株式会社アダコテックの【エンジニア向け】カジュアル面談応募フォームの求人
募集概要
※こちらのフォームは「カジュアル面談」の応募フォームとなります。「カジュアル面談」は選考ではございませんので、お気軽にご応募ください。 アダコテックでは「テクノロジーで生産現場をエンパワーメントする」というミッションのもと、製造業の分野において人の手で行われている検品作業(市場規模7兆円)の自動化に取り組んでいます。AIによる労働力の代替が叫ばれて久しいですが、製造業で検査/検品が過剰に精度が求められることもあり、技術的な障壁が高く自動化が進んでいない現場が多いのが現状です。 現在、産総研で開発された画像解析技術(HLAC)を応用し、製造業向けに画像異常検知作成モデル作成サービスや動画異常検知ソフトウェア等を提供し、大手メーカーのお客様にご利用いただいております。アダコテックは今後、検査・異常検知を起点に生産プロセス全体を変革できるプロダクト群を構築していきたいと考えております。 プロダクトの精度改善はもちろん、製造業のお客様独自のデータを用いたPoC(検証案件)を通じて新たなプロダクトの実現可能性を検証しており、機械学習技術や画像処理技術に詳しいエンジニアの方が必要となっております。 もし弊社の事業やプロダクトについてもう少し詳しく話を聞いてみたい場合には、ぜひこちらのフォームからお問い合わせください。 弊社のメンバーが弊社の独自の画像解析技術やその技術を使ったクラウドサービス、開発言語から開発体制まで、さまざまな疑問にお答えいたします。 エンジニアの詳細の求人内容は以下の通りです。 - 02. ソフトウェアエンジニア_機械学習(ミドル) - https://herp.careers/v1/adacotech/C1zBPRAyth8I - 02. ソフトウェアエンジニア_機械学習(シニア) - https://herp.careers/v1/adacotech/Dd-MkVf-Axs5 - 02. 画像処理エンジニア - https://herp.careers/v1/adacotech/VnGwxP6nKLDU 特にカジュアル面談に応募条件はありませんが、弊社のエンジニアの業務内容に関心のある方とお話できればと思っております。 【機械学習エンジニアの主な業務内容】 - 画像解析プロダクトの機械学習アルゴリズムの改善 - 弊社のサービスの機械学習/画像処理アルゴリズムはPython/C++/Rustのいずれかで実装しています - お客様の製品画像を使ったモデルの性能改善施策立案 - 最新の画像処理/機械学習に関する技術動向調査 - 画像以外の動画、音声、多チャンネルセンサデータの分析 【画像処理エンジニアの主な業務内容】 - 画像処理アルゴリズムの技術調査、およびプロダクト実装 - お客様の製品画像データの調査・分析 - 機械学習エンジニアが開発した画像解析アルゴリズムのプロダクト実装
必須スキル
歓迎スキル
求める人物像
応募概要
- 給与
- 勤務地
- 雇用形態
- 勤務体系
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/03/14 01:41