位有給休暇制度 ・生理休暇/介護休暇/介護休業 ・産前産後休業/育児休業 ・通勤手当支給(上限月3万円) ・慶弔見舞金制度 ・パートナーシップ証明制度(Famiee) ・持株会制度 ・リファラル制度 【キャリア形成支援の取り組み】 ・入社オンボーディング ・語学学習補助制度 ・研修受講・資格取得補助制度 ・ビジョンラボラトリー ミッションを実現するための活動を推進するプロジェクトチーム ・産休育休フォローアップ制度 ・Mission Award アディッシュのミッションを最も体現した社員を称える、年に一度開催される社内表彰制度 【コミュニケーション活性化の取り組み】 ・ALL adish MTG 四半期に一度開催される全社ミーティング ・Reveille 週に3回開催されるオンラインでの全社朝会 【各種委員会活動】 ・フォローアップ委員会 産休育児から安心して復帰できるよう支援するための取り組みを企画推進 ・Reveille運営委員会 朝会の運営を進める組織体で、様々な部署から集まったメンバーで構成
更新日時:
2025/11/06 09:06