株式会社ACROVEの【長期インターン】SNS運用担当の求人
【長期インターン】SNS運用担当大募集!
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
=================== 戦略立案からコンテンツ作成まで。 急成長中企業ACROVEのSNS運用担当大募集!! =================== 【内容】 採用SNS運用担当として主にインスタグラムの運用を行っていただきます。 具体的には戦略立案、コンテンツ制作、投稿管理、顧客対応、データ分析などを担てもらい魅力的なコンテンツの企画・制作、成果を把握するデータ分析などを通じて、会社の知名度向上に貢献していただきます。 時にはクリエイティブとデータ分析のバランスを取りながら、効果的なSNS戦略の立案と実行を行います。 【得られる知識・スキル】 ・マーケティング知識 ・効果的なSNS運用のスキルコンテンツ制作 ・コミュニケーションスキル ・データ分析力 ・タイムマネジメント・スケジューリング力 【こんな方におすすめ】 ・SNS運用への興味がある方 ・クリエイティブなコンテンツ制作やコミュニケーションスキルを伸ばしたい方 ・効果的なマーケティング戦略に興味のある方 【ACROVEのミッション・ビジョン・バリュー】 ◆ミッション:《 社会の果樹園を創造する。》 創造しよう。お客様への圧倒的な貢献を。 創造しよう。社会に新たな利益と雇用を。 創造しよう。世界に羽ばたくリーダーを。 ACROVEが目指しているのは、社員一人ひとりの長所を活かすことで、お客様、社会、社員の3者が笑顔の社会です。 私たちはその環境を「社会の果樹園」と呼びます。 どれか1つでも欠けたらそれは、ACROVEじゃない。 テクノロジーの進化によって、消費者の行動やビジネスモデルが変わろうとも私たちは変わらず「社会の果樹園を創造する」というミッションを、実現して参ります。 ◆ビジョン:《 良いCommerceが、届く世界へ。》 この世界には、たくさんの価値があるのに、人の手に届いてないものが、数多く存在している。 だから、私たちACROVEは、ECのチカラで、1人でも多くの人に届けていく。 成し遂げたいのは、お客様にとっての経済価値と、世の中にとっての社会価値を同時に創出すること。 みんなにとって「良いcommerce」を届けていきます。 ◆バリュー 01:感謝・誠実・思いやりの心を持とう。 02:お客様から「ありがとう」と言われるのが仕事。 03:「チームACROVE」主義。 04:ゼロベースで考える。 05:シンプル!スピード!逆算コミットメント! 06:オープンマインドでいこう。 ▼会社紹介 https://speakerdeck.com/acrove/acrove-recruiting-deck-2208 弊社プレスリリース▼ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000119.000040239.html https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000106.000040239.html 少しでもご興味をもっていただけましたら、まずは気軽にお話ししましょう! ポジションについて悩まれる方は、どのポジションが向いているのかも含めて面談時にご相談できればと思います。 ご応募お待ちしております!
必須スキル
歓迎スキル
求める人物像
・M&Aや会社の成長戦略立案に興味がある方 ・将来的に戦略コンサルなど難関企業からの内定を狙っている方 ・マーケティングに興味がある方 ・最先端のビジネスモデルに興味がある方 ・同年代の社員が活躍するスタートアップで働くことに興味がある方
応募概要
- 給与
- 勤務地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿六丁目18番1号 住友不動産新宿セントラルパークタワー19階 <アクセス> JR線 京王線 小田急線 「新宿駅」 A17出口 徒歩13分 都営大江戸線 「都庁前駅」 E4出口 徒歩6分 丸ノ内線 「西新宿駅」 2出口 徒歩8分
- 雇用形態
インターン
- 勤務体系
【勤務時間】 9:30~18:30 【諸手当】 交通費全額支給、時間外手当 【休日・休暇】 ・年間休日:120日以上 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・GW ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社日に3日・入社6か月後に7日付与、半日取得可能) ・アニバーサリー休暇 ・産前産後・育児休暇 ・慶弔休暇
- 試用期間
- 福利厚生
・社会保険完備 ・EC手当 ・Bookrove (書籍購入制度) ・ヨロラン!(オンボランチ支援) ・アクロー部 (部活支援) ・レクローブ (業務外イベント) ・ポジチャレ (社内公募制度) ・ベビーシッター利用補助 ・PC・ディスプレイ支給 ・通勤費全額支給/自転車通勤 ・Sheworks (女性の働きやすさ支援) ・ヘヤワリ (家賃補助) ・健康診断費用負担 ・オフィスグリコ ・無料ドリンク ▼福利厚生についての記事 https://note.com/acrovehr/m/m55a1fd41219e
更新日時:
2025/10/08 12:08